118 / 139
第四章 叶わない願いはないと信じてる
第100話 天使の揺り籠【後編】
しおりを挟む
「先日、僕がケイナ様に操られてデゼルを殺しかけてしまって――それが、エトランジュの目の前でのことだったので、万が一、エトランジュが刃物に怯えるとか、悪夢にうなされるとか、そういうことがあったら、そのせいかもしれません。今のところ、トラウマはなさそうなんですが」
ガゼル様が眉をひそめた。
「それは随分、タチが悪いね。光の聖女とも思えないやり方だけど」
「エリス様が光の聖女を依り代に、絡んできています」
ガゼル様が息を呑んで僕を見た。
秀麗な額に手を当てて、吐き捨てた。
「忌々しい、悪魔め! ――よくないな、打つ手はあるの?」
心配して下さるガゼル様に、デゼルが緊張した面持ちでうなずいた。
「『昇華』の魔法で京奈を解放できます。ただ、詠唱が長くて……」
「どれくらい?」
言霊を紡がないように気をつけながら、デゼルが詠唱をなぞった。
神の武具を使う時もそうなんだけど、棒読みでは発動しない。
詠唱に魔力を乗せて、言霊を紡いで初めて魔法になるんだ。
「長いね。光の聖女を捕縛してからじゃないと、戦闘中の解放は難しいか……」
どう急いでも、三十秒はかかる上に、『昇華』の宣言をする時にはケイナ様に触れていないとならない。
戦闘中の三十秒って、絶望的に長いんだ。
翡翠様みたいな、聞く耳を持った光の使徒が何人かいてくれて、話し合いの余地があるといいんだけど。
「気をつけて。私に何か手伝えることがあれば、いつでも、遠慮なく頼って欲しい。エトランジュのことも、頼ってもらえて嬉しいよ」
そう言いながら、ガゼル様がエトランジュを連れて行くために抱き上げようとしたけど、ガゼル公子が先に、上手にだっこしてくれてた。
僕もデゼルも、二人があんまり可愛くて笑っちゃった。
だって、まだ三歳と一歳なのに、なんだか、お姫様だっこなんだもん。
「とっても、お似合いだよね」
ガゼル様がとろけるような麗しい笑顔で、また仰った。
こんなに嬉しそうな様子のガゼル様って、僕、初めて見たかもしれない。
「ええ、とっても。エリス様にもう一度、お帰り願うまでの間、よろしくお願いします」
ただの直感だけど、三度目はない気がするんだ。
エリス様が依り代にできるのは、闇の聖女と光の聖女だけなんじゃないかって。
**――*――**
ガゼル様にエトランジュを預かってもらったのは昼間だけで、毎日、夜には返してもらってたんだけど。
ガゼル公子となかよく寝てるから、今夜はこちらでって、そのまま公邸に泊まることも時々あった。
そんな日には、僕は今さら、僕が帰らなかった日の母さんの気持ちがわかった気がして、胸が痛かったんだ。
母さんはエトランジュが生まれてすぐ、入れ違うように亡くなってしまった。
母さんは結局、ずっと、父さんを待って、待って。
僕は詳しいことを聞けなかったんだけど、母さんから父さんが亡くなってたって手紙が届いて、びっくりして会いに行ったら、母さんももう、冷たくなってしまっていたんだ。
エトランジュの産着は、母さんが縫ってくれたもの。
近所の人が、病弱なミスティが五十まで生きたんだからよくもった、孫の顔を見られて満足して逝ったに違いないって、慰めてくれたけど。
亡くなる前に一目、父さんに会わせてあげたかったな。
父さんに、生きて帰ってきて欲しかったな。
母さん、あんなに待ってたのに。
僕も、本当にガゼル様との約束は守らなくちゃ。
父さんと同じこと、デゼルとエトランジュを待たせたまま帰らなくなることは、絶対にしたくない。
たとえ死んでしまうにしても、デゼルにそれを知らせることができなかったら、デゼルもきっと、いつまでも、帰らない僕を待ってしまう。
わからないって、こんなにも悲しいこと。
大切な人のことを知ることができないって、こんなにも辛い、最悪のことなんだ。
**――*――**
こうして、覚悟を決めた僕達の最後の冒険が始まった。
運命に定められたデゼルの使命は、残すところ、魔物にされてしまった三千人の犠牲者を救うことだけ。
その後、光の聖女達に追い詰められて、悪役として命を落とす――
やりきれないな。
僕達に用意された運命って、あんまりだよね。
公国は滅ぶ、デゼルは悪役にされて命を落とす、いったい、何のために?
――もしかしたら、違う運命を切り拓くために?
公国は滅ばなかった。
デゼルも悪役にはされてしまったけど、エトランジュを授かった。
運命は確かに、軌道を変えてるんだ。
少なくとも神様は、変えられない運命を紡いではいないんだ。
だとしたら、運命って、潮流のようなもの?
とても強い力で僕達を押し流すけど、強靭な意志と覚悟をもって抗うか、ただ流されるか、選ぶのは僕達なのかもしれない。
ガゼル様が眉をひそめた。
「それは随分、タチが悪いね。光の聖女とも思えないやり方だけど」
「エリス様が光の聖女を依り代に、絡んできています」
ガゼル様が息を呑んで僕を見た。
秀麗な額に手を当てて、吐き捨てた。
「忌々しい、悪魔め! ――よくないな、打つ手はあるの?」
心配して下さるガゼル様に、デゼルが緊張した面持ちでうなずいた。
「『昇華』の魔法で京奈を解放できます。ただ、詠唱が長くて……」
「どれくらい?」
言霊を紡がないように気をつけながら、デゼルが詠唱をなぞった。
神の武具を使う時もそうなんだけど、棒読みでは発動しない。
詠唱に魔力を乗せて、言霊を紡いで初めて魔法になるんだ。
「長いね。光の聖女を捕縛してからじゃないと、戦闘中の解放は難しいか……」
どう急いでも、三十秒はかかる上に、『昇華』の宣言をする時にはケイナ様に触れていないとならない。
戦闘中の三十秒って、絶望的に長いんだ。
翡翠様みたいな、聞く耳を持った光の使徒が何人かいてくれて、話し合いの余地があるといいんだけど。
「気をつけて。私に何か手伝えることがあれば、いつでも、遠慮なく頼って欲しい。エトランジュのことも、頼ってもらえて嬉しいよ」
そう言いながら、ガゼル様がエトランジュを連れて行くために抱き上げようとしたけど、ガゼル公子が先に、上手にだっこしてくれてた。
僕もデゼルも、二人があんまり可愛くて笑っちゃった。
だって、まだ三歳と一歳なのに、なんだか、お姫様だっこなんだもん。
「とっても、お似合いだよね」
ガゼル様がとろけるような麗しい笑顔で、また仰った。
こんなに嬉しそうな様子のガゼル様って、僕、初めて見たかもしれない。
「ええ、とっても。エリス様にもう一度、お帰り願うまでの間、よろしくお願いします」
ただの直感だけど、三度目はない気がするんだ。
エリス様が依り代にできるのは、闇の聖女と光の聖女だけなんじゃないかって。
**――*――**
ガゼル様にエトランジュを預かってもらったのは昼間だけで、毎日、夜には返してもらってたんだけど。
ガゼル公子となかよく寝てるから、今夜はこちらでって、そのまま公邸に泊まることも時々あった。
そんな日には、僕は今さら、僕が帰らなかった日の母さんの気持ちがわかった気がして、胸が痛かったんだ。
母さんはエトランジュが生まれてすぐ、入れ違うように亡くなってしまった。
母さんは結局、ずっと、父さんを待って、待って。
僕は詳しいことを聞けなかったんだけど、母さんから父さんが亡くなってたって手紙が届いて、びっくりして会いに行ったら、母さんももう、冷たくなってしまっていたんだ。
エトランジュの産着は、母さんが縫ってくれたもの。
近所の人が、病弱なミスティが五十まで生きたんだからよくもった、孫の顔を見られて満足して逝ったに違いないって、慰めてくれたけど。
亡くなる前に一目、父さんに会わせてあげたかったな。
父さんに、生きて帰ってきて欲しかったな。
母さん、あんなに待ってたのに。
僕も、本当にガゼル様との約束は守らなくちゃ。
父さんと同じこと、デゼルとエトランジュを待たせたまま帰らなくなることは、絶対にしたくない。
たとえ死んでしまうにしても、デゼルにそれを知らせることができなかったら、デゼルもきっと、いつまでも、帰らない僕を待ってしまう。
わからないって、こんなにも悲しいこと。
大切な人のことを知ることができないって、こんなにも辛い、最悪のことなんだ。
**――*――**
こうして、覚悟を決めた僕達の最後の冒険が始まった。
運命に定められたデゼルの使命は、残すところ、魔物にされてしまった三千人の犠牲者を救うことだけ。
その後、光の聖女達に追い詰められて、悪役として命を落とす――
やりきれないな。
僕達に用意された運命って、あんまりだよね。
公国は滅ぶ、デゼルは悪役にされて命を落とす、いったい、何のために?
――もしかしたら、違う運命を切り拓くために?
公国は滅ばなかった。
デゼルも悪役にはされてしまったけど、エトランジュを授かった。
運命は確かに、軌道を変えてるんだ。
少なくとも神様は、変えられない運命を紡いではいないんだ。
だとしたら、運命って、潮流のようなもの?
とても強い力で僕達を押し流すけど、強靭な意志と覚悟をもって抗うか、ただ流されるか、選ぶのは僕達なのかもしれない。
0
お気に入りに追加
34
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
悪役令嬢には、まだ早い!!
皐月うしこ
ファンタジー
【完結】四人の攻略対象により、悲運な未来を辿る予定の悪役令嬢が生きる世界。乙女ゲーム『エリスクローズ』の世界に転生したのは、まさかのオタクなヤクザだった!?
「繁栄の血族」と称された由緒あるマトラコフ伯爵家。魔女エリスが魔法を授けてから1952年。魔法は「パク」と呼ばれる鉱石を介して生活に根付き、飛躍的に文化や文明を発展させてきた。これは、そんな異世界で、オタクなヤクザではなく、数奇な人生を送る羽目になるひとりの少女の物語である。
※小説家になろう様でも同時連載中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
淡泊早漏王子と嫁き遅れ姫
梅乃なごみ
恋愛
小国の姫・リリィは婚約者の王子が超淡泊で早漏であることに悩んでいた。
それは好きでもない自分を義務感から抱いているからだと気付いたリリィは『超強力な精力剤』を王子に飲ませることに。
飲ませることには成功したものの、思っていたより効果がでてしまって……!?
※この作品は『すなもり共通プロット企画』参加作品であり、提供されたプロットで創作した作品です。
★他サイトからの転載てす★
蓮華
釜瑪 秋摩
ファンタジー
小さな島国。 荒廃した大陸の四国はその豊かさを欲して幾度となく侵略を試みて来る。 国の平和を守るために戦う戦士たち、その一人は古より語られている伝承の血筋を受け継いだ一人だった。 守る思いの強さと迷い、悩み。揺れる感情の向かう先に待っていたのは――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢の慟哭
浜柔
ファンタジー
前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。
だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。
※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。
※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。
「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。
「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる