31 / 151
阿蘇灼熱ダンジョン編
ダンジョンアタックしたい人たち
しおりを挟む
冬になった。
と言っても11月は、まだまだ秋服で過ごせるが人によっては肌寒い季節。
あれから3日後に魔石のカッティングが終わったので、みんなにあげた。
凄く喜ばれてた。
支部長からは、「カッティングされたB級魔石は100万円以上する」と言われた。
カッティング費が高いわけだ。
もちろん高いだけあって凄く綺麗な魔石に生まれ変わっている。
中の魔力も綺麗に見えるので、観賞用としてどこかに飾るかもしれない。
それからダンジョンアタックは天外天と話をして、やはり装備が来てからアタックすることが決まった。
この話し合いは警察と自衛隊も気になったらしく、浜田さんと宮地さんも同席していた。
それから契約書案が出来たと松嶋さんからデータが送られてきた。
魔石に関しては月締めで、B級魔石の総数の1割と記載があった。
つまり、10個組合に持ってきたら1個が松下魔力電機に行くということだ。
そのぐらいならいっかっと軽く考えてたら支部長と副支部長、鬼木さんの3人からストップがかかった。
「お前は一回のアタックで魔石を何個持って帰ってきた?」
「えっと、60近く?」
「オーバーだ。それで、月何回アタックするつもりだ」
「宝箱目的ですから、3回はしたいですね」
「単純計算で18個だ。1社にそれをすると後の3社も自分もと言ってくるぞ。計72個だ」
「私の条件も聞いたでしょ。B級魔石を月に1個。これでも会社からは感謝される数なのよ」
「それに市場というものも気にしてくれ。月に100個を超えるB級魔石が流れると価格崩壊が起きてしまう。瀬尾が永遠に粉骨砕身働きますと言うなら止めないが、ジジイになっても働きたいか?」
それは嫌だ。
僕たちはもらった案を印刷して、一言一言チェックしながら抜けがないかを確認していく。
「ん? これは・・・どうしましょうか?」
副支部長が肖像権についての項目を見せてきた。
「なになに、『乙は甲に対してテレビやコマーシャル、その他メディアへの出演を強要することはできない。ただし、乙社の商品を甲が使用している映像等について、乙はその映像を使用することができる』これはまた、微妙なラインを突いてきたな」
「何かいけないんですか?」
「これな、ダンジョンアタックで装備のデータを渡す際に、映像も渡すって話があったのを覚えているか?」
「なんか、もらった用紙にそんな事が書かれていた気が・・・」
「つまり、その映像からお前の部分を抜き出して、CMとかに使えるって内容なんだよ。音声も良さそうな会話があったら抜いて当てはめればあら不思議。商品宣伝の出来上がりーってな」
「・・・まあ、今の僕の害にならなければいいか、とは思いますけど」
「ふむ・・・じゃあ、『使用する場合は内容を明確に甲に説明しなければならない。また、各メディアで発信する場合は、必ず甲及び代理人に画像及び動画の確認を取ること。その際に甲が使用を禁止した場合、乙は該当するデータを使用してはならない』を追記してもらおう。これならいざという時止める事ができるはずだ」
ヤバい・・・この支部長、かなり出来る。
副支部長を見ると、満足そうに頷いていた。
契約案の修正希望を返信して、僕はやれやれと背もたれに体重を預けて背伸びをした。
デスクワークというのは、僕にはあっていないのかもしれない。
外でモンスターを倒してた方が楽だ。
「ところで、瀬尾はこの後は予定はあるか?」
「ないで・・・いやあります」
「嘘はいかんぞ嘘は」
逃げようとした僕の肩を、がっしりと掴まれた。
彼の手には、また色紙が握られている。
「瀬尾のサインは人気でな。特に、前回のお前の悪戯書き付きが転売されて今では10万近くの値がついている」
何の思入れもないサインなのでどうなってもいいのだが、それとこれと何の関係があるのかわからない。
「偽サインが出てきているんですよ。瀬尾さんのサインは組合で書かれたものと、熊本のホテル2件で書かれたもの、初期に阿蘇の住人たちが運良く貰えたもの以外に存在しません。そこに付け込んで、ネットのフリーマーケットで偽物を格安販売している輩がいるんですよ。買う方も買う方ですが、悪いのはやはり売る方です。なので『偽物には気をつけてね』と注意喚起も付けてサインをお願いします」
「・・・書かなければいいんじゃないかな? そうすれば、売られているのはほぼ偽物になるわけだし」
「支部長命令だ」
「4級た」
「つべこべ言わずに書け!」
強制的に書かされました。
ちゃんと『偽物には気をつけてね』も付けました。
無駄にハートマークも入れたりしました。
・・・左手が痛い。
サインを書き終えて、またしばらく経つと雪が降ってくるようになった。
新暦になって、地球の温顔化が緩和し、気候が2020年ごろまで戻っているそうだ。
地球にとっては、この新暦は救いだったのかもしれない。
「京平くん、今日はどうしようか?」
窓の外を見ながら、相変わらずな姿をしている莉乃さんを見ないようにして僕は考えた。
「・・・仙酔峡、カルデラ湖ダンジョンに行ってみますか? あそこなら通常装備でいけますよね?」
「いいね! 探索は終わっているから情報もあるし、灼熱より危険は少ないからみんなも来てくれるかも」
電話をしてもらうと、みんなからすぐオッケーの返事がきて、一度集まることになった。
僕と莉乃さんが喫茶店に入ってコーヒーを頼み、僕は砂糖のみ、莉乃さんは砂糖とミルクを入れてかき混ぜる。
ゆっくり飲みながら3人を待っているとカランカランっと来客を告げる鐘が鳴った。
そこには3人がいた・・・。
思わず莉乃さんを見た。
彼女も自分の目が信じられないのか、何度も擦っている。
3人はゆっくりと僕たちの前に、静かに座った。
「・・・お久しぶりです?」
「3人とも・・・何があったの?」
僕たちが3人を凝視すると、揃って視線を逸らした。
3人とも・・・ポッチャリしていた。
「お・・・」
「お?」
「お金が悪いのよ!!」
高城さんの絶叫にビクッと体が跳ねる。
店員さんも何事かとこっちを見た。
「だって! 初めてなんだもん! 札束が立つなんて!」
「3級パーティになって、ようやく実感したの! 高ランクになったって実感したの!」
「装備もらえるんだよ! もう自分の装備にお金かけなくていいの! お金が余ったのよ! 食べるでしょ! 美味しい物を! 美味しい物は甘いのよ!」
魂の叫びだった。
今までの苦労を・・・苦しみを・・・全てをようやく報われた瞬間。
心の底からの本音。
喫茶店にいた、女性探索者が涙を流した。
苦しみの果てにある楽園。
彼女たちはそれを堪能したのだと。
そして、現実に戻ってきたのだと・・・。
それから彼女たちは、数日前まで普通に装備していた物を着て前の自分と今の自分を体感して、また涙を流す。
と言っても11月は、まだまだ秋服で過ごせるが人によっては肌寒い季節。
あれから3日後に魔石のカッティングが終わったので、みんなにあげた。
凄く喜ばれてた。
支部長からは、「カッティングされたB級魔石は100万円以上する」と言われた。
カッティング費が高いわけだ。
もちろん高いだけあって凄く綺麗な魔石に生まれ変わっている。
中の魔力も綺麗に見えるので、観賞用としてどこかに飾るかもしれない。
それからダンジョンアタックは天外天と話をして、やはり装備が来てからアタックすることが決まった。
この話し合いは警察と自衛隊も気になったらしく、浜田さんと宮地さんも同席していた。
それから契約書案が出来たと松嶋さんからデータが送られてきた。
魔石に関しては月締めで、B級魔石の総数の1割と記載があった。
つまり、10個組合に持ってきたら1個が松下魔力電機に行くということだ。
そのぐらいならいっかっと軽く考えてたら支部長と副支部長、鬼木さんの3人からストップがかかった。
「お前は一回のアタックで魔石を何個持って帰ってきた?」
「えっと、60近く?」
「オーバーだ。それで、月何回アタックするつもりだ」
「宝箱目的ですから、3回はしたいですね」
「単純計算で18個だ。1社にそれをすると後の3社も自分もと言ってくるぞ。計72個だ」
「私の条件も聞いたでしょ。B級魔石を月に1個。これでも会社からは感謝される数なのよ」
「それに市場というものも気にしてくれ。月に100個を超えるB級魔石が流れると価格崩壊が起きてしまう。瀬尾が永遠に粉骨砕身働きますと言うなら止めないが、ジジイになっても働きたいか?」
それは嫌だ。
僕たちはもらった案を印刷して、一言一言チェックしながら抜けがないかを確認していく。
「ん? これは・・・どうしましょうか?」
副支部長が肖像権についての項目を見せてきた。
「なになに、『乙は甲に対してテレビやコマーシャル、その他メディアへの出演を強要することはできない。ただし、乙社の商品を甲が使用している映像等について、乙はその映像を使用することができる』これはまた、微妙なラインを突いてきたな」
「何かいけないんですか?」
「これな、ダンジョンアタックで装備のデータを渡す際に、映像も渡すって話があったのを覚えているか?」
「なんか、もらった用紙にそんな事が書かれていた気が・・・」
「つまり、その映像からお前の部分を抜き出して、CMとかに使えるって内容なんだよ。音声も良さそうな会話があったら抜いて当てはめればあら不思議。商品宣伝の出来上がりーってな」
「・・・まあ、今の僕の害にならなければいいか、とは思いますけど」
「ふむ・・・じゃあ、『使用する場合は内容を明確に甲に説明しなければならない。また、各メディアで発信する場合は、必ず甲及び代理人に画像及び動画の確認を取ること。その際に甲が使用を禁止した場合、乙は該当するデータを使用してはならない』を追記してもらおう。これならいざという時止める事ができるはずだ」
ヤバい・・・この支部長、かなり出来る。
副支部長を見ると、満足そうに頷いていた。
契約案の修正希望を返信して、僕はやれやれと背もたれに体重を預けて背伸びをした。
デスクワークというのは、僕にはあっていないのかもしれない。
外でモンスターを倒してた方が楽だ。
「ところで、瀬尾はこの後は予定はあるか?」
「ないで・・・いやあります」
「嘘はいかんぞ嘘は」
逃げようとした僕の肩を、がっしりと掴まれた。
彼の手には、また色紙が握られている。
「瀬尾のサインは人気でな。特に、前回のお前の悪戯書き付きが転売されて今では10万近くの値がついている」
何の思入れもないサインなのでどうなってもいいのだが、それとこれと何の関係があるのかわからない。
「偽サインが出てきているんですよ。瀬尾さんのサインは組合で書かれたものと、熊本のホテル2件で書かれたもの、初期に阿蘇の住人たちが運良く貰えたもの以外に存在しません。そこに付け込んで、ネットのフリーマーケットで偽物を格安販売している輩がいるんですよ。買う方も買う方ですが、悪いのはやはり売る方です。なので『偽物には気をつけてね』と注意喚起も付けてサインをお願いします」
「・・・書かなければいいんじゃないかな? そうすれば、売られているのはほぼ偽物になるわけだし」
「支部長命令だ」
「4級た」
「つべこべ言わずに書け!」
強制的に書かされました。
ちゃんと『偽物には気をつけてね』も付けました。
無駄にハートマークも入れたりしました。
・・・左手が痛い。
サインを書き終えて、またしばらく経つと雪が降ってくるようになった。
新暦になって、地球の温顔化が緩和し、気候が2020年ごろまで戻っているそうだ。
地球にとっては、この新暦は救いだったのかもしれない。
「京平くん、今日はどうしようか?」
窓の外を見ながら、相変わらずな姿をしている莉乃さんを見ないようにして僕は考えた。
「・・・仙酔峡、カルデラ湖ダンジョンに行ってみますか? あそこなら通常装備でいけますよね?」
「いいね! 探索は終わっているから情報もあるし、灼熱より危険は少ないからみんなも来てくれるかも」
電話をしてもらうと、みんなからすぐオッケーの返事がきて、一度集まることになった。
僕と莉乃さんが喫茶店に入ってコーヒーを頼み、僕は砂糖のみ、莉乃さんは砂糖とミルクを入れてかき混ぜる。
ゆっくり飲みながら3人を待っているとカランカランっと来客を告げる鐘が鳴った。
そこには3人がいた・・・。
思わず莉乃さんを見た。
彼女も自分の目が信じられないのか、何度も擦っている。
3人はゆっくりと僕たちの前に、静かに座った。
「・・・お久しぶりです?」
「3人とも・・・何があったの?」
僕たちが3人を凝視すると、揃って視線を逸らした。
3人とも・・・ポッチャリしていた。
「お・・・」
「お?」
「お金が悪いのよ!!」
高城さんの絶叫にビクッと体が跳ねる。
店員さんも何事かとこっちを見た。
「だって! 初めてなんだもん! 札束が立つなんて!」
「3級パーティになって、ようやく実感したの! 高ランクになったって実感したの!」
「装備もらえるんだよ! もう自分の装備にお金かけなくていいの! お金が余ったのよ! 食べるでしょ! 美味しい物を! 美味しい物は甘いのよ!」
魂の叫びだった。
今までの苦労を・・・苦しみを・・・全てをようやく報われた瞬間。
心の底からの本音。
喫茶店にいた、女性探索者が涙を流した。
苦しみの果てにある楽園。
彼女たちはそれを堪能したのだと。
そして、現実に戻ってきたのだと・・・。
それから彼女たちは、数日前まで普通に装備していた物を着て前の自分と今の自分を体感して、また涙を流す。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

千技の魔剣士 器用貧乏と蔑まれた少年はスキルを千個覚えて無双する
大豆茶
ファンタジー
とある男爵家にて、神童と呼ばれる少年がいた。
少年の名はユーリ・グランマード。
剣の強さを信条とするグランマード家において、ユーリは常人なら十年はかかる【剣術】のスキルレベルを、わずか三ヶ月、しかも若干六歳という若さで『レベル3』まで上げてみせた。
先に修練を始めていた兄をあっという間に超え、父ミゲルから大きな期待を寄せられるが、ある日に転機が訪れる。
生まれ持つ【加護】を明らかにする儀式を受けたユーリが持っていたのは、【器用貧乏】という、極めて珍しい加護だった。
その効果は、スキルの習得・成長に大幅なプラス補正がかかるというもの。
しかし、その代わりにスキルレベルの最大値が『レベル3』になってしまうというデメリットがあった。
ユーリの加護の正体を知ったミゲルは、大きな期待から一転、失望する。何故ならば、ユーリの剣は既に成長限界を向かえていたことが判明したからだ。
有力な騎士を排出することで地位を保ってきたグランマード家において、ユーリの加護は無価値だった。
【剣術】スキルレベル3というのは、剣を生業とする者にとっては、せいぜい平均値がいいところ。王都の騎士団に入るための最低条件すら満たしていない。
そんなユーリを疎んだミゲルは、ユーリが妾の子だったこともあり、軟禁生活の後に家から追放する。
ふらふらの状態で追放されたユーリは、食料を求めて森の中へ入る。
そこで出会ったのは、自らを魔女と名乗る妙齢の女性だった。
魔女に命を救われたユーリは、彼女の『実験』の手伝いをすることを決断する。
その内容が、想像を絶するものだとは知らずに――

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる