上 下
18 / 41

恋の行方

しおりを挟む

 そろそろ夜も更ける頃、湯殿に宰相君が現れた。彼は姫に会うなり、
「夜になるのが、こんなに待ち遠しかったことはありません」
 そう言って、彼女の手を取った。

「貴女の臥所ふしどはどこですか?」
「湯殿のすぐ隣でございますが」
「そこは貴女以外、誰か一緒に寝ているのですか?」
「いいえ、誰も。湯殿は、皆様が暮らしていらっしゃる所からは離れておりますし、お屋敷にお勤めの方々も、湯殿近くには住まわれておりません」

 宰相君は内心、(それは都合がいいな!)と思ったが、顔には出さず姫に囁いた。
「今からそこに案内あないして下さいませんか?」
「今からでございますか?」
「今すぐ貴女を抱きたい」

 宰相君の直接な言葉に姫は驚き、わなわなと全身が震えた。
「どうしましたか? おこりが起きたかのように震えて。どこか具合が悪いのですか?」
「いいえ!」
「寒いわけではありませんよね」
「はい!」

(なぜ私は、こんなに震えているのだろう?
 もしかしたら、この方からこんなに求められている嬉しさや喜びといった感情が、体内から外にあふれ出てきているのかもしれない。それが私の体を慄かおののかせているのだ。きっとそう……)

 ふたりは、湯殿の脇にある粗末な建物に入った。姫の臥所である。
 几帳などもない、下々しもじもと同じような暮らしをするのは、姫は初めてであったが、早朝から夜中まで働いているのだから、この臥所で過ごす時間は少ない。だから、さほど気にならないのであった。

 宰相君は、ぐるりと見回して、
(ふたりで横になるには狭いな)
 そう思い、姫を哀れに思った。
(早く、この方を妻として引き取りたい)
 しかし、昨日の今日である。
 結局、姫には歌を贈っていないし、姫も拒みはしないが、内心はどうなのかよくわからない。

 もう少し、この方の気持ちがほぐれるまで、私は熱心に通って、愛を囁き続けるしかないな。
 宰相君は、無言で姫をそっと寝床に押し倒す。
「宰相さま!あ……」

 蛍がどこからか水を求めて飛んで来たらしい。
 微かに明滅する小さな灯りを見つけた宰相君は、
「蛍は、私たちのことが気になって仕方ないようだ」
 戯言ざれごとを言って微笑わらった。
 実際は、蛍ではなく屋敷の人たち皆が、ふたりの恋の行方を気にしていたのである。



【註】
 瘧)熱病。マラリヤを指す。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

どうぞお好きに

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:92pt お気に入り:2,753

私はあなたの何番目ですか?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:15,067pt お気に入り:3,827

貴方の想いなど知りませんー外伝ー

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:5,090pt お気に入り:1,792

“純”の純愛ではない“愛”の鍵

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:8

暴君に相応しい三番目の妃

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:2,314pt お気に入り:2,540

魔風恋風〜大正乙女人生譚

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:562pt お気に入り:14

処理中です...