美少女アンドロイドが色じかけをしてくるので困っています~思春期のセイなる苦悩は終わらない~

根上真気

文字の大きさ
上 下
51 / 87

ep51 ダツイスターゲーム③(委員長視点)

しおりを挟む
 ということで改めて......。


〔ダツイスターゲーム〕の幕が切って落とされました!

「それではお二人とも、準備はよろしいですか?」

 制服の中に水着を着込んで定位置に着いたわたしとトラエさん。
 ちなみに水着は、キャピキャピしていて露出は多いけどとっても可愛いビキニ。
 ......すっごい恥ずかしい!
 ましてや海でもプールでもないのにこんな姿を見られることになったら恥ずかしすぎるよ!

「では、参りましょう。
 ダツイスターゲェェェム!
 キックオフッ!」

 ネーコさんが高々と開始の号令をかけました。
 覚悟を決めてわたしはトラエさんと向かい合います。

「じゃ~んけ~ん...ホイ!!」

 一戦目勝敗。
 トラエさん勝利。
 わたし敗北...。

「では伊野上さん。一枚脱いでください」
「は、はい...」

 わたしは右足の靴下を脱ぎました。
 まだ大勢に影響はありません。
 つづいて二戦目。

「じゃ~んけ~ん...ホイ!!」

 またしてもトラエさん勝利。
 わたし敗北...。

「うぅ~二連敗」

 わたしは左足の靴下を脱ぎました。
 まだ大丈夫。
 つづいて三戦目。

「じゃ~んけ~ん...ホイ!!」

 またしてもトラエさん勝利。
 そしてなんとこのまま、わたしは連敗に連敗を重ね......制服を脱ぐにまでいたってしまったのです!

「い、井藤くん!あ、あんまり見ないで......」

 今のわたしはビキニにインナーを重ねているだけの状態。

「フミヒロ様!なに目を逸らしているのですか!しっかり見なければいけませんよ!これも治療の一環です!」

「んなこと言っても」

 遠慮している井藤くんへネーコさんは容赦ありません。
 もちろん井藤くんの治療のために仕方がないことだし、わたしも力になりたいけど......。
 でも、恥ずかしいものは恥ずかしいし。

(次、負けたら......完全にビキニ姿になってしまうよぉ)

 わたしは背水の陣に追い詰められました。

「うーん、むむむ」

 ここでネーコさんが腕を組んで唸りはじめました。

「どうしたんだ?ネーコ」

 井藤くんが尋ねました。

「これでは...まるでトラエの謝罪に繋がりませんね」

「いやそもそもこんなゲーム自体がオカシイだろ」

「よし、決めました。トラエ!」

 突然、ネーコさんはトラエさんをビシッと指差しました。

「今度はなんだ?」

 いぶかしげに反応するトラエさん。

「トラエ!貴女は今からグーとパーしか出してはいけません。もし間違ってチョキを出したなら即全裸です!」

「はぁ!?なんだその鬼ルールは!」

「トラエ!貴女が勝ち続けても面白くないんですよ!もっと空気を読みなさい!」

「ワタシは真摯にゲームに取り組んでいるだけだ!」

「そもそもこのゲーム自体もともとは貴女の謝罪のためでしょう!」

「考えたのはお前だろう!」

 ネーコさんとトラエさんのバトルが勃発しました。
 キーキーギャーギャーとやり合うふたりを前に、わたしと井藤くんはただ苦笑いするのみです。
 そんな中、
「ちょっとフミヒロ様!なにを他人事のように笑っているのです!」
 急にネーコさんが井藤くんに迫りました。

「そうだ!フミヒロ!お前もなにか言ってやってくれ!」

 トラエさんも便乗しました。

「フミヒロ様!私の提案でよろしいですよね??」
「いいや!ネーコの提案はおかしい!そうだろ?」

 なぜかふたりに決断を迫られる井藤くん。
 彼は当惑しながらも、あっと閃いたように口をひらきます。

「じゃあそれもジャンケンで決めたら?」

 その言葉を聞いた途端、ネーコさんとトラエさんの間に沈黙の糸が張りめぐらされます。
 睨み合うふたり。
 それから意を決したように......

「じゃ~んけ~ん......ホイ!!」

 二人の間でジャンケンが行われました。
 結果は......トラエさんの勝利!

「どうだネーコ!ワタシの勝ちだ!」

「クッ!私としたことが......!」

 勝ち誇るトラエさんに対し、ガックリと肩を落としたネーコさんは自らの腰付近に手をかけます。

「負けは負けですもんね。はい!」

 そう言ってスカートをはらりと脱ぎ捨てました。

「!?」

 わたしは思わず言葉も出ませんでした。

「なんでお前が抜いでいるんだ!!しかもなにゆえスカートから!?」

 井藤くんは勢いよくツッコミました。

「やはり私も脱がなければ公平性にかけるかと」

 真面目に答えるネーコさん。

「いやもはや趣旨がわからん!」

「そうか。ネーコは自分自身がそこまで覚悟した上での提案だったのだな。わかった。そこまでならば、ワタシもネーコの提案を受けよう」

 今のでいったいなにが伝わったのかよくわかりませんが、トラエさんが急にネーコさんの提案を承諾しました。

「もう勝手にやれ!!」

 井藤くんは投げ出すように叫びました。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~

八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」  ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。  蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。  これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。  一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。

学園の美人三姉妹に告白して断られたけど、わたしが義妹になったら溺愛してくるようになった

白藍まこと
恋愛
 主人公の花野明莉は、学園のアイドル 月森三姉妹を崇拝していた。  クールな長女の月森千夜、おっとり系な二女の月森日和、ポジティブ三女の月森華凛。  明莉は遠くからその姿を見守ることが出来れば満足だった。  しかし、その情熱を恋愛感情と捉えられたクラスメイトによって、明莉は月森三姉妹に告白を強いられてしまう。結果フラれて、クラスの居場所すらも失うことに。  そんな絶望に拍車をかけるように、親の再婚により明莉は月森三姉妹と一つ屋根の下で暮らす事になってしまう。義妹としてスタートした新生活は最悪な展開になると思われたが、徐々に明莉は三姉妹との距離を縮めていく。  三姉妹に溺愛されていく共同生活が始まろうとしていた。 ※他サイトでも掲載中です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

処理中です...