上 下
8 / 33

葡萄農園

しおりを挟む
 
 改めて中庭を眺めてみると、その広さに私は驚いてしまう。フェリスも同じらしく、
「昼間に見ると、すごいですね。こんなに広くて、しかも芝生が青々として。 “ 辺境伯 ” のご威光を見せつけられた気がします」

 池の水が、陽の光にキラキラと反射して輝いている。
「綺麗ね、この大きな池。自然に出来たもの? それとも人口池?」
「睡蓮ですか? 花もいくつか見えますね」

 池は、庭のかなりの部分を占めているようで、池の周りを歩いている私たちは、川のほとりをそぞろ歩いているような気分になる。
「お天気も良くて、気持ちいいですねぇ」
「ほんとうに」

 もうすぐ本格的な夏だ。
 カザール地方は、夏が短く冬が長い。
 だから、その短い夏に領民は一生懸命働いて、そして思い切り楽しむものだ、と聞いたことがある。

「皆さん、働き者ですよね。今夜もパーティは開かれるんでしょうか? 夜遅くまで楽しんで、でも何事もなかったように、翌朝早くから働いて」
「フェリス、実は私、今とても眠いの」
「お嬢様、私もです!猫はいつも眠いんです」
 フェリスは笑って言うと、大あくびをした。


「お嬢様、あれが葡萄農園ですよね?」
 フェリスが指差す方向には、緑豊かな低木がずらりと並んで生い茂っている。

「あれだわ! よかった、迷うことはなかったわね」
「でも、まだまだ遠いです。だいぶ歩かないと」
「そういえば、誰にも会わないわね。もう皆さん、働いてらっしゃるのかしら」
「葡萄農園は、城館の使用人ではなくて領民が雇われているのかもしれませんね」

 そんな話をしているうちに、葡萄農園の入口に到着した。
「ふう~」
 フェリスが、ため息をついて立ち止まる。私も立ち止まり、スカーフの端っこで額の汗を拭った。初夏の風は心地よいが、この長い散歩で少し汗をかいてしまった。

 葡萄農園には、特に表示看板があるわけでなし、立ち入り禁止と言われているわけではなさそうだ。
「入らせてもらいましょう」
「お嬢様、私が先に」
 フェリスが私を庇うように先に立って、葡萄の木に向かって歩き始めた。

 葡萄の木は、青々とした葉をつけており、私たちとそんなに背丈が違わない。
「実が生るなる頃も見たいわね」
「収穫のお手伝いですか?」
「それは無理でしょうけど、何事も経験してみたい気もするわね」

 広い農園は、意外と隅から隅まで歩くのに、さほど時間は掛からなかった。
 農園で働いている人たちを何人か見かけたので、挨拶する。彼らは私を見てすぐに、「奥方様⁉︎」と声を上げた。

「カザールに到着した日もそうだったけど、私のこと、何故皆さんはすぐにわかるのかしら? 」
街中まちじゅうに、お嬢様の肖像画が配られたそうですよ。メアリーさんが言ってました。だから、実際のお嬢様を見て、すぐにわかったって」
「まあ! そうだったの」

 以前一度だけ、肖像画を画家に描いてもらったことがあった。あの絵を、お父様が辺境伯に渡されたのかしら。
 私の似顔絵が複製になって、たくさん印刷されて……。そんなことを考えて、注目されることに慣れていない私は困惑してしまう。


「まだお昼には早いですよね」
「そうね」
 フェリスの問いかけで気づいたけれど、まだお腹は空いていない。
「一応、番小屋に行ってみましょうか」

 私たちは葡萄の木から離れて、番小屋を探した。
「農園の人たちに案内してもらったほうがいいかな。あっ、もしかしてあれ……」
 フェリスは、何かの建物をめざとく見つけたみたいである。

 私たちが居る場所から少し離れた所に、赤い煉瓦屋根の家があった。鬱蒼と生い茂る丈の高い木の間から、ちょこんと煙突のある屋根が見える。
「番小屋にしては可愛いお家ね。それに、しっかりした造りだわ」
 誰か住んでいる家のようだが。

 家を見ていると、扉が開いて、背の低い太り気味のお婆さんが現れた。
 彼女は私たちに気がついて、首をかしげる。
 私たちは会釈して、その家のほうに歩き始めた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

嫌われものの僕について…

BL / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:58

復讐のための五つの方法

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,086

知的障害女子あるある。

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:2

アホエロまとめ

BL / 完結 24h.ポイント:589pt お気に入り:4

現実でもクラフトできる!?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:12

BL恋愛ゲーム世界に転生しました。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:678

処理中です...