魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑

文字の大きさ
上 下
20 / 42
第2章

嫉妬

しおりを挟む
 
 
「イザーク様、おはようございます。朝食の用意が出来ましたよ。起きて顔を洗って下さい」

 クロエの声に反応し、いつもの文句を言いながら頭から毛布を被った。

「クロエ、もう少し寝かせてくれ、あと10分……」
「わかりました。今朝は出来上がった人形の引き取りに男爵様ご本人がいらっしゃる予定ですが、では私が対応しておきますね。昨夜は徹夜で仕上げていましたもの、お疲れでしょう。失礼の無いように気をつけますからイザーク様は休んでいて下さい」
「ああ……忘れていた。あの男が来るのだったな」

 イザークはもそりと毛布から抜け出し着替えると、階下の台所へ向う。階段を下りる途中から、パンの焼ける良い匂いがする。最近のクロエは自分でパンを焼くようになった。あれからなるべく外に出ない生活をしている。買い物はランスに頼み、工房でも客に姿を見せないように注意している。突然痩せたクロエを見たら誰だって変に思うだろう。
 クロエは父エドモンドにも体を無くしたことを話していない。久しぶりに会い今の姿を見て驚く父にはアリアの魔道具で痩せたのだと言って誤魔化した。そしてレオやカール、フランツにはまだ顔すら見せていない。ダミヤンの襲撃事件の事は外部に漏らさず、イザーク、サラ、アリアには口止めをした。ダミヤンがレオの後をつけて来た事は彼の足取りを調べれは明白だった。今まで通りの関係を壊したくないクロエはレオに責任を感じさせたくは無かった。

「おはよう、良い匂いだな」
「あれ? 寝ていたんじゃなかったのですか? ふふ、お腹が空いて寝られなかったのですね。これを食べたら今日は休んで下さい。急ぎの注文は無かったですから、接客は私がします」
「駄目だ、店には俺が出る。まだ1ヶ月しか経っていないのに、その姿は不自然過ぎる」
「でも、アリアのダイエット器具は効果絶大だと評判ですよ? 1ヶ月毎日頑張ればこの位は痩せますよ……多分……」
「駄目と言ったら駄目だ。もう少し外に出るのは我慢しろ」

 イザークのこれは慎重故なのか、ただ過保護なのか、元々のクロエにもそうだったがとにかく甘い。男女の仲でこそ無かったが、二人の生活は夫婦に近いものがあった。互いを思いやり尊重し合う良い関係を築いていた。イザークはダミヤンの襲撃があったあの日、以前から注文してあった彼女のぷっくりした愛らしい指に合わせた物を、胸ポケットに忍ばせて帰っていた。渡す事は叶わなかったが。

「イザーク様、どうしたのですか? 朝食、別の物が良かったですか?」

 席についてから黙って料理を見つめるばかりで一向に手を付けないイザークに声をかける。寂しげな表情でクロエを見て、首を振った。

「いや、早く済まさねば客がきてしまうな」

 楽しかった食事の席は、もう戻って来ないのだと実感する。クロエはお腹が空かず、味見をしても味がわからないと言う。それでも彼女の作る料理は相変わらずどれも美味しい。

「クロエー、おはよー」
「ランス、今日は随分早いわね。朝食は済んだの? まだ少し残っているけど、食べる?」
「へへ、それが目当てだったんだ~。今朝は朝食抜きだったんだよね」
「また何かやらかしたのか?」
「別に何にもしてないし。アニキが今口説いてる女の人とクロエを比べて、ちょっと口が滑っただけなのに、すっげー怒られた」
「お前は余計なことを言うから悪いんだ。女性を比べるものでは無い」

 ランスはムスッとしながら席に着き、パンを頬張る。余程気に入らない相手なのだろう。

「クロエはまだアニキに顔を見せないのか? 声だけで顔を見せてもらえないって拗ねてたぜ」

 チラリとイザークを見れば、何故か不機嫌そうだ。

「お前は、一週間寝込んで久しぶりにここへ来た時、彼女を見てどう思った?」
「ちょっと見ない間にすっごく綺麗になったなって」
「急に痩せて、おかしいとは思わなかったのか?」
「別に。だってダイエットしてるの知ってたし、あの凄い道具も見たことあるし、こーゆーもんなのかなって思ったよ」
「皆がそう思うとは限らない。せめて不自然でない期間は人目に付かないほうが良いのだ。だから、その軽い口で余計な事を口走るなよ」

 凄みを利かせランスに改めて口止めする。この調子ではどこかで喋っていそうだ。



 午前中に家事をすべて済ませ、午後からは工房の手伝いをするのが日課となっていた。買い物に出られない分、作業できる時間がたくさん増えた。それはつまり、イザークと一緒にいる時間が増えたという事。クロエは嬉しくて常に口角が上がっている。ひと月で顔の表情は豊かになった。まだ赤面したり涙が出たりはしないが、自然と感情が表にでるようになったのだ。

「イザーク! 会いたかったわ。家庭教師をたくさん付けられて、中々外に出してもらえなかったの。ねぇ、今度一緒に出かけましょうよ。そうだわ! 今夜夕食に招待してあげる。家に来て。お願い」

 ドアを開けるなり作業中のイザークに纏わりつき、甘えた声で捲し立てるこの女性は、マリエラ・ドミニク伯爵令嬢。年はクロエと同じ位だろう。親に甘やかされて育った彼女は言動がかなり幼い。クロエがこの工房で働き始めて直ぐの頃、偶然立ち寄って一度人形を注文し、それ以来イザークを口説きにやってくる。

「もう諦めたのだと思っていたが、また来たのか」
「私が来なくて寂しかったでしょ? あなたの事調べたわ。体の弱いお兄さんが家を継げるように侯爵家を出たのでしょう? 私と結婚したら、伯爵を継げるのよ。人形造りがしたいなら趣味でしたら良いのよ、ね? 良い考えだと思わない?」

 クロエは工房奥の扉の前で、この会話を聞いていた。恋人も居ないイザークが結婚するなんて、考えてもいなかった。不安で胸がざわつく。生まれて初めての感情にクロエはこれが彼女への嫉妬であると気付かなかった。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

荷車尼僧の回顧録

石田空
大衆娯楽
戦国時代。 密偵と疑われて牢屋に閉じ込められた尼僧を気の毒に思った百合姫。 座敷牢に食事を持っていったら、尼僧に体を入れ替えられた挙句、尼僧になってしまった百合姫は処刑されてしまう。 しかし。 尼僧になった百合姫は何故か生きていた。 生きていることがばれたらまた処刑されてしまうかもしれないと逃げるしかなかった百合姫は、尼寺に辿り着き、僧に泣きつく。 「あなたはおそらく、八百比丘尼に体を奪われてしまったのでしょう。不死の体を持っていては、いずれ心も人からかけ離れていきます。人に戻るには人魚を探しなさい」 僧の連れてきてくれた人形職人に義体をつくってもらい、日頃は人形の姿で人らしく生き、有事の際には八百比丘尼の体で人助けをする。 旅の道連れを伴い、彼女は戦国時代を生きていく。 和風ファンタジー。 カクヨム、エブリスタにて先行掲載中です。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~

シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。 主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。 追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。 さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。 疫病? これ飲めば治りますよ? これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

反魂の傀儡使い

菅原
ファンタジー
亡き祖母から託された伝統技術を、世界に広めようと奮闘する少女の物語です。 今後の為に、ご意見、ご感想、宜しくお願いします。 作品について― この作品は、『臆病者の弓使い』『救世の魔法使い』と同じ世界観で書いた、シリーズ物です。 あちらを読んでいなくても問題ないように書いたつもりですが、そちらも読んで頂けたら嬉しいです。 また「小説の書き方」を色々模索しながらの投稿となっていますので、文章表現が不安定な箇所があります。ご了承ください。

オークと女騎士、死闘の末に幼馴染みとなる

坂森大我
ファンタジー
 幼馴染みである奥田一八と岸野玲奈には因縁があった。  なぜなら二人は共に転生者。前世で一八は災厄と呼ばれたオークキングであり、玲奈は姫君を守護する女騎士だった。当然のこと出会いの場面は戦闘であったのだが、二人は女神マナリスによる神雷の誤爆を受けて戦いの最中に失われている。  女神マナリスは天界にて自らの非を認め、二人が希望する転生と記憶の引き継ぎを約束する。それを受けてオークキングはハンサムな人族への転生を希望し、一方で女騎士は来世でオークキングと出会わぬようにと願う。  転生を果たした二人。オークキングは望み通り人族に転生したものの、女騎士の希望は叶わなかった。あろうことかオークキングであった一八は彼女の隣人となっていたのだ。  一八と玲奈の新しい人生は波乱の幕開けとなっていた……。

処理中です...