魔法の世界で新たな人生を~捨てられた人生のやり直し~

天羽睦月

文字の大きさ
上 下
67 / 120

第67話 身体強化

しおりを挟む
出雲と美桜は雫が作ってくれた弁当を鞄から取り出した。蓮や琴音達も鞄から取り出す。出雲と蓮は大きめの黒色の弁当箱で、美桜達女性陣は小さめの弁当箱であった。色はピンクに白色、緑色と個性が出ていた。

「あ、出雲の弁当と美桜の弁当って中身違うんだね。 雫さんのお手製?」

蓮が出雲と美桜に聞くと、二人はそうだよと声を揃えて言った。出雲の弁当には肉と野菜に白米が入っており、濃い味付けとなっている。逆に美桜の弁当には卵焼きに野菜炒めとウィンナー、少量の白米と量が少なめの弁当となっていた。

蓮は椿に出雲の好きな料理や味付けを聞くといていたので、ちょうどいい機会だと思っていたので聞くことにした。

「出雲は好きな料理とか味付けとかあるの?」

蓮は自然な流れで出雲に聞いた。その質問の意図に気がついた椿は、バッという音が聞こえるくらい素早く出雲の方向を向いた。

「俺は味が濃いものとか麺類やハンバーグとか色々好きだよ。 辛い物だけは食べられないけど」

出雲は弁当を食べながら蓮に言った。すると、蓮が椿の方を向いて小さくサムズアップをした。椿は良くやったとサムズアップを返すと濃いのが好きなんだと出雲に話しかける。

「うん! 漬物とかも濃い味が好きだし、薄味もたまにはいいけど濃い味の料理が食べたって気がして好き!」

椿はうんうんと頷きながら出雲と楽しく話せていることが楽しかった。この時間が永遠と続けばいいのにと考えていると、予鈴鳴った。椿はもうそんなに時間が経ったのと思っていると、弁当も食べ終えていて自身でも驚いていた。

時間を忘れる程に楽しく出雲や美桜達と話しながら昼食を食べていたことが嬉しかった。椿は出雲の好みが分かったので、お菓子作りや料理作りをこれからしていこうと決めた。

昼食後は魔法の授業があるのでクラスメイト達が少しずつ部屋を出ていった。出雲達も制服姿のまま校庭に移動をする。そこでは四月から始まっている魔法の授業の通り、現在も魔力を足や腕に付加をさせて身体能力を戦闘時だけ引き上げる授業を行っていた。

出雲達は固まって教師の説明通りに魔力を付加させていく。蓮や琴音に椿は難なくこなし、自由に身体を動かす練習をしていた。出雲は少し苦戦をしているようで、唸りながら魔力を付加する練習をしていた。

「難しい! 足先にしか魔力が!」

出雲が難しいと言いながら蓮に声をかけると、蓮と椿が二人で出雲のもとに来た。

「まだ出来ないの? この前の授業で教えたじゃない!」

椿が出雲の背中を叩いて言う。蓮は出雲に魔力の操作のことを改めて伝えることにした。

「魔力の操作は身体の奥にある気力を意識して、身体の特定の部位に移動させる感覚だよ」

蓮が出雲に言うと、椿もジェスチャーを交えて説明をし始める。

「魔力の意志を感じて、こうドーン! と身体の奥から意識している身体の部位に魔力を通して、バーン! と爆発させるの!」

椿は出雲に説明をするも、出雲は目を点にして訳が分からないと返した。すると椿は何でよと言って何度も出雲の左肩を軽くぽかぽかと叩いていた。そんな出雲達を美桜が黙って見ていた。美桜は琴音と毎日魔法の様々な授業の時間一緒にいた。

出雲も蓮も椿も美桜と一度も魔法の授業を受けていない。ちなみに、魔法の授業は座学と実技があるのだが、座学の時は教室で受けているので各々一人ずつであるが、実技の時間は教師が言うことを聞いて実際に行う授業が今は主であるのでグループを組んでやるのだが、美桜は必ず実技は琴音と共に練習をしていた。

出雲は蓮にどうして美桜は琴音と毎回二人でしているのと聞いた。すると、出雲に対して蓮は知らないと言った。出雲は何か知ってそうだけどと蓮をジト目で見るが、蓮が知らない方もいいことがあると付け加えて言ってくるので、今はこれ以上は聞けないかと諦めた。

「そっか。 分かった」

出雲がそう言って美桜の方を向くと、身体強化に苦戦をしているようであった。今日だけでなく、明日も明後日も魔法の実技にて身体強化魔法を修得出来ていなかった。

「今日実技テストだけど、美桜大丈夫かな?」

出雲が心配をしていると、美桜と共にいる琴音が心配そうにしている。教師に生徒全員が呼ばれて、修得出来ているか教師が一人ずつ確認をしていく試験をすると言うと、名前順に呼ばれていく。

呼ばれた生徒は、教師の横に立って身体強化魔法を発動出来ているか教師が確認をする。何人か呼ばれて難なく合格をすると、ついに美桜の名前が呼ばれた。

美桜は緊張をした面持ちで前に歩いて行くと、琴音や出雲達が頑張れと応援をしていた。美桜は教師の横に立つと、自身の名前を言った。

「よし、始め!」

美桜は教師の始めという声を聞くと、身体中に魔力を流すために腕や足に力を入れる。しかし、開始から数十秒が経過するも中々身体強化魔法が発動しない。中々発動をしない美桜の魔法を見ている教師や出雲達を含めたクラスメイト達にどよめきが走っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜

月風レイ
ファンタジー
 グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。  それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。  と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。  洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。  カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

処理中です...