1 / 1
魔族攫いは突然に
しおりを挟む
「ふふん。愚かな人間どもめ!!」
朝陽に包み込まれ始めた小高い丘に立ち、手を腰に当てて高笑いをする。今生で一度は、これをやってみたかった。なるほど、爽快な景色の中で大声を出すというのは、実に気持ちが良い。後ろからは「さすがアルバ様ー!」と配下たちが気を遣って野太い声で盛り上げてくるのが、さらに気分を持ち上げる。我々魔族は、少し昔に人間たちにうっかり負けて以降、地底の国と呼ばれる、陽の光も差さない場所に追いやられたという。
しかし、その封印は解かれた。――正しくは、魔族一同、心を込めて地道に掘り続けた手掘りのトンネルが開通したのだが。
「この度の計画に失敗したら、陛下によってまた、朝から晩まで城の中庭のコケむしりの刑に処されてしまう! ここからは緊張感を持って行くぞ!」
オー! と先ほどよりもだいぶ小さく、可愛らしくなった声が返ってきた。後ろを振り返ると……陽の光を久しぶりに浴びたせいなのか。ガチムチ体型のはずの魔獣たちが、色とりどりのスライム状に――いや、むしろスライムそのものになってピチピチとしている……! まともな姿を保っているのは、俺一人だけという驚愕の真実が待っていた。
なんてことだ……なんてことだ……! 俺の参謀役であるレギオンが立っていたあたりには、一際大きな、いぶし銀色のスライムがいて、そいつを持ち上げてみると、とぅるんとしているではないか。意外と、心地よい手触りである。
「おいっ、レギオン! どうするんだ、ここから! 作戦にはお前たちがいないと困るぞ?!」
『ハイ、コマリマシタナ……トニカク、ココハムリヲセズ。イッタン、タイキャクシマショウ』
……言葉まで怪しくなっている。普段なら山羊の頭に獅子の体、竜の足……という、とんでもなくナイスバディであるレギオンの哀れな姿に、泣きそうになる。参謀役がいぶし銀色スライムでは、どちらにしろ撤退するしかあるまい。いくら魔力があるといっても、俺の力は水に特化していて、水のないところでは魔力を期待できない。試しに、どどめ色のスライムになってしまった陛下イチオシの部隊長に魔力を使わせようとしたが、普段なら中庭のコケも一瞬で真っ黒にする炎はマッチ一本分というとんでもない弱火になってしまっている。
泣く泣く、俺は戦略的撤退を決めた。
いぶし銀色と、どどめ色のスライムを両脇に従えて――というより抱えて、その他多くのカラフルなスライム――じゃない、配下たちに「撤収―!」と告げる。ああ、この後城に帰還したら間違いなくコケむしりの刑だ。あれ、もしかして部隊長に焼き払ってもらえばいいのか? 今回は誰にも落ち度がないので、レギオンたちのことは許して上げて欲しいと思うが、かといって一人で地獄を味わいたくはない。スライムとなった部下たちは陛下の逆鱗に触れる未来にぶるぶると震えながら、地底の国に続く穴に戻っていく。
「積年の突貫工事で開通したこの穴を埋められたら困るし……取り敢えず、草か何かで隠しておくしかあるまい」
いぶし銀スライムとなった参謀のレギオンから『アルバサマモ、オハヤク』と呼ばれたが、先に戻るよう指示をする。この大事な穴を、どう死守すべきか。小高い丘を下りたところにある穴の周囲には、背の低い草しか生えていない。人間どもがわざわざ足を踏み入れるような場所には思えないが、それでもここが人間の国侵略への大事な第一歩、最重要拠点である。
「カモフラージュだけでもすべき、だろうな」
自分もスライム化しないかは心配だが、近くに見える木まで枝を取りに歩いて行ったところで――何かが近づいてくる気配がした。足音。それも、速い。
(まさかもう、我々魔族の登場を人間どもが感知したというのか!)
なんという早さだ。とにかく、もたついていた配下たちが全員穴の中に入ったのを確認して、俺は腰に下げていた剣を確かめる。正直言って、自分が戦うことになるとは想定していなかった。陛下からは地底の国でも一番と称される、陛下直属の精鋭部隊を貸して頂いたというのに。そんな彼らでオールスライム祭りが開催されることになるとは……地上の世界、恐るべし。
(とにかく、穴からは離れるべきか。この穴は、我々魔族、みんなの悲願……地上の国ドキドキ侵略大作戦のための、礎となる……ッ!)
