月曜日の巫女

桜居かのん

文字の大きさ
上 下
176 / 200
この楽しき祭りにて-Side B-

しおりを挟む




今までこんなに気を張らないで済む時間なんてなかった。


こいつが俺の側を離れれば、それはこの時間の終わりを意味する。



初めて『怖い』、という感情を持った。



そして段々とこいつに関わるようになって、「怖がられたら」、「嫌われたら」という事を意識していることに気がついた。

今まで、誰にどんな風に思われようがなんとも思わなかったのに。


それがまた『怖い』と思ってしまう。





「ほんと大丈夫?」



さっきまで笑ってた東雲が側にきてしゃがむと、不安そうな顔で俺を覗き込んでいる。

そんな顔をさせるなんて情けないと思う気持ちと、純粋に自分を心配をしてくれる相手がいることに安心する。



「悪い。眠かっただけだ」



そういって、カップを持ってない手で東雲の頭を撫でた。

東雲はきょとんとした顔をした後、ふわりと笑った。



「無理はダメだよ?」



「あぁ」



俺はいつか、こいつの顔が溶けるほどの安心を与えてやれるのだろうか。



「コホン!

あーすみません、東雲さん、紅茶のおかわりいりますか?」



わざとらしく咳払いをしてから、誠太郎が声をかけ、東雲はそちらを振り向くと、いります!と嬉しそうに返事をした。

俺は思わず誠太郎を睨む。

そんな顔を向けられても、誠太郎は柔らかく眼を細めるだけだった。


まぁとりあえずは目の前の菓子でも食うか。

俺が菓子を食べているのを、二人が穏やかな顔で見てるなんて知らないままで。



END
しおりを挟む

処理中です...