異世界モブおじセンセーの婚活大作戦

朝顔

文字の大きさ
上 下
15 / 32
本編

じゅうご 変な嵐

しおりを挟む
 麗らかな午後の日差しが廊下を照らして、運動場からは生徒達の声が聞こえてくる。
 のどかで穏やかな空気が溢れていて、自分の状況など忘れてビリジアンは足を止めた。

「平和だなぁ……」

 口にしてみると、いっそう力が抜けてしまい、ぼけっとしながら窓の外に目を向けた。

 エボニーとの見合いがだめになってしまい、事情を知らない学園長からは、もっとしっかりしろとお叱りを受けてしまった。
 エボニーは急いで国を出たので、こちらの都合で申し訳ないと謝罪の手紙があったそうだが、学園長からしたら断りの常套句なので、また何かビリジアンが失敗をしたのだと思っているらしい。

 訂正するのも面倒なので、はいはいと謝っておいた。
 相性があるから仕方がないが、相手をもっと考えて選ぶようにと言われてしまった。
 この話をしたらマゼンダは慎重になって、吟味すると言って、次の情報を集めてくれている。

 ということで、今のところ、会わなければいけない相手もいない。
 心に余裕ができたつもりだったが、なんとも言い表せない焦りを感じる時があった。

 窓の外には、様々な花が咲き誇る庭園があり、その花のアーチをくぐって親しげに歩いている男女の姿が見えた。

 今日は紫色の髪を高く上で結んで、可愛らしい頸を披露しているのは、このゲーム世界の主人公であるバイオレットだ。
 彼女は日々、攻略対象者達と親交を深めている。
 まだ付き合っているという噂は聞かないし、誰が一人に絞ったようには見えない。
 よく一緒にいるのはバーミリオンだが、最近になって頻繁に一緒にいるところを目撃する相手ができた。

 今一緒に花を眺めながら談笑しているのがその相手、マゼンダだ。
 これ以上、お似合いという相手がいるだろうか。
 ゲームでは、奥手でお子ちゃまな王子とは対照的に、マゼンダはあの手この手とバイオレットを誘惑して、二人のイベントシーンは常に濡れ場の連続だった気がする。
 二人が歩く光景は、花をバックに絵に描いたような美しさだった。

 最初のイベントをスキップしたとしても、王子の取り巻きであるマゼンダと絡むことは、ほぼ強制だったのかもしれない。
 ビリジアンの知らない場所で、二人は出会いを果たして、いつの間にかゲームの通りに仲良くなっていた。

 しかし、それはゲームのモブであるビリジアンには関係のないことで、主人公は勝手に幸せになってくれと願うだけの話だったはずだ。
 それなのに、二人が仲睦まじく歩く姿を見て、胸がモヤモヤしてしまうのはなぜだろう。

 今や自分にとってのお助けキャラであるマゼンダが、他に興味を持ってしまうのが惜しいと思うだけなのか、それとも……

 その時、何かに躓いたバイオレットが、マゼンダの方に倒れて、マゼンダが抱き止めて二人は急接近した。
 それを見ていたビリジアンは、心臓がドキッと跳ねて、思わず窓枠を掴んでしまった。

 近づいた二人は、後ほんの少し動けばキスをする距離だった。
 いかにもゲームにありがちなハプニングである。

 ビリジアンはもう、あの唇の柔らかさと熱さを知っている。
 いつも冷めた態度でマイペース、頼りになるけどいじわる。エボニーの話に感動して、泣きそうになっていた横顔を、ビリジアンは知っている。

 バイオレットは、そんなマゼンダのことをどれくらい知っているのだろう。
 二人の唇が重なるところを見たくなくて、ぎゅっと目をつぶったら、コンドルト先生と背中に声をかけられた。

「わっ、キャメル先生」

 話しかけてきたのは、同僚の巨乳セクシー教師、キャメル先生だった。
 呼びかけても反応しなかったからか、ポンと肩を叩かれたので、ビクッと体を揺らしてしまった。

「こんなところで何を……、あっ、生徒を見ていたのですね」

「あ……ああ、そう、です」

 窓の外をチラリと見ると、二人はすでに離れていて立ち話をしていた。
 あれからキスをしたのかどうかは、結局分からなかった。
 モテ男のマゼンダのことだ。
 可愛いバイオレットを前にして、こんなチャンス、絶対に逃さなかっただろうなと思うと、胸がチクリと痛んだ。

「あーバイオレット・レオニーですか。モテますよね、あの子。人気のある男子生徒と全員仲がいいですから。いるんですよね、あのタイプ。とびきり可愛いわけじゃないけど、愛嬌があって満遍なく気を持たせるようなことをして上手いこと飼い殺す……あっ、すみませーん、生徒のことを、失礼しました。まぁ、それが魅力なんですよね」

 同性であるからか、キャメルはバイオレットには意外と辛辣な意見だった。
 しかし、バイオレットの魅力は認めているようで、すごい子だと頷いていた。

「一緒にいるのはマゼンダ君か。これまた、男女のモテ二人組ですね」

「マゼンダは……その、本当にモテるのですか?」

「それはもう! 入学前から社交界の薔薇として年上の女性達からモテモテでした。恋愛学も実技も必要ないって免除するくらいです」

 分かってはいたが、他の人の口から聞くとより現実になって胃の辺りが重くなった。
 なぜ自分がこんなに動揺しているのか、ビリジアンにはさっぱり分からなかった。

「でもー、私はちょっと苦手ですわ」

「え……それはなぜ?」

「人間味がないっていうか、よくできたお人形さんみたいじゃないですか。そういうお遊びが好きなお姉様方にはウケると思いますけど、結局人形は物ですから、心を通わせることはできません。ああいうタイプとの恋愛は、苦しいだけです」

 鼻の奥をツーンとした痛みが走った。
 自分が悪く言われたわけではないのに、無性に悲しくなって口の奥に苦味が溢れてきた。

「で、でも、いいやつですよ。私の授業はしっかり受けてくれますし、準備とか後片付けも積極的に……困っている生徒を助けてあげることも……それに……」

「生徒のことで、そんなに必死になって、コンドルト先生は優しいですね」

 どうしても我慢できなくて、マゼンダのことを熱弁していたら、フッと笑ったキャメルがビリジアンの頭を撫でてきた。

「えっっ」

「ちょっとじっとしてください。髪に埃が入り込んでいますよ。資料室で物探しでもしてきました?」

「ああ、先ほど……教頭に頼まれて……」

「あれっ、もう少し屈んでくれますか? つむじの奥に入ってしまいました」

 撫でられたと慌ててしまったが、頭のゴミを取ってくれようとしていただけのようだ。
 屈んでくれた言われて膝を折ったら、キャメルの豊満な胸の谷間が目の前になってしまった。
 これはマズいと離れようとしたが、動かないでと怒られてしまった。

「あー、やっと取れました。頑固な埃でしたね」

 ほらと指でつまんで見せられたが、それどころじゃなくて頭がクラクラしてしまった。
 こんな場面を他人が見たら、キャメルの胸に顔を埋めようとしていたと大騒ぎになるだろう。
 幸い廊下を通った生徒はいなかったようで、変な誤解をされずにすんだと、ホッとして息を吐いた。

「そうだ、学園長から聞きましたけど、お見合い上手くいかなかったそうですね」

「ま、またあの人は……」

「それで、良かったら、私の紹介なんてどうかなと思って、話を持ってきたんです」

「え? キャメル先生の?」

「ええ、ある人が結婚相手を募集していて、男でも女でもいいって話を聞いたのです。これはもしかしたら、シャイなコンドルト先生にはピッタリかもって」

 学園長のお見合いリストから考えていたが、それ以外にも単純な紹介という手があるのかと初めて気がついた。
 しかし、もし上手くいかなければキャメルに迷惑がかかってしまう気がして、どうにも気まずい気持ちになった。

「ああ、私のことは気にしないでください。その方は有名人なので、たまたま私の耳に入っただけですから。でも、こんな機会滅多にないと思うんですよ。だってあの、ミモザ・シャルトルーズですよ。応募だけでも、してみませんか?」

「ん? 有名な方ですか?」

「ご存知ないのですか!? 社交界の天使、王国一顔のいい男、絶世の美男と呼ばれて、目が合うだけで、相手を妊娠させることができるなんて言われている、今最も注目されている方です!!」

「……ドン・ファン」

「え?」

「いえ、なんでも……」

「とにかく、みんな殺到すると思いますけど、連絡だけはしてみませんか? 本当に、こんな機会ないですからっ!」

 困りますと答える前に、キャメルは私に任せてくださいと言って、ビリジアンの手を握ってから走って行ってしまった。

 とんでもない勢いに唖然としてしまったが、どう考えても、国中の女性達が殺到しそうな話で、自分に連絡が来るわけがない。
 よく分からないが、イケメンを利用した宣伝でもしようっていう、何かのイベントかもしれない。
 勘弁してくれと小さくこぼして、ビリジアンは頭をかきながらやっと歩き出した。

 平和な一日に思えたのに、キャメルのおかげで変な嵐に巻き込まれたような気分だった。
 一気に肩が凝ってしまい、首を回しながら準備室まで来るとドアの前に足が見えて、誰かが立っていることに気がついた。

「お……」

 顔を上げるとそこに立っていたのはマゼンダだった。
 いつも好き勝手に訪れては暇を潰していくので、今日もそんな感じかと思った。
 しかし、すぐに話しかけてくることなく、ドアに背をもたれて無言でいるので、どうしたのだろうと思ってしまった。
 目は細く、口はキュッと結ばれていて、なんとなく雰囲気が機嫌が悪そうというか、怒っているようなオーラが漂っていた。

「どうした? なんか怒ってるのか? とりあえず、突っ立てないで入れよ」

 カチャカチャと鍵を開けて、ドアノブを回して中に入ると、視界がぐるりと回ってしまった。
 何が起きたのか、一瞬理解できなかったが、いつのまにかソファーの上に転がっていた。
 自分を見下ろしているマゼンダの姿を見て、押されたのだと遅れてやっと気がついた。

「なっ、どうしたんだよ。何をするんだ」

「先生……さっき見てしまったんですよ」

「へ? 何を?」

「キャメル先生の胸に、顔を埋めていらっしゃいましたね」

「はあ!?」

「ちょうど庭園にいて、下から校舎の中がよく見えました。キャメル先生が手で押し付けているようにも見えましたが……」

「そっ、それは………」

 上の階にいたので、まさか下から見られていたなんて思わなかった。
 というか、自分はバイオレットと楽しくお喋りしていたんじゃないのかとイラッとしてしまい、誤解だと言うことを忘れてしまった。

「男性とお見合い中であるのに、既婚者の女性の胸に誘惑されるとは……、先生には、自分がメスであることを分からせないといけないですね」

「は……なっ……メス?」

 お怒り顔のマゼンダがポケットから取り出したのは、前に使われたあの張形だった。

「そっ、それは……!!」

「先生、今日はとっても、悪い先生ですね」

 そう言ってマゼンダは妖艶に笑った。
 近くの水差しに入ってきた水がスルスルと飛んできて、ビリジアンの手首に紐のように巻き付いた。

「う……そ」

 さっきの変な嵐はまだ序章に過ぎなかった。
 これから本格的に荒れる予感がして、ビリジアンは首を振ってやめろと掠れた声を上げた。





 ⬜︎⬜︎⬜︎
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

魔術師の卵は憧れの騎士に告白したい

朏猫(ミカヅキネコ)
BL
魔術学院に通うクーノは小さい頃助けてくれた騎士ザイハムに恋をしている。毎年バレンタインの日にチョコを渡しているものの、ザイハムは「いまだにお礼なんて律儀な子だな」としか思っていない。ザイハムの弟で重度のブラコンでもあるファルスの邪魔を躱しながら、今年は別の想いも胸にチョコを渡そうと考えるクーノだが……。 [名家の騎士×魔術師の卵 / BL]

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

魅了魔力ほぼゼロなインキュバスの俺ですが、魔族公爵に溺愛されています。

mana.
BL
魔界の生き物は産み落とされた時からある程度の魔力を備え、力のない者は自然淘汰されていく。 偶然魔獣の生体バランスの調整に来ていた公爵が俺を見つけて気紛れで拾われ生き延びた。 インキュバスで魅了の魔力がほぼない俺は、試験に落ちたものの剣の素質はあったので従者として屋敷に留まる事ができた。 ********************* 今回のお話は短編です。 剣術に長けると書きながら、お話には全く出てきません。 楽しんで読んで頂けると嬉しいです。

[BL]王の独占、騎士の憂鬱

ざびえる
BL
ちょっとHな身分差ラブストーリー💕 騎士団長のオレオはイケメン君主が好きすぎて、日々悶々と身体をもてあましていた。そんなオレオは、自分の欲望が叶えられる場所があると聞いて… 王様サイド収録の完全版をKindleで販売してます。プロフィールのWebサイトから見れますので、興味がある方は是非ご覧になって下さい

婚約破棄したら隊長(♂)に愛をささやかれました

ヒンメル
BL
フロナディア王国デルヴィーニュ公爵家嫡男ライオネル・デルヴィーニュ。 愛しの恋人(♀)と婚約するため、親に決められた婚約を破棄しようとしたら、荒くれ者の集まる北の砦へ一年間行かされることに……。そこで人生を変える出会いが訪れる。 ***************** 「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく(https://www.alphapolis.co.jp/novel/221439569/703283996)」の番外編です。ライオネルと北の砦の隊長の後日談ですが、BL色が強くなる予定のため独立させてます。単体でも分かるように書いたつもりですが、本編を読んでいただいた方がわかりやすいと思います。 ※「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく」の他の番外編よりBL色が強い話になりました(特に第八話)ので、苦手な方は回避してください。 ※完結済にした後も読んでいただいてありがとうございます。  評価やブックマーク登録をして頂けて嬉しいです。 ※小説家になろう様でも公開中です。

皇帝に追放された騎士団長の試される忠義

大田ネクロマンサー
BL
若干24歳の若き皇帝が統治するベリニア帝国。『金獅子の双腕』の称号で騎士団長兼、宰相を務める皇帝の側近、レシオン・ド・ミゼル(レジー/ミゼル卿)が突如として国外追放を言い渡される。 帝国中に慕われていた金獅子の双腕に下された理不尽な断罪に、国民は様々な憶測を立てる。ーー金獅子の双腕の叔父に婚約破棄された皇紀リベリオが虎視眈々と復讐の機会を狙っていたのではないか? 国民の憶測に無言で帝国を去るレシオン・ド・ミゼル。船で知り合った少年ミオに懐かれ、なんとか不毛の大地で生きていくレジーだったが……彼には誰にも知られたくない秘密があった。

処理中です...