和菓子屋たぬきつね

ゆきかさね

文字の大きさ
上 下
76 / 247
《第2期》 ‐その願いは、琴座の埠頭に贈られた一通の手紙。‐

   『愛されている』

しおりを挟む



「出来たわよ。二人とも、入って来て」
 襖を引き、甘夏が廊下で待機していたらしい二人に声を掛けた。ひづりは改めて変なところは無いかと姿見の前で少し落ち着かないまま髪や帯を触った。
「じゃーん。ほらひづりちゃん、こっち向いて向いて」
 幸辰と佳代秋を連れ戻すなり、甘夏はやけにはしゃぎながらひづりにそう促した。
「…………」
 甘夏と共にこちらへ視線を向けて来る二人に、ようやく覚悟を決めたひづりは無言のままゆっくりと振り返って見せた。
 楓屋紅葉製の上等な浴衣を身に纏い、容器からして高級そうな甘夏より贈られた和服用のヘアピンを飾り付けた己の今の格好。
 贈られた物への不満などほんの少しもひづりには無い。着物が似合わない身を自覚しているが、それでも楓屋紅葉が仕立てたものが似合わない人間など居る訳が無い事は分かっている。故に身につけたこれらを恥じ入る気持ちなど微塵も無い。
 ……しかし、どうあっても照れくささだけはその胸にはっきりと在って、如何に心の持ちようを決めようともその顔が熱くなっていくのを抑える事は出来なかった。特に視線を合わせる勇気が出ない。つま先から頭のてっぺんまで照れてしまって、もはや父と顔を合わせることすら困難だった。
「おお、似合うねぇ。しかし本当に良い出来だわ。さすがみーちゃん」
 佳代秋はその顎ひげを撫でながらまじまじとひづりの浴衣姿を眺め、主に妻の和裁技能の素晴らしさを褒めた。
「あぁ、やっぱりとっても可愛らしいわ。ぴったりだわ。ほら、ゆーくんも、もっと近づいて見ないと――」
「…………俺の娘が世界で一番可愛い……」
 幸辰ははしゃぐ姉に引っ張られて姿見のすぐそばまで来たが、ひづりと一瞬視線が合うなりその両手でおもむろに自身の顔を覆い、か細い声でそんな感想を漏らしながら膝から崩れ落ちた。
「うわぁあぁ悔しいぃ……。でもほんとめっちゃ可愛い……ひづりちゃん可愛い……。養子に欲しい……可愛い……。でも画竜点睛が姉貴のヘアピンなのがマジで悔しいいいいいぃ!! ……あぁ、でもやっぱめっちゃ可愛い……養子に欲しい……」
 紅葉は親指の爪を噛みながら悔しそうだったり嬉しそうだったり興奮したりと慌しくその表情を変えつつ、ひづりの周りをぐるぐると回っていた。
「ひづりちゃん、とっても似合っているわよ。とっても可愛いわ。そうだ、お写真撮らないと。ひづりちゃん、こっち向いて~。はい、チーズ! ……あ~素敵だわぁ! これ、待ち受けにしましょう。あとでゆーくんにもあげるね」
「……俺の娘が世界で一番可愛い……」
「悔しい……可愛い……めっちゃ可愛い……ひづりちゃん好き……」
 そんな具合で三兄妹はひづりのそばで延々『可愛い可愛い』と言い続けていた。
 しかし『可愛い』など普段あまりに言われ慣れていない身、ひづりはそろそろ顔が燃えるように熱くなってしまって限界だった。
「……あ、ありがとうございます!! とっても嬉しいです!! ……でも、可愛い可愛い言わないでください!! こちとら言われ慣れてないんですよ!! やめてください!! い、今からもう『可愛い』って言うの禁止します!! 髪飾り外します!! 浴衣脱ぎます!! 紅葉さん!! 脱がして!! でもお二人とも、本当にありがとうございます!! とても、とっても嬉しいです!! 大好きです!!」
 ひづりはそう叫んで紅葉と甘夏に、ぎゅうっ、とハグをすると、次に父と佳代秋を部屋から追い出して襖を閉め、髪飾りを丁寧に外してそっとケースにしまい、そしてすぐにまた立ち上がって紅葉の前に立ち、浴衣を脱がすよう催促した。
 えーもうちょっと着てようよ~、と駄々をこねる姉妹に、しかしひづりは断固としてその拒絶の姿勢を譲らなかった。顔が熱くて熱くて、もうしばらくは冷めそうにないほどだった。
 もう、本当に勘弁してくれ……。……嬉しいけども。



 花火大会の当日は紅葉がまた単身、ひづりと幸辰の家へ駆けつけて、集まったアサカやラウラたちへの着付けをし、そのままお祭へも保護者役として付き添う、という話に、本人たっての希望で決まった。
 こんな上等な浴衣を仕立ててくれた上に、お祭の当日にまたわざわざ一人で東京までへ来て、着付けをし、更に保護者役までしてもらうというのはさすがに気が引ける、と思いやんわりと断ろうと思ったところ、しかし先日、《和菓子屋たぬきつね》に彼女が来たがった理由をひづりはふと思い出してその口を噤んだ。
 『自分が仕立てた着物を、着る人が着て、ありのままに過ごしている姿が見たい』。楓屋紅葉はそこに自身の仕事のやりがいを見ている。それをひづりは知っていた。
 では、それならば。
 ひづりは『これらの浴衣を自分達が着て、そして夏祭りを楽しむ姿を保護者として付き添う紅葉に見せてあげること』、それこそが、こんな高価な誕生日プレゼントをくれた彼女への一番のお返しになるのだろう、と理解したのだ。
 『可愛い』の連呼に多少辟易こそしたが、しかしひづりは決して嫌ではないのだ。自分と父のことをいつも想ってくれる、父方の叔母と伯母からの贈り物が、たとえそれがどんなものであろうとも嬉しくない訳がないのだ。
 そうとも。こんなにも素敵な浴衣と髪飾りを身に着けて回れる今年の夏祭りが、一体どうして素朴になど終わろうか。
 ひづりは改めて紅葉に頭を下げると、再びハグをしてあげた。彼女は少しばかり驚いた様子だったが、「でへへへへ……」と嬉しそうな声を漏らすと腕を回して抱きしめ返して来た。
「紅葉が保護者役なんて、大丈夫かしら?」
 かたわらで甘夏が割と現実的な意見を述べると、紅葉はにわかにその顔を険しくして唸った。
「姉貴は友達との用事だかなんだかで来られないんだろ!? だったら大人しく悔しがってろってんだ! 第一、あたしだってひづりちゃんと同じ歳の子供居るっつーの! バカにすんじゃないよ未婚者ぁ!!」
「……あら、言うじゃないの。表に出なさい紅葉。その悪質無様な酒癖が治るくらいにその酔い、ええ、それはもうスッキリと醒ましてあげるわ……」
 甘夏は露骨に凄味の利かせた声を返しつつ紅葉の襟首を掴んだ。
「ああもう! だから! 私たちを姉妹喧嘩の間に挟むのはやめてくださいってば!!」
 いい加減さすがに嫌気が差し、ひづりは叫びながら二人を引き剥がした。
 この二人、本当にこれさえなければなぁ……。ひづりはこの姉妹に挟まれて育った父の気苦労というものに対し、毎度の事ながら同情の想いを馳せずにはいられなかった。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

えふえむ三人娘の物語

えふえむ
キャラ文芸
えふえむ三人娘の小説です。 ボブカット:アンナ(杏奈)ちゃん 三つ編み:チエ(千絵)ちゃん ポニテ:サキ(沙希)ちゃん

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...