人類はレベルとスキルを獲得できませんでした。

ケイ

文字の大きさ
上 下
73 / 151
阿蘇ダンジョン攻略編

カレー議論

しおりを挟む
「木下、お前の荷物は出せるか?」
「ん? あ、そうだったな。俺たちの荷物には手をつけていなかったか」

木下の甲冑が渦を巻いて身体の中に吸い込まれていく。
そうすると、元の姿の木下と・・・漫画に出てきそうなリュックが現れた。

「・・・何を入れてきた?」
「食料がメインで食器やら鍋やら飯盒やら。それと着替えとかタオルとかだな」
「何日分の食料だって言ってたか?」
「5日分。カレーとか鍋系の煮込んで終わりのメニューに統一してるけどな」

こんな荷物がこいつの鎧一つの中に収まっているとは・・・。

「・・・間違えようの無いカレーの材料と鍋だけ出してあとはしまってくれ。カレーなら2人分ぐらい調整出来るだろ」
「分かった」

そう言うと、木下はリュックから鍋とまな板、包丁、木のヘラを取り出し、玉ねぎ、ニンジン、小間切れ牛肉、ジャガイモ、インスタントコーヒー、ヨーグルト・・・。

「ちょっと待て木下」
「どうかしたか?」

更に何かを出そうとする木下を止めて、僕はヨーグルトとインスタントコーヒーを横に避けた。

「この二つは戻せ。今なら間に合う」
「・・・この二つって日和子がカレーに必要だって言ってたヤツだぞ?」
「如月さんは日常的に料理はしていたのか?」
「ああ、正直言ってお店を出せるレベルだと思う。今回は固形のルーを持ってきたけど、家だとスパイスをオリジナルで作ったやつが保管されてるしな」
「そんな料理が得意な人間と料理を殆どしない僕とでは使う材料も変わってくるんだ。固形のルーは入れ物もそのままもってきてるか?」
「え? ああ、買ったままだけど?」
「なら、そこに代表的な作り方が書いてるはずだ。そこに、コーヒーを入れるとか書いてあるか?」

木下は箱の裏面に書いてある、カレーの作り方をじっくり読んで、一度目頭をギュッと摘んでもう一度よーく見た。

「書いて・・・無いな」
「そうだ。無いんだ。だからこそみんな美味しいと思える。オリジナルを入れて良いのは、それだけ経験を積んだ人だけだ。僕や木下みたいなど素人が手を出していい領域じゃ無い」
「お・・・おう」

ここまで僕が強く言うのも、昔やらかした経験があるからだ。
あの時は、ばーちゃんの卵焼きを真似て塩と砂糖を入れて作ってみた。
とんでもない味になった。
・・・じーちゃん、あの時は残りを食べてくれてありがとう。

野菜を切り、玉ねぎを炒め、続けてニンジンとジャガイモを投入し、最後に肉を入れてある程度熱が通ったら水を入れて一煮立ちさせる。
その間に木下が出した無洗米を2合出して飯盒に入れ、水を入れて蓋をし、火にかけた。

初めちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いても蓋とるなっと。

鍋の方の灰汁を取って捨ててカレーのルーを投入する。

「木下・・・」
「・・・」
「そのコーヒーはお前が飲むんだよな?」
「・・・べつに、入れてもいいだろ。日和子のカレーは本当に美味しいんだぞ!」
「そうだろうな。そんな一手間を加えるんだから、しっかり自分で味見して、何度も試行錯誤してから適量を見つけ出して作っているんだろうよ。で? 木下は如月さんの手伝いを何回した?」
「手伝い?」
「ああ、当然インスタントの粉を何杯分入れたコーヒーか、ヨーグルトをどの位の量を入れたのか、見てたんだよな!?」

僕が睨むと木下は目を逸らした。
そうだろうよ。
お前がそんな殊勝な性格な訳がない。
食う専門なのに、味を知ってるってだけで口出しして失敗するタイプの典型だ。

「木下、そのコーヒーを飲みながら待ってろ」
「・・・わーったよ。くそ・・・」

木下がコーヒーを持って離れた場所の岩に座って口をつける。
一口飲んですごい表情になった。
・・・何の考えもなしに粉を入れたせいだろう。

僕はその間もしっかりと鍋を混ぜて、底が焦げつかないように注意する。
ご飯の方も、ボコボコを泡を吹き出し始めた。
我慢我慢。

「おい吹き出してるぞ!」
「触んなバカ!」

容赦なく生命力吸収を使って、木下がしようとしていた行動を阻止した。

「じっとしてろ」

生身の木下を岩の椅子まで引きずっていき、また鍋の場所まで戻ってスキルを切る。
そうすると、木下が立ち上がり顔を真っ赤にして僕を睨んだ。

「俺だってやろうと思えば出来るんだよ!」

突然の叫びだが、この場でその言葉は全く信用できない。

「じゃあ、飯盒でご飯を炊く時の有名な文章言ってみろよ」
「・・・」

木下の目が色んな場所を見る。
必死に思い出そうとしているのだろうが、多分聞いたこともないのだろう。
飯盒から泡が出なくなったところで、火から遠ざけてまたしばらく放置する。
カレーもいい具合に煮込むことができた。
最初に作った時は、水が多すぎてスープ状態になったんだよな・・・。
今ではいい思い出だ。

本当なら飯盒を逆さにして、叩くのと同時に新聞紙等で周りを拭くのだが、今回は諦めて叩くだけにする。
それから飯盒の蓋を開けて、紙の深皿によそう。

「ほら見ろ、焦げてるじゃねーか」
「・・・帰ったらサバイバルのイロハが書かれた本も読め・・・その上でそのセリフが吐けるか楽しみにするよ」

木下への宿題がどんどん増えていく。

カレーもかけて木のスプーンを添えて木下に渡す。
木下は不満げな顔をしてそれを受け取った。

「・・・やっぱり日和子のカレーの方が美味しい・・・」

・・・コイツには二度と作ってやらねー!!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

処理中です...