7 / 15
ここ最近観て良かった日本映画3選
しおりを挟む
諸事情もあり今では劇場に足を運ぶことは少なくなりましたが、それでも映画は好きでよく観ています。
父が大の映画好きでしたので、私は子どもの頃からたくさんの映画を観せられて育ちました。
当時は何も思いませんでしたが、一種の情操教育だったのかもしれません。
父にそんな意図があったかどうかはわかりませんが(多分ない)。
ただ、それこそまだ十代の頃に、黒澤明やジョン・フォードやクリント・イーストウッドやマーティン・スコセッシ等、数々の名画に触れることができたのは、素晴らしい体験だったと思います。
さて、今回はそんな私が、ここ最近に観た日本映画の中から印象に残った作品を三本ご紹介します。
それはこちらです。
・ゴジラ-1.0
・あんのこと
・銀平町シネマブルース
それでは上から順番に......
・ゴジラ-1.0
こちらはゴジラシリーズとしては37作品目のゴジラになります。
国産の実写版ゴジラとしては30作品目になり、あの『シン・ゴジラ』以来7年ぶり。
2023年11月3日に公開され、大ヒットしたことは記憶に新しいですね。
監督はあの山崎貴。
同監督作品としては『ALWAYS 三丁目の夕日』『永遠のゼロ』『海賊とよばれた男』等があります。
個人的には『海賊とよばれた男』が特に好きで、原作小説も映画も共に素晴らしかった!
そして山崎監督は『ゴジラ-1.0』で、アジア映画初のアカデミー賞視覚効果賞を受賞!
監督として同賞を受賞するのは『2001年宇宙の旅』のスタンリー・キューブリック以来55年ぶりの史上2人目!
間違いなく快挙です。
では、内容はというと......とにかく観てください!
言葉など要らぬ!笑
それでも特徴を挙げるなら......
こちらのゴジラは、特撮映画であると同時にヒューマンドラマになっています。
主演の神木隆之介の迫真の演技も光ります。
あと、ひとつだけワガママを言わせてください。
この映画を観た&これから観る方は、是非とも『永遠のゼロ』も観てください。
解釈は人それぞれですが『ゴジラ-1.0』は『永遠のゼロ』のアンサー映画と位置づけることができると思うからです。
その真意は、観て確かめていただきたく存じます。
・あんのこと
こちらは2024年6月7日に公開された、入江悠監督による映画です。
家庭環境などの影響で、若干十代でウリとヤクを覚えた少女の、壮絶な人生を描きます。
大きな特徴としては、日本で現実に起きたとされる事件をモチーフに描かれており、非常に生々しい内容となっております(PG12指定)。
まず目を引くのが、主演の河合優実の役作りと演技。
本当に素晴らしいです。
彼女の演技が、人生の不条理さを、より痛々しく伝えてくれます。
この映画を観ると、胸糞悪さに目を背けたくなる人も多いかもしれません。
しかし私はこの映画を観て、こう思わされました。
「自分は恵まれている。もっとちゃんと生きよう」
こればっかりは人それぞれなので、他の方がそうなるとは限りませんけども。
(ちなみに私は『闇金ウシジマくん』を読んでも同様のことを思います)
とにかく、一見の価値のある映画であることは間違いありません。
・銀平町シネマブルース
こちらは2023年2月10日に公開された、城定秀夫監督による映画です。
主演は小出恵介。
あることがきっかけで落ちぶれてしまい一文無しとなった元映画監督が、ある町の映画館に流れ着く。
そこで繰り広げられるヒューマンドラマです。
こちらの映画。決して派手さはなく、地味とも言えます。
ですが観終わった後、じんわりとあたたかい気持ちになる......そんな作品です。
うるさくない程度にコメディタッチに描かれているのもあり、疲れている時でも落ち着いて観られます。
良作ですので、是非ご覧になっていただければと思います。
というわけで、今回は以上になります。
洋画編は、また別の機会にお送りいたします。
父が大の映画好きでしたので、私は子どもの頃からたくさんの映画を観せられて育ちました。
当時は何も思いませんでしたが、一種の情操教育だったのかもしれません。
父にそんな意図があったかどうかはわかりませんが(多分ない)。
ただ、それこそまだ十代の頃に、黒澤明やジョン・フォードやクリント・イーストウッドやマーティン・スコセッシ等、数々の名画に触れることができたのは、素晴らしい体験だったと思います。
さて、今回はそんな私が、ここ最近に観た日本映画の中から印象に残った作品を三本ご紹介します。
それはこちらです。
・ゴジラ-1.0
・あんのこと
・銀平町シネマブルース
それでは上から順番に......
・ゴジラ-1.0
こちらはゴジラシリーズとしては37作品目のゴジラになります。
国産の実写版ゴジラとしては30作品目になり、あの『シン・ゴジラ』以来7年ぶり。
2023年11月3日に公開され、大ヒットしたことは記憶に新しいですね。
監督はあの山崎貴。
同監督作品としては『ALWAYS 三丁目の夕日』『永遠のゼロ』『海賊とよばれた男』等があります。
個人的には『海賊とよばれた男』が特に好きで、原作小説も映画も共に素晴らしかった!
そして山崎監督は『ゴジラ-1.0』で、アジア映画初のアカデミー賞視覚効果賞を受賞!
監督として同賞を受賞するのは『2001年宇宙の旅』のスタンリー・キューブリック以来55年ぶりの史上2人目!
間違いなく快挙です。
では、内容はというと......とにかく観てください!
言葉など要らぬ!笑
それでも特徴を挙げるなら......
こちらのゴジラは、特撮映画であると同時にヒューマンドラマになっています。
主演の神木隆之介の迫真の演技も光ります。
あと、ひとつだけワガママを言わせてください。
この映画を観た&これから観る方は、是非とも『永遠のゼロ』も観てください。
解釈は人それぞれですが『ゴジラ-1.0』は『永遠のゼロ』のアンサー映画と位置づけることができると思うからです。
その真意は、観て確かめていただきたく存じます。
・あんのこと
こちらは2024年6月7日に公開された、入江悠監督による映画です。
家庭環境などの影響で、若干十代でウリとヤクを覚えた少女の、壮絶な人生を描きます。
大きな特徴としては、日本で現実に起きたとされる事件をモチーフに描かれており、非常に生々しい内容となっております(PG12指定)。
まず目を引くのが、主演の河合優実の役作りと演技。
本当に素晴らしいです。
彼女の演技が、人生の不条理さを、より痛々しく伝えてくれます。
この映画を観ると、胸糞悪さに目を背けたくなる人も多いかもしれません。
しかし私はこの映画を観て、こう思わされました。
「自分は恵まれている。もっとちゃんと生きよう」
こればっかりは人それぞれなので、他の方がそうなるとは限りませんけども。
(ちなみに私は『闇金ウシジマくん』を読んでも同様のことを思います)
とにかく、一見の価値のある映画であることは間違いありません。
・銀平町シネマブルース
こちらは2023年2月10日に公開された、城定秀夫監督による映画です。
主演は小出恵介。
あることがきっかけで落ちぶれてしまい一文無しとなった元映画監督が、ある町の映画館に流れ着く。
そこで繰り広げられるヒューマンドラマです。
こちらの映画。決して派手さはなく、地味とも言えます。
ですが観終わった後、じんわりとあたたかい気持ちになる......そんな作品です。
うるさくない程度にコメディタッチに描かれているのもあり、疲れている時でも落ち着いて観られます。
良作ですので、是非ご覧になっていただければと思います。
というわけで、今回は以上になります。
洋画編は、また別の機会にお送りいたします。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ネオンブルーと珊瑚砂
七草すずめ
エッセイ・ノンフィクション
初めての海外旅行、行き先は常夏の島グアム。旅のおともは家族にカメラ、それから妹の彼氏……!? ぽんこつな長女すずめと彼氏連れの次女つぐみ、マイペースな三女ひばりとちゃっかりものの末弟、羽斗。爽やか彼氏に行動的な父、天然の母が加われば、ただの旅行では終わらない! 筆者が見たグアムの四日間を切り取った、初の長編エッセイ。他人の家族旅行なのに、なぜかおもしろい!?
虚像のヘルパー
メカ
エッセイ・ノンフィクション
ある介護士のお話
この物語は、筆者である私「メカ」の経験を元に
語られる介護士の裏側の物語。
ノンフィクション(経験)であり、フィクション(登場人物は仮名)。
そんな矛盾を抱えるお話。
貴方に映るこの「介護士」は
果たして、理想的な介護士でしょうか?
それとも、単なる理想郷を求めた若者の寝言でしょうか?
新・人類滅亡 -SFショート・ショート集-
ポテトバサー
SF
戦争・病気・隕石衝突…… 果たして滅亡の原因はそれだけなのか?―――新滅亡論を描く表題作。 閉鎖当日の図書館。司書の最後の仕事を描く『静寂』。 都会の動物園。そこでは動物たちが秘密の作戦を進めていた。―――動物たちをコミカルに描いた『脱走』。 他に、『お買い物』『遭遇』『幻』など、オリジナルSFショート・ショート全10編。 数年前にに投稿した短編小説をまとめた物です。SFが好きな方、お暇な方、小説が苦手な方、ぜひ一度読んでみてください。
「黄色いおじさん」の話
シダレヤナギ
現代文学
「黄色いおじさん」は、毎朝、横断歩道の前に立っている交通誘導員。ちょっぴりシャイな小学生「僕」がその人に初めて挨拶をした日から、日常が、変わり始めた──!
二人の間で繰り広げられる、心温まるヒューマンドラマ。
読めば元気が出ること間違いなしです!!
※約一万字で完結予定
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる