79 / 110
第六章 解呪編
55、ライム召喚
しおりを挟む俺の叫びとともに、指輪から光が溢れ出る。
その光の粒に俺もダランティリアも動くことは出来なかった。
そしてその光景を見ながら、俺はひたすら祈っていた。
頼む今ここでお前がこなかったら、俺はどうすればいいんだよ……。
そんな俺の願いが届いたのか、ゆっくりと光が収まり目を開いた俺は、何故か誰かに抱き上げられていた。
「主、お会いしとうございました……お久しぶりになってしまいましたね」
「ら、ライム!!!ライム、会いたかった!!」
「そうです、あなたの従魔でありあなたの執事でもある、ライムがこちらに参りましたからもう大丈夫ですよ」
余りの嬉しさに俺は抱きついていた。
でもよくわからないことがあった。
「う、うん。それはわかるしすごく嬉しいけど、なんで俺は抱き上げられてるんだっけ?」
「主が私を召喚するときに、そう望んだからです」
そうだっけ?
とにかくライムの事を思い浮かべてはいたけど、俺はライムに抱えられたいと思っていたのだろうか……?
「おー、イチャイチャしているところ悪いが俺もいるんだぜ?」
そんな俺たちの雰囲気をぶち壊す声に、ここがダランティリアの世界であることを思い出す。
でもダランティリアはライムが来たことに、あまり何も思っていないのか、手を広げて和かに言った。
「そして俺の息子よ、よくここまで来たな!」
「誰があなたの息子ですか!?私がきたからには主には指一本たりとも触れさせはしません。そしてあなたを封印してやりますよ」
ビシッと指をさして言うライムと、それを見て首を傾げるダランティリアの対比におれは不思議に思う。
この二人顔つきも背丈も似てるけど、なんだか雰囲気というか、オーラみたいなのが似てる気がする。
「威勢がいいのは良いな!でもなライム、残念だけどお前は俺を攻撃することはできねぇんだよ」
「何を寝ぼけたことを言っているのですか?」
「そう思うならかかってこいよ」
「そこまで言うのでしたら、遠慮なく行かせてもらいますよ!!」
その言葉を合図に、ライムは俺をおろすと仕込みナイフをダランティリアに向けて投げつける。
「!?」
「何処に向かって投げてるんだ?」
しかしそのナイフはダランティリアを避けるように曲がるとそのまま地面に落ちていく。
「一体どんな技を使ったというのですか?」
「なんにもしてないぜ?俺はここに突っ立ってただけだ」
「そんなわけないでしょう!!」
今度は、素早くダランティリアの背後に回ったライムが、避けられない位置でナイフを投げつけた。
しかしそのナイフはダランティリアに刺さる直前で軌道を変え、地面に落ちる。
「くっ、ならこれはどうですか!!!」
全く動くことのないダランティリアに素早く近づいたライムは、その首にナイフを突き立てようとした。
その瞬間ダランティリアが笑った気がした。
「捕まえたぜ」
「なっ!!!!」
「ライム!」
確かにライムのナイフはダランティリアの首元に刺さったように見えた。
それなのにナイフを持ったその腕は、ダランティリアに掴まれていた。
「いい事を教えてやろう。ずっと俺がライムを息子と呼んでいた理由。当時は何となくそう言っていただけだったが、本当は違う……」
「そ、それはどういう事ですか!?」
ライムは腕を掴まれているのに、いまだにダランティリアを攻撃するため、空いてる手同士が謎の攻防を繰り広げている。
正直何が起きているのか早すぎて俺には追いきれない。
それなのに、二人の会話は止まることはない。
「この世のすべてはスライムから出来ている。そんなの誰でも知っている事だろ?」
「そんなの当たり前……!ま、まさか……ではあなたも!?」
「そうだ。このブルーパールドラゴンだって遙か昔はスライムだった。そしてこいつは眷族をたくさん生み出し、ドラゴン種へと進化した個体だったんだ。そして何度も強いドラゴンへと進化を続けた結果、今のブルーパールドラゴンという超越した存在になったわけだ」
ブルーパールドラゴンが元はスライムだったなんて、思うわけがない。
強いドラゴンはもう既に個々の個体で繁殖し住処を持っているため、今ではあまりそんな進化がおきないからだ。
でもブルーパールドラゴンがいたのは千年以上も前の話だ……もしかすると当時はそれが普通の事だったのかもしれない。
「つまり私は、ブルーパールドラゴンの眷族だったと?まさかそんな……いえ、でもあれは私がそうだったから?だとしてとありえない!それに私はそんなに長く生きてはいません!?」
「それはライムの記憶がないだけさ。だってインテリスライムになったのは、そんなに昔じゃないだろう?お前は俺、いや俺の中に眠るブルーパールドラゴンの眷属だ」
それは俺にとっても、衝撃の事実だった。
今までライムを見ていたので俺は知っているが、分裂で生み出されたスライムは生みの親に攻撃をしない。それはしないのではなく、出来ないという事なのだろう。
そして次の瞬間、ライムが苦しみ出した。
「く、ぐぁ……」
「ら、ライムに一体なにをした!?」
「何を?眷族ならばきっと吸収してやることもできるかと思ってな。だって俺がイルを手に入れたら、ライムが残されて可哀想だろ?だから吸収してやるんだよ」
「いや、吸収だって!?ありえない!!」
確かにスライムは個体を吸収できるが、でもブルーパールドラゴンはもう完全なドラゴン個体だ。
そんなこと出来るわけがない。
「やってみないとわからない、というよりもう出来てしまっているからな……。さあ、選ぶんだイル。ライムを開放して俺のものになるか、ライムを吸収した俺のものになるか。まあ、どちらも俺のものになることは変わらないけどな!」
「ぐぅ!!う、うるさいですね……あなたに吸収される、ぐ、ぐらいなら……私にも考えが、あ、ありますよ……」
ダンの言葉を遮るように叫んだライムは、苦しみながらもダンを睨みつけると、俺に話しかけてきた。
「あ、あるじ……いい、ましたよね?あらたなる進化の、道を……探しに、行くと……」
「ら、ライム!なんで今その話を?」
「いや待て新たな進化って……お前、まさか!?」
「そ、そうです。私は、私でなくなるかもしれないですが、私はあなたより、上位種に……なれるのですよ!!!」
そしてライムは、突然激しく輝き出しだのだった。
27
お気に入りに追加
2,134
あなたにおすすめの小説


あと一度だけでもいいから君に会いたい
藤雪たすく
BL
異世界に転生し、冒険者ギルドの雑用係として働き始めてかれこれ10年ほど経つけれど……この世界のご飯は素材を生かしすぎている。
いまだ食事に馴染めず米が恋しすぎてしまった為、とある冒険者さんの事が気になって仕方がなくなってしまった。
もう一度あの人に会いたい。あと一度でもあの人と会いたい。
※他サイト投稿済み作品を改題、修正したものになります

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

ヒロイン不在の異世界ハーレム
藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。
神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。
飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。
ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…
こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』
ある日、教室中に響いた声だ。
……この言い方には語弊があった。
正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。
テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。
問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。
*当作品はカクヨム様でも掲載しております。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした
エウラ
BL
どうしてこうなったのか。
僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。
なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい?
孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。
僕、頑張って大きくなって恩返しするからね!
天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。
突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。
不定期投稿です。
本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる