魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑

文字の大きさ
上 下
36 / 42
第2章

カミラ対マリエラ

しおりを挟む
 ドミニク伯爵の屋敷に招かれたイザークは、友人としてエドモンド兵士長を同行させ夕食会の席に着いていた。初めは平民を連れて来たのかと不満気だったドミニク伯爵とマリエラだったが、それが国の英雄と言われたエドモンド兵士長だと知り一気に歓迎ムードとなった。あれほどイザークに執心していたマリエラが凛々しく逞しい銀髪の兵士長に心を奪われて、今は隣に寄り添って離れない。

「イザーク・リトバルスキー様、お初にお目にかかります、ウェントワース・アードラーと申します。こちらは私の妻でカミラと申します。どうぞお見知り置きを」
「はじめまして、カミラです。お会いできて光栄ですわ」

 カミラはまるで初対面かの様に挨拶した。そしてイザークの隣に座る元夫など眼中に無いと言った風情だ。

「はて? 奥方とはどこかでお会いした事は無かったかな。私の営む店に来た事はありませんか?」
「まぁ、どんなお店ですか? そんなの一々覚えていませんわ。ほほほ」

 まったく言葉遣いもなっていなければ礼儀も何もあったものではないカミラの態度に、アードラー子爵は顔を引き攣らせた。社交界に顔を出さないリトバルスキー侯爵家のご子息と会うチャンスは滅多に無い。奥方様もご一緒にという招待でなければ今回の夕食会にはカミラを同席させたくはなかったのだ。女性とはあまり縁の無かった彼は、美しいカミラを自慢したくて友人達に妻だと紹介した事が仇となった。特にドミニク伯爵とは何度も会わせているのだ。今更妻ではないとは言えなかった。

「すみません、リトバルスキー様。カミラは、その、元は平民でして、言葉遣いなど至らぬ点も多く、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません」

 アードラー子爵は額の汗をしきりに拭きながら謝罪した。ここで平民だとネタ晴らしした事でマリエラが反応し、すかさずカミラを見下した。

「カミラ様は平民なの? あらやだ、知らずに私の馬車に乗せてしまったじゃないの。それから、あなたイザーク様の人形工房へは行った事があるでしょ? あの時は会う事は出来なかったけど、お名前は教えたはずよ」

 マリエラの嫌味にカミラは笑顔で答えた。

「あら、あなたが振られた時に私が居合わせた事を他の人に知られたく無いだろうと思ったのよ。クスッ、あの時顔を見てカーテンを閉められたのに、まだ振られたと気付かないあなたは滑稽だったわ。かわいそうだから頑張れば振り向いてくれると言ってあげたけど、どんなに食い下がってもその方はあなたに興味は無いわよ。ついでに言えば、エドモンドもね。その人、面食いなの。あなた程度じゃなびかないわよ? クスクス」
「なんですって!? 平民のおばさんのくせに生意気よ!」
 顔を真っ赤にしてマリエラはカミラを睨む。

 大人気なく自分の娘と同年代の娘相手にカミラは噛み付いた。エドモンドとも初対面で通すつもりが思わず出てしまったようだ。食事会は始まったばかりだというのに、険悪な空気になり食事どころではなくなった。
 しかしエドモンドだけは食事を楽しんでいた。平民の彼がこんな料理を口に出来る機会はそう無いだろう。

「止めないか、二人共。リトバルスキー様の前だぞ。口を慎みなさい。イザーク様、申し訳御座いません。エドモンド兵士長も、食事は御口に合いますかな?」
「美味いです。それにしても、カミラはいつ再婚したんだ? 貴族とは結婚したくても出来ないだろう、ああ、内縁の妻ってやつか。アードラー子爵、その女は元私の妻ですよ。まだ7歳の娘を捨てて家の金を持って若い男と消えるような女です。見た目に騙されると、痛い目を見ますよ」

 アードラー子爵はカミラの元夫がエドモンドだとは知らなかった。知り合った時には一目惚れで、カミラの言いなりになっていた。何気なく跡取りがいなくて困っていると話したのがきっかけで、カミラに似た可愛い娘が居ると聞いたくらいで、男性遍歴などは知りたくなかったので聞きもしなかったのだ。エドモンドの話を聞いて口をパクパクしている。

「え!? エドモンド様、カミラ様と夫婦だったんですか? それに娘もいるなんて……お嬢さんは、幾つなの?」

 マリエラは本気でエドモンドを気に入ったのか、カミラの様な派手な美人が好みだと知りショックを受けた。しかも二人の間に子供までいるのだ。二重にショックだった。

「娘は16歳です」
「16って……私と変わらないじゃないの! エドモンド様は一体いくつの時にその子が出来たの? もしかしてカミラ様の連れ子? じゃ無きゃ無理よ、10歳位で子供が出来たという事になるじゃない」

 マリエラは混乱した。エドモンドはどう見ても20代半ばから後半位の青年なのだ。

「よく若く見られるけど、そこまで若く言われたのは初めてだ。私は34ですよ、お嬢さん。思ったよりおじさんでガッカリしたかな?」

 マリエラは顔を横に振った。それでもエドモンドから目を離せなかった。平民であることを除けば、理想の男性そのものだったのだから。年の差婚は珍しくもない、そこは障害にはならいと思っていた。

「エド、そういえばあなた、無職だったくせにいつの間に兵士長に戻っていたのよ? それにその腕、今話題の再生魔道具じゃないの? あまりに自然で気付かなかったわ。順番待ちだって話だけど、よく買えたわね」

 カミラは別れた後のエドモンドのことは何も知らなかったし知ろうともしなかった。シイラは酒場の客からエドモンドの事もクロエの事も聞いて知っていたが、姉カミラには一切教えなかった。エドモンドを横取りされた恨みは今だ消えていないのだ。

「カミラ、後で話そう。今話す事でも無いだろう。皆さんも、食事が進んでいないようですね。もっと楽しい話題に変えませんか。そうだ、うちの娘が今度婚約する事になりまして、イザーク様とは義理の親子になるんですよ」

 エドモンドの発言で食堂はシーンと静まり返った。

「彼女へのプロポーズはまだなのだが、先にエドモンドの了承を得たのだ。我がリトバルスキー家でも彼女を妻に迎える事を喜んでくれてな、後は機を見て彼女に結婚を申し込むだけだ」

 カミラは不敵に笑い、イザークを見た。

「それは無理じゃないかしら? あの子は平民で、侯爵家のあなたとはそもそも結婚出来ないわ。どこかの貴族の養子にでもするつもりですか? その前に、私がその結婚を許しませんけどね。あの子も、侯爵家の跡取りでもないあなたが相手では不満だと思うけれど。そうね、あの子の相手は王子様が相応しいわ。第三王子ルートヴィヒ様が結婚相手をお探しだから、子爵様の養女にしてもらって、花嫁候補の中に入れてもらうの。ふふふ、今頃クロエはアードラー子爵の屋敷に居ると思うわよ」

 その場にいるドミニク伯爵はこの会話を理解できず、アードラー子爵を睨み付けた。折角イザークからの要望で実現した食事会リベンジが、彼の連れて来た平民女が原因ですべて台無しである。エドモンドを婿養子にという考えも過ぎったが、それを話せる雰囲気ではない。

「カミラ、それはどういう意味だ? 誰かうちに人を差し向けたのか?」

 イザークは静かに、低い声で問い、カミラを睨む。エドモンドもスッと纏う空気を変え、カミラを睨んだ。

「人聞きの悪いこと言わないでちょうだい。あの子は自分から私の元に来るのよ。あんな小さな工房のおかみさんに収まる気は無いんでしょう。私を頼って子爵様の元に来ても仕方が無いと思うけど? まだ本人にプロポーズもしてないくせに、結婚できると思ったら大間違いよ」

 カミラは勝ち誇ってイザークをあざ笑った。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

荷車尼僧の回顧録

石田空
大衆娯楽
戦国時代。 密偵と疑われて牢屋に閉じ込められた尼僧を気の毒に思った百合姫。 座敷牢に食事を持っていったら、尼僧に体を入れ替えられた挙句、尼僧になってしまった百合姫は処刑されてしまう。 しかし。 尼僧になった百合姫は何故か生きていた。 生きていることがばれたらまた処刑されてしまうかもしれないと逃げるしかなかった百合姫は、尼寺に辿り着き、僧に泣きつく。 「あなたはおそらく、八百比丘尼に体を奪われてしまったのでしょう。不死の体を持っていては、いずれ心も人からかけ離れていきます。人に戻るには人魚を探しなさい」 僧の連れてきてくれた人形職人に義体をつくってもらい、日頃は人形の姿で人らしく生き、有事の際には八百比丘尼の体で人助けをする。 旅の道連れを伴い、彼女は戦国時代を生きていく。 和風ファンタジー。 カクヨム、エブリスタにて先行掲載中です。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~

シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。 主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。 追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。 さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。 疫病? これ飲めば治りますよ? これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

反魂の傀儡使い

菅原
ファンタジー
亡き祖母から託された伝統技術を、世界に広めようと奮闘する少女の物語です。 今後の為に、ご意見、ご感想、宜しくお願いします。 作品について― この作品は、『臆病者の弓使い』『救世の魔法使い』と同じ世界観で書いた、シリーズ物です。 あちらを読んでいなくても問題ないように書いたつもりですが、そちらも読んで頂けたら嬉しいです。 また「小説の書き方」を色々模索しながらの投稿となっていますので、文章表現が不安定な箇所があります。ご了承ください。

オークと女騎士、死闘の末に幼馴染みとなる

坂森大我
ファンタジー
 幼馴染みである奥田一八と岸野玲奈には因縁があった。  なぜなら二人は共に転生者。前世で一八は災厄と呼ばれたオークキングであり、玲奈は姫君を守護する女騎士だった。当然のこと出会いの場面は戦闘であったのだが、二人は女神マナリスによる神雷の誤爆を受けて戦いの最中に失われている。  女神マナリスは天界にて自らの非を認め、二人が希望する転生と記憶の引き継ぎを約束する。それを受けてオークキングはハンサムな人族への転生を希望し、一方で女騎士は来世でオークキングと出会わぬようにと願う。  転生を果たした二人。オークキングは望み通り人族に転生したものの、女騎士の希望は叶わなかった。あろうことかオークキングであった一八は彼女の隣人となっていたのだ。  一八と玲奈の新しい人生は波乱の幕開けとなっていた……。

処理中です...