75 / 110
第六章 解呪編
51、封印の解除
しおりを挟む時間が止まり世界は真っ青に染まったが、そこにシル兄上の姿はない。
どうやら前と同じように、俺はブルーパールドラゴンのいる所へと移動しているようだった。
だからブルーパールドラゴンを探そうと辺りを見回す。
しかし、突然の咆哮にその手間は省けたのだった。
「うるおおおおおおぅおおおぉおおお!!!」
見上げた先にはブルーパールドラゴンが叫んでいる。
「ようやく、時は来た!!余は封印に縛られることなく自由の身となるのだ!!!!」
封印が解けたことに感激して叫ぶ姿を見て、俺は恐る恐る近づいていく。
そんな俺にブルーパールドラゴンはすぐ気がついたようだった。
「おぉ!!!儚き人よ、余の願いを叶えてくれたこと、感謝する!もうすぐ、もうすぐその時がくる。それまでの時間、少し余の話し相手として付き合うが良い」
そう言うブルーパールドラゴンからは敵意を感じない。
そのことにホッとした俺は、とりあえず今すぐに確認したい事があった。
「だったら教えてくれ。お前が自由になった今、俺の呪いや王家の呪いも既に解けたと思っていいのか?」
「……そうであるな、確かに余がかけた王家の呪いは間違いなく解けたであろう。しかし、お前の呪いの一部は余がかけたものとは関係ない。それは世界の理によるものである。そのため余の封印を解くことだけでは、完全にはよくならぬ」
それはつまり……?
俺の呪いはまだ完全に解けていないってこと!?
「そんな……!」
「しかし安心せい。余の力が戻ったからには、お前の体を安定させることなど造作ない。故に魔法が使えるようになるぞ?」
そう言うブルーパールドラゴンの話に俺は驚いてしまった。
詳しくはわからないが魔素循環をどうにかする事で、俺の体を安定させてくれるつもりなんだと思う。
でもそんな方法聞いたこともないから、きっとそれができるのはブルーパールドラゴンだからなのだろう。
それに、魔法が使えるようになることは非常にありがたい。確かにそう思うのだけど……でもそれは、俺にとって根本的な解決になっていなかった。
だって俺の魂は、まだこの世界から拒絶されたままなのだ。
そして俺はそのこと自体がおかしいと思っていた。
本当に前回の第5王子は、この方法では完全に解呪できないことを知らなかったのだろうか?
いや、そんな訳がない。
きっと何か理由がある気がするのだ……。
しかしそう思い考えてみても、俺には何もわからなかった。
だからもう一度ブルーパールドラゴンの提案を思い出してみる。
そして、俺はとあることに気がついてしまった。
「もう一度確認させてくれ、俺の体を安定させるためには、ずっとブルーパールドラゴンの近くにいないとダメなんだな?」
「うむ」
「それって、一生ブルーパールドラゴンから離れられないってことだよな?」
その問いに、ブルーパールドラゴンからの返答は無い。
それはどう考えても肯定を意味していた。
「……つまり、ここから出られないと?」
「ああ、その通りであるな」
「そんな……!なにか、何か他に方法はないのか?」
俺はすがるような気持ちでブルーパールドラゴンを見つめる。
「たった一つの方法は、お前が進化するしかないのである」
その言葉に、俺は絶望する。
この世界で人間が進化をする方法は、いまだ解明されていない。それはつまり、奇跡を起こせと言われたのに等しかったのだ。
「魂がこの世界に完全に溶け込むためには、進化が絶対に必要なのである。進化をすれば世界の理と繋がることができるからな」
「そんな……そんな簡単に言わないでくれ!俺なんかが進化できるわけないじゃないか……」
「そう思うのならば仕方ないのである。お前は……いや、イルはもう余のものになるしか生き残る道はないのだぞ」
そう言って、顔を少し前にだしたブルーパールドラゴンは、俺を優しい瞳で見つめていた。
「イルよ、どうか余のものになってくれ。余は今まで一人でひたすら戦い生きてきた。そして千年、ここでも一人ぼっちであった。だからこそ余のこれからには、イルが必要なのだ」
そんな寂しそうに言われても困る。
確かにこのままブルーパールドラゴンに流されてしまうのも、ありだとは思う。
でも、俺自身はどうなんだろうか?
俺が本当に一緒にいたいのは誰なんだろうか?
頭の中に、今まで出会い助けてくれた人達の姿が過ぎ去っていく。
ダン、ライム、ルーディアにウル。それにデオル兄上や兄弟達。俺はまだ彼らと沢山したい事がある。
それにもう二度と会えないなんて嫌だ……。
なによりも俺は、本当の気持ちをまだ誰にも伝えてない。
だけどこんな状態で誰が好きなんて考える余裕はないし、もっと落ち着いた後で考えたいと思っていたのだ。
だから今の俺が理解できるのは、ブルーパールドラゴンのものになるわけにはいかないという事だけだった。
そう決意した俺は、ブルーパールドラゴンを見つめ口を開いた。
しかし、俺の言葉はすぐに遮られてしまう。
「ブルーパールドラゴン。すまないが……」
「そう簡単に諦めると思っておるのか?」
「え?」
「余は千年このときを待ち続けたと言ったであろう?だからこそ、簡単に諦めるわけにはいかぬのだ。そして、どうやら準備も終わったようであるからな……」
何かを確認するように宙を見回したブルーパールドラゴンに、何か恐怖を感じた俺は数歩後ろに下がってしまう。
「準備って一体……?」
「イルよ、先程すぐに承諾しなかった事を存分に後悔するがよい!!」
そう言うと、ブルーパールドラゴンはまた咆哮を上げた。
「うるぅぁああああああ!!!!!さあ、同胞よ、封印は解けた!竜の守護はこの国には既にない。憎きこの国の者達を亡き者にするときが来たのだ!!準備が出来たもの達よ、この国の全てを一掃するが良い!」
その叫びとともに、突然この世界が白くなった。
俺は変化についていけず、キョロキョロと周りを見回してしまうが、白くなった以外は変わっていないように見える。
「な、何をしたんだ?」
「時が進み始めただけである。そして、この国の守護は無くなった。前にも言ったであろう?この王都が立つ場所はもとは我ら竜族の縄張りである。それが意味する事をわからないお前でもあるまい?」
「ま、まさか……」
「そのまさかであるぞ。イルに外の世界がどうなったのか見せてやろう」
そう言うと、ブルーパールドラゴンは空中に外の様子を映し出した。
その映像に俺は驚愕に目を見開いてしまった。
「こ、これは!?」
それは、数百匹ものドラゴンが王都の空を埋め尽くすという、壮絶な光景だった。
27
お気に入りに追加
2,134
あなたにおすすめの小説


あと一度だけでもいいから君に会いたい
藤雪たすく
BL
異世界に転生し、冒険者ギルドの雑用係として働き始めてかれこれ10年ほど経つけれど……この世界のご飯は素材を生かしすぎている。
いまだ食事に馴染めず米が恋しすぎてしまった為、とある冒険者さんの事が気になって仕方がなくなってしまった。
もう一度あの人に会いたい。あと一度でもあの人と会いたい。
※他サイト投稿済み作品を改題、修正したものになります

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

ヒロイン不在の異世界ハーレム
藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。
神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。
飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。
ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…
こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』
ある日、教室中に響いた声だ。
……この言い方には語弊があった。
正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。
テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。
問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。
*当作品はカクヨム様でも掲載しております。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした
エウラ
BL
どうしてこうなったのか。
僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。
なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい?
孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。
僕、頑張って大きくなって恩返しするからね!
天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。
突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。
不定期投稿です。
本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる