上 下
96 / 205

『サムライ』 【過去作リクエスト/NO.102】

しおりを挟む


*ふむふむ、これはなかなか面白い試みですね。
それじゃあそれがしは102番の『サムライ』でしょうか。
ラノベは歴史ものは少ないですし、
ゲームでは過去作よりも衰退しているような感じがします。
美少女やイケメンなのがいくらなんでも多すぎて辟易しています。



 思いっきり『西洋風ファンタジー』なのに何故か出てきたりする。
 酷いのになるとキャラが「和名」ではなく『洋名』で、
見た目も日本人じゃないのに
「刀」を持って『サムライ』とか言ってたりする……('A`)
当然「技名」も全部『漢字』である。
 あと作者が(自主規制)なのか【サムライの悪い所】ばかり
クローズ・アップする傾向があり、
暗君〇〇】に文句も言わず仕える事が『真の忠義』!
とかガチで抜かしているから始末に負えない。
 無論、所詮「侍」など『上』の命令には逆らえない
「中間管理職」に過ぎないのでその意味では当たっている。
 だがソレを『作品』でヤって一体どうすると云うのであろうか……('A`)
『現代の価値観』で考えてはいけない「当時は~」
という意見もあるだろうが、そんな思考の読者は少数派であるだろうし、
そもそも読者に「当時の価値観」で考える『義務』などない。
その作者から偉そうに『強制』される謂われも無いし、
大体書いている 『現代の人間』 であろう。
しかも『歴史学者』でもなんでもない、
ただの「アニメが好きなだけのおっさん」ではないか?
 更に言えば『昔の侍』だって、
ロクデモナイ主君に仕えるのは御免であっただろう。
そんなコトは別段 『尊く』 もなんともない。
 なのにソレを『忠義だ!』とか本気で考えていたのなら、
真性のパラノイア莫〇マゾヒスト変〇かその両方かであろう。
 今も昔も (超自主規制) のような輩が蔓延っている。
 そーゆー者はすぐに『侍』を出す。
 後は「忍者」か「日本刀」か、何れにせよ浅薄なコトこの上ない。

しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

平兵士は過去を夢見る

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:3,296

トカゲと影

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

アニヲタとドルヲタ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:7

【完結】悪役令嬢は何故か婚約破棄されない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:205pt お気に入り:3,722

処理中です...