1 / 14
1
しおりを挟む
ここは南大陸にある小さな国、イグラン王国。
私はこの国で第2王女リオンとして誕生。19年の時を生きている。そしてこの国では珍しい黒髪で、オレンジ色と薄い緑の瞳をしている。
小さい頃から英才教育を受けて人前に出ても恥ずかしくないように教育を受けてきた。
そんなこの国では100年に1度魔王が襲来してくる。
その時に生贄を差し出さなくてはいけない。という決まりがあった。
そうすればまた100年は安泰に暮らすことができるとか。
前回の魔王襲来が100年前だから、リオンも半分信じていなかった。
「ねぇリオン。今年魔王襲来の年って言われてるけど、本当に来るのかしら。」
そう話してきたのは友人のミーヤ。金髪ツインテールで薄い茶色の瞳をしていて、豪華なピンクのドレスを着用している。
私の中で一番話しやすくて信用できる唯一の親友。
今日は私でお茶会をしている。
「そうねぇ。前回が100年前だと信じられないわよねぇ・・・。私も信用してないもの。」
そう2人で笑いあいながら話をしていた。
そんな時使用人がやってきた。
「リオン様。お楽しみのところ申し訳ありません。国王がお呼びです。至急王室へ。」
使用人は申し訳なさそうにリオンにそう言った。
「今更何の用だっていうのよ。今まで散々な扱いを私にしてきたのに。」
リオンは突然の呼び出しに怒って使用人に思わず言ってしまった。
「私も国王がリオン様にしてきたことをたくさん見てきました。ですが、国王の言うことは絶対ですので、お願いします。一緒に来てください。」
使用人が深々と頭を下げて言うもんだから、リオンも困った顔をして
「あなたが頭を下げることないのよ。私も酷いこと言ったわ。ごめんなさい。おとなしくついていくわ。」
リオンは使用人にそう言うとミーヤのほうを向いた。
「ミーヤ。ごめんなさい。お父様に呼ばれてしまったの。この埋め合わせはいつかさせて?」
ミーヤはリオンの目を見て笑いながら
「大丈夫!また近いうちお茶会しましょ!リオン行ってらっしゃい」
と言ってリオンを見送った。
「それにしてもさっきリオンが言った通り、今更何の用なのかしら。なんか嫌な予感がするわ。」
ミーヤはそう思いながらお茶会会場を後にした。
~王室~
王室の扉の前に着いたリオンは深く深呼吸をして扉を見つめた。
「リオン様がいらっしゃいました」
使用人の声の後に王室の扉が開いた。
そこには国王や王女の他に同盟を組んでいる国の王達が勢ぞろいしていた。
「イグラン王国第2王女リオン。今まで疎そうな扱いをしてすまなかった。」
国王はリオンにそういうと頭を下げた。
びっくりした。
あの王国の国王が関わりたくないであろう私に謝るなんて・・・。
でもあの国王だ、何か裏があるのかもしれない・・・。
「許します。ですが、謝るために呼んだわけではないですよね?」
早く終わらせたくて本題を聞いてみた。
これでどう出るか。
「そうだ。お前も知っているだろうが、今年は100年に1度の魔王襲来される日だ。」
どうしてこのタイミングで私にこの話を・・・。まさか!?
「それでだ。魔王に人質を差し出さなくてはいけない。そこでお前が人質に選ばれた。うれしく思え。」
・・・・・・・・・は?
うれしく思えってなに?ふざけないで。
「おっと、拒否権はないぞ。決定事項だ。」
その言葉を聞いてショックのあまり頭が真っ白になった。そして気づいたら自分の部屋にいた。
使用人の話によると、あの後気絶してしまい部屋に運ばれたそうだ。
なんてこと、嘘だと思いたい・・・。
私が人質だなんて・・・。
また後日、魔王襲来の時の会議があるそうだ。
そして自分が人質になったことは誰にも言ってはいけない。と口止めをされた。
私は誰にも相談や愚痴が言えない悲しさや一人で抱え込まなきゃいけないんだ・・・。というプレッシャーを感じながら再び眠りについた。
数日後・・・。
私は再び王室に呼ばれて、会議に参加した。
簡単にまとめると
1、魔王襲来はリオンの誕生日になる。それに合わせて、魔王を歓迎する儀式をする。
2、人質は王国で生まれた国王の血を受け継ぐ“女性”でなくてはならない。
3、どうして第2王女が人質に選ばれたのかについて。国王が第2王女が嫌いで人質にはうってつけだったから。
4、人質に選ばれたものは、逃げられないように魔王来襲まで監禁される。
まぁ、簡単にまとめるとこんな感じ。
3つ目に関しては想像できてたし、謝ってきた時点で裏があると思ってたから納得いった。
私は国王が終始私を見ながらニヤニヤしてたことは一生忘れないと思う。
そして私は会議が終わってから、自分の部屋で監禁されて7日目に突入している。
部屋の窓は逃げられないようにふさがれていて、扉の外には兵士が立っていて、逃げ出そうものなら殺してもいいと指示が出ているらしい。
幸いお手洗いやお風呂は部屋にあるからそこは困ることはない。
ご飯も今まで通り使用人が持ってきてくれるし、変わったことは外に出ることができないだけで、今までと生活は変わっていない。
ただ、ミーヤともう会えないのが悲しくて辛くて仕方ない。
私は、本当に魔王の人質なんだ・・・。
そう思い涙があふれて止まらない・・・。
ミーヤに会いたい・・・。
リオンと会えなくなって数日。
何回かリオンに会わせてほしいと交渉しても、体調不良や外出中やらで全然会わせてくれない。
こんなことは今までなかったから、リオンが心配で仕方なかった。
そんな時、あることを耳にした。
「第2王女が監禁されてるらしいぞ。」
「なんでも、7日前から部屋から出てきてないらしい。」
「そうしたのかしらね。何か悪いことしたのかしら?」
街ではこんな話でもちきりだった。
リオンが外に出ていないのが本当なら、王国は何か隠してるに違いない。
そう思ったミーヤは家に戻り、情報収集をすることにした。
それでリオンの身に何が起こっているのか、分かればいいけど・・・。
私はこの国で第2王女リオンとして誕生。19年の時を生きている。そしてこの国では珍しい黒髪で、オレンジ色と薄い緑の瞳をしている。
小さい頃から英才教育を受けて人前に出ても恥ずかしくないように教育を受けてきた。
そんなこの国では100年に1度魔王が襲来してくる。
その時に生贄を差し出さなくてはいけない。という決まりがあった。
そうすればまた100年は安泰に暮らすことができるとか。
前回の魔王襲来が100年前だから、リオンも半分信じていなかった。
「ねぇリオン。今年魔王襲来の年って言われてるけど、本当に来るのかしら。」
そう話してきたのは友人のミーヤ。金髪ツインテールで薄い茶色の瞳をしていて、豪華なピンクのドレスを着用している。
私の中で一番話しやすくて信用できる唯一の親友。
今日は私でお茶会をしている。
「そうねぇ。前回が100年前だと信じられないわよねぇ・・・。私も信用してないもの。」
そう2人で笑いあいながら話をしていた。
そんな時使用人がやってきた。
「リオン様。お楽しみのところ申し訳ありません。国王がお呼びです。至急王室へ。」
使用人は申し訳なさそうにリオンにそう言った。
「今更何の用だっていうのよ。今まで散々な扱いを私にしてきたのに。」
リオンは突然の呼び出しに怒って使用人に思わず言ってしまった。
「私も国王がリオン様にしてきたことをたくさん見てきました。ですが、国王の言うことは絶対ですので、お願いします。一緒に来てください。」
使用人が深々と頭を下げて言うもんだから、リオンも困った顔をして
「あなたが頭を下げることないのよ。私も酷いこと言ったわ。ごめんなさい。おとなしくついていくわ。」
リオンは使用人にそう言うとミーヤのほうを向いた。
「ミーヤ。ごめんなさい。お父様に呼ばれてしまったの。この埋め合わせはいつかさせて?」
ミーヤはリオンの目を見て笑いながら
「大丈夫!また近いうちお茶会しましょ!リオン行ってらっしゃい」
と言ってリオンを見送った。
「それにしてもさっきリオンが言った通り、今更何の用なのかしら。なんか嫌な予感がするわ。」
ミーヤはそう思いながらお茶会会場を後にした。
~王室~
王室の扉の前に着いたリオンは深く深呼吸をして扉を見つめた。
「リオン様がいらっしゃいました」
使用人の声の後に王室の扉が開いた。
そこには国王や王女の他に同盟を組んでいる国の王達が勢ぞろいしていた。
「イグラン王国第2王女リオン。今まで疎そうな扱いをしてすまなかった。」
国王はリオンにそういうと頭を下げた。
びっくりした。
あの王国の国王が関わりたくないであろう私に謝るなんて・・・。
でもあの国王だ、何か裏があるのかもしれない・・・。
「許します。ですが、謝るために呼んだわけではないですよね?」
早く終わらせたくて本題を聞いてみた。
これでどう出るか。
「そうだ。お前も知っているだろうが、今年は100年に1度の魔王襲来される日だ。」
どうしてこのタイミングで私にこの話を・・・。まさか!?
「それでだ。魔王に人質を差し出さなくてはいけない。そこでお前が人質に選ばれた。うれしく思え。」
・・・・・・・・・は?
うれしく思えってなに?ふざけないで。
「おっと、拒否権はないぞ。決定事項だ。」
その言葉を聞いてショックのあまり頭が真っ白になった。そして気づいたら自分の部屋にいた。
使用人の話によると、あの後気絶してしまい部屋に運ばれたそうだ。
なんてこと、嘘だと思いたい・・・。
私が人質だなんて・・・。
また後日、魔王襲来の時の会議があるそうだ。
そして自分が人質になったことは誰にも言ってはいけない。と口止めをされた。
私は誰にも相談や愚痴が言えない悲しさや一人で抱え込まなきゃいけないんだ・・・。というプレッシャーを感じながら再び眠りについた。
数日後・・・。
私は再び王室に呼ばれて、会議に参加した。
簡単にまとめると
1、魔王襲来はリオンの誕生日になる。それに合わせて、魔王を歓迎する儀式をする。
2、人質は王国で生まれた国王の血を受け継ぐ“女性”でなくてはならない。
3、どうして第2王女が人質に選ばれたのかについて。国王が第2王女が嫌いで人質にはうってつけだったから。
4、人質に選ばれたものは、逃げられないように魔王来襲まで監禁される。
まぁ、簡単にまとめるとこんな感じ。
3つ目に関しては想像できてたし、謝ってきた時点で裏があると思ってたから納得いった。
私は国王が終始私を見ながらニヤニヤしてたことは一生忘れないと思う。
そして私は会議が終わってから、自分の部屋で監禁されて7日目に突入している。
部屋の窓は逃げられないようにふさがれていて、扉の外には兵士が立っていて、逃げ出そうものなら殺してもいいと指示が出ているらしい。
幸いお手洗いやお風呂は部屋にあるからそこは困ることはない。
ご飯も今まで通り使用人が持ってきてくれるし、変わったことは外に出ることができないだけで、今までと生活は変わっていない。
ただ、ミーヤともう会えないのが悲しくて辛くて仕方ない。
私は、本当に魔王の人質なんだ・・・。
そう思い涙があふれて止まらない・・・。
ミーヤに会いたい・・・。
リオンと会えなくなって数日。
何回かリオンに会わせてほしいと交渉しても、体調不良や外出中やらで全然会わせてくれない。
こんなことは今までなかったから、リオンが心配で仕方なかった。
そんな時、あることを耳にした。
「第2王女が監禁されてるらしいぞ。」
「なんでも、7日前から部屋から出てきてないらしい。」
「そうしたのかしらね。何か悪いことしたのかしら?」
街ではこんな話でもちきりだった。
リオンが外に出ていないのが本当なら、王国は何か隠してるに違いない。
そう思ったミーヤは家に戻り、情報収集をすることにした。
それでリオンの身に何が起こっているのか、分かればいいけど・・・。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。
新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】それは、私にお任せください
楽歩
恋愛
強面で無骨な近衛隊長のスヴェイン。彼には可憐な婚約者がいる。
スヴェインを一途に思い、全力で愛するレティシア。しかし、スヴェインは気付かない。愛する婚約者を守るため、影で暗躍するレティシアのもう一つの顔を――。
※誤字脱字、勉強不足、名前間違い、ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))6万字ほどの中編です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる