やめて抱っこしないで!過保護なメンズに囲まれる!?〜異世界転生した俺は死にそうな最弱プリンスだけど最強冒険者〜

ゆきぶた

文字の大きさ
上 下
76 / 110
第六章 解呪編

52、襲撃

しおりを挟む

王都を埋め尽くすドラゴンの数に俺は絶望していた。
その姿を見たブルーパールドラゴンは、そんな俺を見て嬉しそうに言う。

「これが封印を解いた代償であるぞ。さあ、この状況をお前はどうする?民を見殺しにするか、それとも余と戦ってこの地に再び封印をするか?」

民を見殺しになんかできないし、ブルーパールドラゴンと戦って勝てるわけもない。
そんな不可能な選択を選べる訳がなかった。
だから他に方法はないのかと、俺は外の様子を確認していた。

いまだ、王都に降りたつ様子のないドラゴン達は、まるで俺とブルーパールドラゴンの会話を聞いて、待機しているように思えてしまう。
しかし何もいい策が思いつかない俺は、手を強く握りしめて呟く。

「俺には、どちらも選べない……」
「ならば、余と一緒に居てくれればよかろう。さすればこの地の守護を、封印されずともしてやらんこともないが?」
「それは、俺をこの空間に一生閉じ込めることだろ!?」
「その通りである。だが、それが一番丸く収まる。そのことをお前が一番よくわかっているのではないか?」

それがわかっているからこそ、頷く事なんてできない。
しかし、そんな悠長にブルーパールドラゴンが待っていてくれるはずはなかった。

「ならば仕方あるまい、イルも現実を見れば余に泣いて懇願するであろうからな……」
「や、やめろ!!!」

叫ぶ俺の目に映ったのは、ドラゴン達が力強く旋回し、市街地に降り立つところであった。
その姿に民は逃げ惑い、大狂乱が各場所でおきていた。

「イルはいつ余に懇願してくれるか楽しみであるな……」

竜達は次から次へと町を破壊し、人々を簡単に切り裂いていく。
俺はその光景をただ見つめることしかできず、気がつくと瞼からは涙がこぼれ落ちていた。

「あ、あぁ……やめろ、やめてくれ……もう誰かが犠牲になるのは、見たくない……」

俺は既に後悔していた。
封印を解けばこういう事も起こりうると、事前に分かっていたはずなのに……俺には覚悟が足りなかったんだ。

「これではすぐにでもダメそうはないか……ならばイルよ、誰も犠牲にしたくないのなら、どうすれば良いかわかるであろう?」

わかるからこそ、その思考は徐々に鈍っていく。

あぁ……これは全て俺のせいなんだ!
だから俺が責任を取らないと……それならブルーパールドラゴンのものになった方がましなんじゃないのか……?

そう思ってしまい、俺は口を開いてしまう。

「お、俺は……」

お前のものになる。

そう言いかけて、突然外で町を荒らしているドラゴン達がギィエー!!ギャイ!と騒ぎ叫び出したのに気がついた。

「な、なんだ?何がおきたのであるか?」

ブルーパールドラゴンも、その様子に焦りだす。
俺だってその映像が信じられず目を見開いてしまった。
先程までドラゴンに蹂躙されるだけだったはずの町は、たった一人の男がドラゴンを一掃する勢いで倒し始めたことにより、状況が変わっていた。

そして次の瞬間、映像にその姿がしっかりと映し出される。
そこには、ニッコリと笑うウルの姿があった。

『よっと、映像が繋がってるのはこれかな?やあ、イル。多分そこにいるんだろ?こっちのドラゴンは俺に全て任せておいて、イルはイルのしたいことを自分の思うようにやり遂げなよ。じゃあねっ』

颯爽とその場からいなくなると、再びウルはドラゴンに飛び乗り、いとも簡単に殺していく。
その姿は流石としか言いようがない。
そして、よく見ると遠くでもう一人戦っている人物がいた。

「デオル兄上……?」

先程別れたばかりのデオル兄上はまだ王都にいるのか、その強さを遺憾なく発揮しているようだった。
そんな二人の活躍に俺はつい嬉しくなる。

そしてそれにつられるように、他の冒険者達も次々とドラゴンを攻撃し始めたのだ。
その冒険者達の姿に、俺の絶望感は気が付けば消え失せていた。
だから俺は冒険者の一員として、ブルーパールドラゴンを睨みつける。

「ブルーパールドラゴン、この国の冒険者をあまり舐めないで欲しい」
「ふん、全く面白くなくなってしまったな。しかし余はまだお前を諦めてはおらぬ」
「もう俺を脅す材料はなくなったはずだ。さあ、早く俺をここから解放してくれ!外に出れさえすれば俺もドラゴンを倒せるからな」
「そうであるか、しかしイルはまだここからは出られぬよ」

状況的には良くないはずなのに、ブルーパールドラゴンはとても落ち着いていた。
もしかすると、何かまだ隠していることがあるのだろうか?

「さてイルよ、一つ尋ねよう。何故余は封印が解けたのに外の世界に出ないのか、その理由はわかるか?」

確かに封印が解けてあれだけ喜んでいたのに、全くこの空間から出ていく気配はなかった。
正直な話、それは俺をここに縛り付けるためだと思っていたが、違ったと言うのだろうか……?

「半分は正解だが、本当は違う。余はもう体が残っておらぬ」
「体が……?」
「この国の者達が余の体ごと分解する勢いで、力を吸い出したからである」

それはきっと1000年もの時をかけて、力を奪われ続けた結果なのだろう。
では目の前にいるブルーパールドラゴンは、精神体だとでもいうのだろうか?

「否。我は新しい体を貰ったのだ。それはこの体ではない。時がくるまで、我が入ることのできる器として育てるため外に出しておったが、ようやくその体に入る事ができる」
「じゃあ、一体誰の体を……?」
「それは前の第5王子から貰った体である」
「前の第5王子だって!?」

なんてことだ。
前の第5王子はブルーパールドラゴンに出会っただけでなく、その体が朽ちる前に器だけを譲ったというのか……?
ということは第5王子は早死にしたわけではなく、自らブルーパールドラゴンの為に死を選んだと言うことかもしれない。

「そして、その姿はお前も良く知っておるものだ。それを見たらきっとお前も意見を変えざるを得ない、余はそう思っておるぞ……」

その言葉に俺は嫌な予感と、思い浮かぶ人物いた。

「さあ、見るがよい!余が人として超越した存在になる瞬間を!!」

ブルーパールドラゴンは突如光り輝き、その姿が少しずつ小さくなってゆく。
そして光が収まった頃、俺は驚愕と思い描いた人物だった事への落胆で、心が激しく揺れ動いてしまったのだ。


そんな俺の前に現れたのは、ずっと会いたいと、ずっと何でと文句を言ってやりたかった人物───。

ダンがそこに立っていたのだ。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

あと一度だけでもいいから君に会いたい

藤雪たすく
BL
異世界に転生し、冒険者ギルドの雑用係として働き始めてかれこれ10年ほど経つけれど……この世界のご飯は素材を生かしすぎている。 いまだ食事に馴染めず米が恋しすぎてしまった為、とある冒険者さんの事が気になって仕方がなくなってしまった。 もう一度あの人に会いたい。あと一度でもあの人と会いたい。 ※他サイト投稿済み作品を改題、修正したものになります

ヒロイン不在の異世界ハーレム

藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。 神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。 飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。 ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…

こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』  ある日、教室中に響いた声だ。  ……この言い方には語弊があった。  正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。  テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。  問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。 *当作品はカクヨム様でも掲載しております。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした

エウラ
BL
どうしてこうなったのか。 僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。 なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい? 孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。 僕、頑張って大きくなって恩返しするからね! 天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。 突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。 不定期投稿です。 本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

処理中です...