見知らぬ世界で秘密結社

小松菜

文字の大きさ
上 下
793 / 826

七九二

しおりを挟む
「こ……の……なめんなよ!」

 俺は構わずトロールごと引きずる。
トロールの腕は長く伸びている。
本体は水中に完全に隠れていた。
サフィリナックスフレイムを警戒しているのか。

「レオ!」

 ケンの声がした。
後続を振り切って走ってくる。

「えいやああー!」

 気合もろともケンが飛び掛かって、トロールの腕を斬り捨てた。
トロールの血が噴き出す。

「今だ!」

 ケンが叫ぶ。
ありがたい。

「うおおあ!」

 俺は力を込めてジャンプする。

 がごんっ!

 沈み掛けた船を蹴って、俺は岸へと跳んだ。

 がっちゃん!

 何とか檻を崩さないように着地すると、衝撃を与えないように優しく地面へと置く。

「うわあああん!怖いよおぅ!」

 子供たちが俺を見て恐れおののく。

「ば、化け物だったのか!?」

 チンピラどもも一様に驚いた。
こう言う反応にはもう慣れた。

「少しだけ我慢して待ってろ。すぐに開けてやる」

 俺は子供たちにそう言って、立ち上がった。
パニック状態の子供たちにそんな事を言っても、理解できないだろうが。

「レオ、トロールは再生能力を持っている。倒し方は……」

 ケンが側に寄って来て、俺にトロールの攻略法を伝えた。

「ああ、判っている。心臓か火だ」

「なんだ、知っていたのか」

「火は今さっき知ったばかりだ」

 ケンは肩をすくめた。

「さっきの火を噴いた奴ね。魔法じゃ無さそうだね」

「少なくとも俺にとってはそこまで強敵では無い」

「グアアアアアム!」

 トロールが水面から現れた。
腕はもう再生したらしい。
怒りをあらわにしてこちらを威嚇している。

「トロールが雑魚だって言うのかい?」

「お前だって倒せなくは無いだろ」

「まあね。だって僕は勇者だし」

 ケンが胸を張る。
さすがは勇者、たいしたもんだ。

「今度は俺がやる。お前は休んでろ」

「えー、雑魚どもが残ってるんだけど……」

 ケンがぼやく。

「雑魚退治は休憩と同じだろ」

「ちぇ」

 ケンが舌打ちして、追い付いて来たチンピラどもを一瞥する。

「さあ、行け」

 俺は勇者さまに指図すると、岸へ上がって来たトロールに向かう。

「散々汚い真似をしてくれたな。秘密結社のお株を奪いやがって……」

「ゲッゲッゲッゲッゲ」

 トロールが笑う。
余裕のつもりか。

「いつまでも自分が有利だと思うなよ」

 俺は手から触手を伸ばす。

「サフィリナックスヒューイット!」

 しゅららららららっ!

 一気に伸びた触手をトロール目掛けて打ち付ける。

 ぱしーん!

 トロールがそれを飛び退いてかわす。
触手が地面を強く叩いた。
やはり他のトロールと違って俊敏だ。
だが、それでも俺の敵では無い。

「グゴオオオオオム!」

 トロールの腕がゴムのように伸びる。
こんな芸当も出来るとは。
さっきの腕はこう言う事か。

「サフィリナックスブレード!」

 俺は腕を光の刃に変えると、伸びて来た腕を容易く切り落とす。

「グギャアアアア!?」

 諦めろ。
貴様に勝ち目は無い。
何をしても俺が勝つ。

「ゴオオオオ!」

 瞬時に腕を再生すると、トロールが口から吹雪のような凍る息を吐き出す。

 よくもまあ、次から次へと。
俺は感心したが、もう奥の手は無いなと確信した。

 凍る息には、それほどの威力は無かった。
賢者サルバスの、サモン・ジェネラルフロストとは比べ物にもならない。
精々、中級冒険者パーティーを苦しめる程度の威力だ。

 俺の体の表面が、パキパキと音を発てて凍り付く。

「ゲッゲッゲッゲッゲ」

「喜ぶには早いぜ」

 バキバキバキバキ

 俺は簡単に氷を破壊して歩いて見せる。

「オオオオ!?」

「このピンチに繰り出す技がそれでは、お前にもう奥の手は無い」

「ヒ!?」

 トロールが慌てて背中を見せた。
逃げる気か。

「アシッドバルカン!」

 キュンキュンキュンキュン!

 放たれた酸の雨が、逃げるトロールの背後から降り掛かる。

 じゅああああ!

「グ!グギャアアアア!?」

 白煙を上げてトロールが焼けていく。

「グ!グ!グゴオオオオオム!?」

 再生出来まい。
再生する側から溶けていくのだ。

 蜻蛉洲曰く。
錬金術師の使う王水よりも強力で、硫酸の十万倍の威力を持つ超酸。
それよりも更に強力な『ナントカ酸』。
それよりもまだ強力なんだそうだ。
もう名前も覚えられないくらいヤヤコシイ話だが、とにかくこの世界には存在しない蜻蛉洲特製の特殊な酸である。

 確か一京倍とかナントカ。
単位ももう、俺には良く判らなかった。
しおりを挟む

処理中です...