そこら辺に落ちていた木の枝で適当に隠し、穴から急いで離れる。馬蹄の音――それも、複数。俺が覚悟して剣を抜きながら撤退をしようとしたところで――思いっきり、俺は転んだ。
『アルバサマー! シッカリーーー!! イマッ、オタスケシマスゾーーー!!』
「……ああ、レギオン。一昨日、お前の大好物を俺は食べてしまったのに、陛下が食べたんだなんて嘘をついて申しわけない。……さすが、お前は俺の、一番の部下だ!」
危険を承知で、駆け付けてくれるなんて。涙が滲む。うっすらと目を開けると、他のスライムたちと共に、いぶし銀スライムもそそくさと穴の中へと消えていくのが見えた。しまった、こんなことを今、素直に告白すべきじゃなかった。
(食べ物の恨みってやつか。こわ……)
地を揺るがす馬蹄の音が間近で止み、人の足音へと変わる。もうダメだ。諦めて死んだふりをすることに決めた俺の腕を、誰かが思いっきり引っ張り上げた。
「……見つけた。我が神子を――」
神子ねえ。そんなものが真実いるのなら、とっくに俺たちが略取して、魔族は地上に返り咲いているもんね。それでも必死に死んだふりをしていると、温かいものが俺の口を塞いできた。それはねっとりと俺の口の中を蹂躙してきて……苦しくてふがふがとすると、「良かった、生きている」とそいつ――若い男だ――が口走った。
「神子は無事、私の手の中に。皆のもの、帰還するぞ!」
はい! と複数の男たちが呼応した。俺の身体は馬に乗せられ、それから誰かの手に支えられる。ちょっと待って。頼むから待って。これって、人ならぬ魔族さらいじゃ――?
そうして、地底の国ではそこそこの地位にあったはずの俺は、あっという間に地上の国――人間のところに拉致されてしまったのだった。
朝陽に包み込まれ始めた小高い丘に立ち、手を腰に当てて高笑いをする。今生で一度は、これをやってみたかった。なるほど、爽快な景色の中で大声を出すというのは、実に気持ちが良い。後ろからは「さすがアルバ様ー!」と配下たちが気を遣って野太い声で盛り上げてくるのが、さらに気分を持ち上げる。我々魔族は、少し昔に人間たちにうっかり負けて以降、地底の国と呼ばれる、陽の光も差さない場所に追いやられたという。
しかし、その封印は解かれた。――正しくは、魔族一同、心を込めて地道に掘り続けた手掘りのトンネルが開通したのだが。
「この度の計画に失敗したら、陛下によってまた、朝から晩まで城の中庭のコケむしりの刑に処されてしまう! ここからは緊張感を持って行くぞ!」
オー! と先ほどよりもだいぶ小さく、可愛らしくなった声が返ってきた。後ろを振り返ると……陽の光を久しぶりに浴びたせいなのか。ガチムチ体型のはずの魔獣たちが、色とりどりのスライム状に――いや、むしろスライムそのものになってピチピチとしている……! まともな姿を保っているのは、俺一人だけという驚愕の真実が待っていた。
なんてことだ……なんてことだ……! 俺の参謀役であるレギオンが立っていたあたりには、一際大きな、いぶし銀色のスライムがいて、そいつを持ち上げてみると、とぅるんとしているではないか。意外と、心地よい手触りである。
「おいっ、レギオン! どうするんだ、ここから! 作戦にはお前たちがいないと困るぞ?!」
『ハイ、コマリマシタナ……トニカク、ココハムリヲセズ。イッタン、タイキャクシマショウ』
……言葉まで怪しくなっている。普段なら山羊の頭に獅子の体、竜の足……という、とんでもなくナイスバディであるレギオンの哀れな姿に、泣きそうになる。参謀役がいぶし銀色スライムでは、どちらにしろ撤退するしかあるまい。いくら魔力があるといっても、俺の力は水に特化していて、水のないところでは魔力を期待できない。試しに、どどめ色のスライムになってしまった陛下イチオシの部隊長に魔力を使わせようとしたが、普段なら中庭のコケも一瞬で真っ黒にする炎はマッチ一本分というとんでもない弱火になってしまっている。
泣く泣く、俺は戦略的撤退を決めた。
いぶし銀色と、どどめ色のスライムを両脇に従えて――というより抱えて、その他多くのカラフルなスライム――じゃない、配下たちに「撤収―!」と告げる。ああ、この後城に帰還したら間違いなくコケむしりの刑だ。あれ、もしかして部隊長に焼き払ってもらえばいいのか? 今回は誰にも落ち度がないので、レギオンたちのことは許して上げて欲しいと思うが、かといって一人で地獄を味わいたくはない。スライムとなった部下たちは陛下の逆鱗に触れる未来にぶるぶると震えながら、地底の国に続く穴に戻っていく。
「積年の突貫工事で開通したこの穴を埋められたら困るし……取り敢えず、草か何かで隠しておくしかあるまい」
いぶし銀スライムとなった参謀のレギオンから『アルバサマモ、オハヤク』と呼ばれたが、先に戻るよう指示をする。この大事な穴を、どう死守すべきか。小高い丘を下りたところにある穴の周囲には、背の低い草しか生えていない。人間どもがわざわざ足を踏み入れるような場所には思えないが、それでもここが人間の国侵略への大事な第一歩、最重要拠点である。
「カモフラージュだけでもすべき、だろうな」
自分もスライム化しないかは心配だが、近くに見える木まで枝を取りに歩いて行ったところで――何かが近づいてくる気配がした。足音。それも、速い。
(まさかもう、我々魔族の登場を人間どもが感知したというのか!)
なんという早さだ。とにかく、もたついていた配下たちが全員穴の中に入ったのを確認して、俺は腰に下げていた剣を確かめる。正直言って、自分が戦うことになるとは想定していなかった。陛下からは地底の国でも一番と称される、陛下直属の精鋭部隊を貸して頂いたというのに。そんな彼らでオールスライム祭りが開催されることになるとは……地上の世界、恐るべし。
(とにかく、穴からは離れるべきか。この穴は、我々魔族、みんなの悲願……地上の国ドキドキ侵略大作戦のための、礎となる……ッ!)
そこら辺に落ちていた木の枝で適当に隠し、穴から急いで離れる。馬蹄の音――それも、複数。俺が覚悟して剣を抜きながら撤退をしようとしたところで――思いっきり、俺は転んだ。
『アルバサマー! シッカリーーー!! イマッ、オタスケシマスゾーーー!!』
「……ああ、レギオン。一昨日、お前の大好物を俺は食べてしまったのに、陛下が食べたんだなんて嘘をついて申しわけない。……さすが、お前は俺の、一番の部下だ!」
危険を承知で、駆け付けてくれるなんて。涙が滲む。うっすらと目を開けると、他のスライムたちと共に、いぶし銀スライムもそそくさと穴の中へと消えていくのが見えた。しまった、こんなことを今、素直に告白すべきじゃなかった。
(食べ物の恨みってやつか。こわ……)
地を揺るがす馬蹄の音が間近で止み、人の足音へと変わる。もうダメだ。諦めて死んだふりをすることに決めた俺の腕を、誰かが思いっきり引っ張り上げた。
「……見つけた。我が神子を――」
神子ねえ。そんなものが真実いるのなら、とっくに俺たちが略取して、魔族は地上に返り咲いているもんね。それでも必死に死んだふりをしていると、温かいものが俺の口を塞いできた。それはねっとりと俺の口の中を蹂躙してきて……苦しくてふがふがとすると、「良かった、生きている」とそいつ――若い男だ――が口走った。
「神子は無事、私の手の中に。皆のもの、帰還するぞ!」
はい! と複数の男たちが呼応した。俺の身体は馬に乗せられ、それから誰かの手に支えられる。ちょっと待って。頼むから待って。これって、人ならぬ魔族さらいじゃ――?
そうして、地底の国ではそこそこの地位にあったはずの俺は、あっという間に地上の国――人間のところに拉致されてしまったのだった。
1
お気に入りに追加
30
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
皇帝陛下の精子検査
雲丹はち
BL
弱冠25歳にして帝国全土の統一を果たした若き皇帝マクシミリアン。
しかし彼は政務に追われ、いまだ妃すら迎えられていなかった。
このままでは世継ぎが産まれるかどうかも分からない。
焦れた官僚たちに迫られ、マクシミリアンは世にも屈辱的な『検査』を受けさせられることに――!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役令息に転生したけど…俺…嫌われすぎ?
「ARIA」
BL
階段から落ちた衝撃であっけなく死んでしまった主人公はとある乙女ゲームの悪役令息に転生したが...主人公は乙女ゲームの家族から甘やかされて育ったというのを無視して存在を抹消されていた。
王道じゃないですけど王道です(何言ってんだ?)どちらかと言うとファンタジー寄り
更新頻度=適当
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
転生当て馬召喚士が攻め度MAXの白銀騎士に抗えません
雪平@冷淡騎士2nd連載中
BL
不幸体質大学生の青年が転生したのは魔術師ファンタジーBLゲームの世界だった。
当て馬として生まれたからには攻略キャラの恋の後押しをする事にした。
しかし、この世界…何処か可笑しい。
受け主人公が攻めに、攻め攻略キャラが受けになっていた世界だった。
童顔だった主人公は立派な攻めに育っていた。
受け達に愛されている主人公は何故か当て馬に執着している。
傍観者で良かったのに、攻めポジも危ぶまれていく。
究極の鉄壁一途な白銀騎士×転生当て馬召喚士
ゲームを忠実にするためには、絶対に受けとしてときめいてはいけない。
「君といられるなら、俺は邪魔する奴を排除する」
「俺はただの当て馬でいい!」
※脇CP、リバキャラはいません、メインCPのみです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
婚約破棄された悪役令息は従者に溺愛される
田中
BL
BLゲームの悪役令息であるリアン・ヒスコックに転生してしまった俺は、婚約者である第二王子から断罪されるのを待っていた!
なぜなら断罪が領地で療養という軽い処置だから。
婚約破棄をされたリアンは従者のテオと共に領地の屋敷で暮らすことになるが何気ないリアンの一言で、テオがリアンにぐいぐい迫ってきてーー?!
従者×悪役令息
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる