上 下
21 / 247
アース編

20話 セシル、イジメについて語る

しおりを挟む
 

「では説明するが、その前にイジメについて話したいと思う。」

「イジメですか?サヤカからグールを引き剥がすのに、何の関係が?」

「引き剥がす方法を理解するためには、イジメの仕組みを説明する必要があるのでな。田中よ。以前イジメとは何かと話したことがあったな。」

「ノアくんが調べてた文部科学省の定義ですか?」

 "「いじめ」とは「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」とする。
 なお、起こった場所は学校の内外を問わない。"

「この定義に当てはめるとな。ほとんどの出来事が、イジメになるのじゃよ。集団で生活していれば、精神的な苦痛を伴う出来事なんか、山程あるじゃろう?
 ここまではイジメではない。ここからはイジメだ、なんていう線引きは、誰にも分からぬ。同じ出来事でも、人によって感じ方が違うからのぅ。しかし、この文部科学省の定義は、その線引きを学校の先生にさせようというものなのじゃ。」

「えっ、それって不可能ですよね?」

「教育のプロである教師になら、出来るということじゃろう。」

「一人一人を良く見て、この子にはこの出来事が辛いんだな、とか。この子はこういうことで傷付くんだ、とかを先生が把握してるってことですか?いやいや、先生って万能じゃないですよね。無理がありますよ。」

「そうじゃ。だからこの国では、子供がイジメで自殺するのじゃ。そして、それはイジメを見逃した先生の所為せいだと言われる。だから、学校は必死でイジメは無かったと言う。それがこの国の現状じゃ。」

「じゃあ、イジメは無くならないってことですか?」

「何度も言うが、集団で生活していれば、精神的に苦痛を感じることは、必ずある。文部科学省の定義の"いじめ"は、集団で生活している以上、必ず起こることじゃ。では、どうして精神的苦痛を感じるのか。それは価値観が違うからなのじゃ。」

「価値観?」 

「月子には少し難しかったかのぅ。価値観とは、簡単に言うと、良い事、悪い事の基準となる考えのことじゃ。月子は何か学校で嫌なことはなかったか?」

「私、学校好きだからすごく嫌な事はないよ!でも…。ちょっとだけイヤな事ならある。大きな声で話すようにって、みんなが色々してくること、だよ。」

「そうじゃな。新しい先生は、大きな声で話すことが良い事だと信じておる。そして、クラスのみんなも。だから、月子に大きな声で話をしてほしかったのじゃよ。間違った方法がエスカレートしてしまったがな。」

「私も本当は大きな声でお話したかったよ。でも…。」

「先生は月子ちゃんの事情を知らなかったの?」
「タクミさん。私がお母さんに頼んだんです。事件のことを思い出すと、余計に月子が悲しむから、引越し先のここでは誰にも言わないでって。」
「陽子ちゃん…。」

「学校の先生が、月子の事情を把握していたかは、我にもわからない。ただ、あの新任の教師は、"大きな声で挨拶できる子はこれからの人生で得をする。だから、出来るようになりましょう"とでも考えているのだろう。」

「確かに、明るく元気な態度で不快になる人は少ないですからね。得をすることの方が多いです。僕は、前の会社ではそれが出来なかった。会社で明るく振舞っていれば、もう少し居心地が良かったのかもしれません。」

「私も大きな声で話せるようになりたかったから、みんなが色々してくるのは仕方ないかなって思ってたの。でも、ランドセル踏まれたりとかは、イヤだった…。」 

「月子も大きな声を出せた方がいいと思っている。だから、クラスの子達の行為をある程度、許していた。しかし、もし、大きな声なんて出さなくてもいいじゃない!と思っている子がいたとする。この子が同じことをされたら、この子はどう思う?」

「私は何も悪い事していないのに、なんでこんな事されなくちゃいけないの!ですね。」

「そうじゃ。陽子、お主が学校で受けていた嫌がらせは、こちらのケースじゃな。面倒な係を押し付けておいて、文句ばかり言う、とか。見て見ぬ振りで助けない、とかな。」

「陽子ちゃんは、みんながやりたくない係を押し付けられた。なのに、自分たちの意見だけを言って、みんな協力しない。陽子ちゃんからしたら、まさに、"私は何も悪い事していないのに、なんでこんな事されなくちゃいけないの!"だね。」

「みんなが引き受けない面倒な係を引き受けたあげたのに、何で協力しないのよ!ってなるじゃろうな。」

「私は、そこまでは思いませんでしたけど、理不尽だな、とは思いました。」

「理不尽?」

「月子には難しいかの?理不尽とは、"物事の筋道が通らないこと"じゃよ。」

「学祭の係だったんですけど、学祭っていうのは、全員が参加する行事ですよね。だから全員が協力するのが当然だと私は思うの。だから、係一人だけが頑張るのっておかしいよね。だから、クラスのみんなにも協力してほしいと思ったの。だから、なんで協力してくれないのって。」

「陽子の中の価値観では、皆の学祭なのじゃから、皆が協力するべき、と考えておるということじゃな。では、陽子よ。相手の気持ちを考えたことはあるか?」

「相手の気持ち?」 

「そうじゃ。協力しないクラスの皆は、どうして協力しないのかを。」

「そんなの意地悪してるからに決まってるじゃないですか!」

「田中は口を挟むでない。今は陽子に聞いておるのだ。」

「私も意地悪されているんだと。でも意地悪じゃないってこと?」

「例えば、じゃが。
 陽子が係を任されたのは、陽子にその能力があるからじゃ。陽子はその年齢にしては、落ち着いておるしの。皆が好き勝手に意見を言うのは、陽子ならその意見をまとめて、うまく処理してくれると信頼してくれているから。真実はそうだったら、陽子はどう思う?」

「だったら、少しはやる気にもなりますけど。でも、それなら誰かに"信頼してるから頑張ってね"、とか言って欲しいです。」

「そうじゃな。まぁ、今のはこういう可能性もあった、くらいに受け止めてほしい。全てを意地悪だと決め付けたら、そこから思考は動かなくなるからのぅ。もし、皆は係である陽子が上手く意見をまとめてくれるのが当然だと思っているとしたら?陽子は、みんなの学祭なのじゃから、みんなが協力するのが当然だと思っている。こうして、お互いに不満が溜まるのじゃ。」

「クラスの子達は、係の陽子ちゃんが意見を上手くまとめてくれないから、イライラする。陽子ちゃんは、クラスのみんなが協力してくれないから、イライラする。そういうことですか?」

「人と人の争いの原因は、ほとんどが価値観の相違じゃよ。
 今の日本は、国際化、グローバル化で様々な価値観が入り込んできておる。それに伴い、個々の価値観も様々じゃ。そのような状態では、価値観の相違で、不快になることも多くなるだろう。
 しかし、相手の価値観がわかっていれば、こちらの対応も変わる。では今回のケースは?首謀者サヤカ達の気持ちはわかるか?」

「えっと、だから意地悪かな?って。北条さん達は、私に居なくなってほしいって思ってるから。」

「たぶん、じゃが。あの者達は、悪いことをしている意識は無いと思うぞ。サヤカは別だがな。サヤカは本当に陽子に居なくなってほしいと思っているから、全力で意地悪するだろう。しかし、その周りにいる者達は、そこまでは思っていない。ただサヤカの気持ちに乗っかっているだけじゃ。恐ろしいことにのぅ。そういう者達には、イジメているという自覚が無い場合が多いのじゃよ。こんなことくらいで、イジメって言うなよ、と思っておる。」

「自覚がないって!どういうことですか?」

「田中よ。お主が前の会社で困っている時に助けてくれる者はいたか?」

「いや…、それは。居ませんでしたけど…。それは僕が社会人だからで。自分の問題は、自分で処理しないと。」

「陽子のクラスの見て見ぬ振りの子供達も、同じような心理じゃよ。これは陽子とサヤカの問題。余計なことを言って、巻き込まれたくない。そして、サヤカの周りにいる子達も同じじゃ。自分達はサヤカの意見に同調しただけで、陽子をイジメた訳ではないと答えるじゃろう。これは、陽子とサヤカの問題。困っているなら、困っている陽子自身が自分で解決するべき問題じゃとな。そういう価値観、考え方の者達にイジメは止めてと言っても、効果はないじゃろう。イジメているという自覚がないのだからな。」

「この国の者達は、大人に近づくにつれて、物事は、本人が一人で処理するのが当然という考えとなっていく。今まで誰かに相談していたことも、誰にも話さず、自分で処理しようとするようになるのじゃ。しかし、自分の処理能力以上のことが起こると、処理しきれずパンクしてしまう。
 中学生くらいじゃと、まだ処理能力が少ないからのぅ。大人が思っているより少ない出来事でパンクして、自殺という逃避を選んでしまうのじゃ。大人達は口に出しては言わないが、こう思っている。これくらいのことで、自殺してしまうなんて、とな。」

「僕の場合も、処理能力をこえてしまったから、グールに取り憑かれてしまったということですか?」

「そうじゃ。処理能力は人それぞれだ。同じような負荷を受けても大丈夫な者もいれば、そうでない者もいる。人には、受け止めきれる容量がそれぞれ決まっておるのじゃよ。」

「僕は、許容量が人より少なかったのですね。グールに取り憑かれてしまうくらいだから。」

「いや、それは違うぞ。人は、心の中に貯まったものを吐きだすことで、軽くできるのだよ。例えば、大人だと、お酒を飲んで愚痴る、とか。自分の好きな趣味に没頭する、とか。誰かに話してスッキリする、とかな。これらを実行しても、何も問題は解決しないが、心に貯まったものが少し軽くなるのじゃ。そうやって、容量を越えないように、皆、上手くやっておる。
 田中の場合は、負荷が大き過ぎて、貯まったものを吐きだすより早く、またすぐに貯まる、という状態になっていたと思うぞ。
 子供の場合もこれじゃ。吐きだすより早く、貯まってしまう。そして、耐えきれずに自殺という選択をする。子供は大人より、負荷の吐きだし方が下手じゃからのぅ。」

「私は、みんなから意地悪されるのは、なんでだろう?やめてほしいなって、思ってた。意地悪されることで、精神的な苦痛を感じてたから、それをイジメっていうなら、私はイジメられてると思う。
 でも私は、家事もしなくちゃいけないし、月子も守らなくちゃいけないし。北条さん達の意地悪につきあうつもりはなかった。」

「陽子は、逆にそれが良かったのじゃ。やらなくてはいけないことがいっぱいあったことで、家ではサヤカ達の意地悪のことなど考えてる暇もなかったのでは?」

「はい。それに月子と話してる時は、そんなこと忘れてたし。」

「人はな。自分の話を聞いてくれる存在や一緒にいて安心できる存在がいるだけで、心が軽くなるのじゃよ。陽子には月子が、月子には陽子がいた。だから2人は大丈夫だったのじゃ。でも、陽子の許容量は常にいっぱいじゃった。学校に行く度に増えるのじゃからな。」

「陽子ちゃんは、もうギリギリの状態だった。そこに、お父さんの事件のことをサヤカ達が話していた、と聞いてしまった。だから、ついに溢れてしまって、今日のようなことになった、ということですか?」

「双子達の話を聞く限り、学校でのサヤカ達の意地悪は度を越していた。陽子の許容量はその年齢にしては大きい方じゃぞ。よく耐えていたな。」

「あっ。陽子ちゃん、泣かないで。」

「わっ私、ずっと誰かにそう言って欲しかったんです。頑張ってるねって。
 でも。
 私は、もう大丈夫。私にはこの子達がいるから。周りにいる精霊達が、常に私を励ましてくれてる。陽子は一人じゃないよって。」
「そうだよ。お姉ちゃんには私もいるしね!」
「ありがとう。月子。」

「シルフには常に精霊の声が聞こえておる。精霊達はシルフが大好きじゃからのぅ。
 ちょうど紋章システムを構想しておる時に、モイラと出会ってのぅ。モイラを見て、我はひらめいた。これを紋章システムに組み込もうと。」

「どういうことです?」

「田中の疑問の答えじゃよ。
 "エレメンテではもう、グールに憑かれる者はほとんど居ない"のは、"精霊がサポートしてくれているから"、なのじゃ。」


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

バイトで冒険者始めたら最強だったっていう話

紅赤
ファンタジー
ここは、地球とはまた別の世界―― 田舎町の実家で働きもせずニートをしていたタロー。 暢気に暮らしていたタローであったが、ある日両親から家を追い出されてしまう。 仕方なく。本当に仕方なく、当てもなく歩を進めて辿り着いたのは冒険者の集う街<タイタン> 「冒険者って何の仕事だ?」とよくわからないまま、彼はバイトで冒険者を始めることに。 最初は田舎者だと他の冒険者にバカにされるが、気にせずテキトーに依頼を受けるタロー。 しかし、その依頼は難度Aの高ランククエストであることが判明。 ギルドマスターのドラムスは急いで救出チームを編成し、タローを助けに向かおうと―― ――する前に、タローは何事もなく帰ってくるのであった。 しかもその姿は、 血まみれ。 右手には討伐したモンスターの首。 左手にはモンスターのドロップアイテム。 そしてスルメをかじりながら、背中にお爺さんを担いでいた。 「いや、情報量多すぎだろぉがあ゛ぁ!!」 ドラムスの叫びが響く中で、タローの意外な才能が発揮された瞬間だった。 タローの冒険者としての摩訶不思議な人生はこうして幕を開けたのである。 ――これは、バイトで冒険者を始めたら最強だった。という話――

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

冷酷魔法騎士と見習い学士

枝浬菰
ファンタジー
一人の少年がドラゴンを従え国では最少年でトップクラスになった。 ドラゴンは決して人には馴れないと伝えられていて、住処は「絶海」と呼ばれる無の世界にあった。 だが、周りからの視線は冷たく貴族は彼のことを認めなかった。 それからも国を救うが称賛の声は上がらずいまや冷酷魔法騎士と呼ばれるようになってしまった。 そんなある日、女神のお遊びで冷酷魔法騎士は少女の姿になってしまった。 そんな姿を皆はどう感じるのか…。 そして暗黒世界との闘いの終末は訪れるのか…。 ※こちらの内容はpixiv、フォレストページにて展開している小説になります。 画像の二次加工、保存はご遠慮ください。

【完結】暁の荒野

Lesewolf
ファンタジー
少女は、実姉のように慕うレイスに戦闘を習い、普通ではない集団で普通ではない生活を送っていた。 いつしか周囲は朱から白銀染まった。 西暦1950年、大戦後の混乱が続く世界。 スイスの旧都市シュタイン・アム・ラインで、フローリストの見習いとして忙しい日々を送っている赤毛の女性マリア。 謎が多くも頼りになる女性、ティニアに感謝しつつ、懸命に生きようとする人々と関わっていく。その様を穏やかだと感じれば感じるほど、かつての少女マリアは普通ではない自問自答を始めてしまうのだ。 Nolaノベル様、アルファポリス様にて投稿しております。執筆はNola(エディタツール)です。 Nolaノベル様、カクヨム様、アルファポリス様の順番で投稿しております。 キャラクターイラスト:はちれお様 ===== 別で投稿している「暁の草原」と連動しています。 どちらから読んでいただいても、どちらかだけ読んでいただいても、問題ないように書く予定でおります。読むかどうかはお任せですので、おいて行かれているキャラクターの気持ちを知りたい方はどちらかだけ読んでもらえたらいいかなと思います。 面倒な方は「暁の荒野」からどうぞ! ※「暁の草原」、「暁の荒野」共に残酷描写がございます。ご注意ください。 ===== この物語はフィクションであり、実在の人物、国、団体等とは関係ありません。

エンジェリカの王女

四季
ファンタジー
天界の王国・エンジェリカ。その王女であるアンナは王宮の外の世界に憧れていた。 ある日、護衛隊長エリアスに無理を言い街へ連れていってもらうが、それをきっかけに彼女の人生は動き出すのだった。 天使が暮らす天界、人間の暮らす地上界、悪魔の暮らす魔界ーー三つの世界を舞台に繰り広げられる物語。 著作者:四季 無断転載は固く禁じます。 ※この作品は、2017年7月~10月に執筆したものを投稿しているものです。 ※この作品は「小説カキコ」にも掲載しています。 ※この作品は「小説になろう」にも掲載しています。

悪行貴族のはずれ息子【第1部 魔法講師編】

白波 鷹(しらなみ たか)【白波文庫】
ファンタジー
★作者個人でAmazonにて自費出版中。Kindle電子書籍有料ランキング「SF・ホラー・ファンタジー」「児童書>読み物」1位にWランクイン! ★第2部はこちら↓ https://www.alphapolis.co.jp/novel/162178383/450916603 「お前みたいな無能は分家がお似合いだ」 幼い頃から魔法を使う事ができた本家の息子リーヴは、そうして魔法の才能がない分家の息子アシックをいつも笑っていた。 東にある小さな街を領地としている悪名高き貴族『ユーグ家』―古くからその街を統治している彼らの実態は酷いものだった。 本家の当主がまともに管理せず、領地は放置状態。にもかかわらず、税の徴収だけ行うことから人々から嫌悪され、さらに近年はその長男であるリーヴ・ユーグの悪名高さもそれに拍車をかけていた。 容姿端麗、文武両道…というのは他の貴族への印象を良くする為の表向きの顔。その実態は父親の権力を駆使して悪ガキを集め、街の人々を困らせて楽しむガキ大将のような人間だった。 悪知恵が働き、魔法も使え、取り巻き達と好き放題するリーヴを誰も止めることができず、人々は『ユーグ家』をやっかんでいた。 さらにリーヴ達は街の人間だけではなく、自分達の分家も馬鹿にしており、中でも分家の長男として生まれたアシック・ユーグを『無能』と呼んで嘲笑うのが日課だった。だが、努力することなく才能に溺れていたリーヴは気付いていなかった。 自分が無能と嘲笑っていたアシックが努力し続けた結果、書庫に眠っていた魔法を全て習得し終えていたことを。そして、本家よりも街の人間達から感心を向けられ、分家の力が強まっていることを。 やがて、リーヴがその事実に気付いた時にはもう遅かった。 アシックに追い抜かれた焦りから魔法を再び学び始めたが、今さら才能が実ることもなく二人の差は徐々に広まっていくばかり。 そんな中、リーヴの妹で『忌み子』として幽閉されていたユミィを助けたのを機に、アシックは本家を変えていってしまい…? ◇過去最高ランキング ・アルファポリス 男性HOTランキング:10位 ・カクヨム 週間ランキング(総合):80位台 週間ランキング(異世界ファンタジー):43位

悪行貴族のはずれ息子【第2部 魔法師匠編】

白波 鷹(しらなみ たか)【白波文庫】
ファンタジー
※表紙を第一部と統一しました ★作者個人でAmazonにて自費出版中。Kindle電子書籍有料ランキング「SF・ホラー・ファンタジー」「児童書>読み物」1位にWランクイン! ★第1部はこちら↓ https://www.alphapolis.co.jp/novel/162178383/822911083 「お前みたいな無能は分家がお似合いだ」 幼い頃から魔法を使う事ができた本家の息子リーヴは、そうして魔法の才能がない分家の息子アシックをいつも笑っていた。 東にある小さな街を領地としている悪名高き貴族『ユーグ家』―古くからその街を統治している彼らの実態は酷いものだった。 本家の当主がまともに管理せず、領地は放置状態。にもかかわらず、税の徴収だけ行うことから人々から嫌悪され、さらに近年はその長男であるリーヴ・ユーグの悪名高さもそれに拍車をかけていた。 容姿端麗、文武両道…というのは他の貴族への印象を良くする為の表向きの顔。その実態は父親の権力を駆使して悪ガキを集め、街の人々を困らせて楽しむガキ大将のような人間だった。 悪知恵が働き、魔法も使え、取り巻き達と好き放題するリーヴを誰も止めることができず、人々は『ユーグ家』をやっかんでいた。 さらにリーヴ達は街の人間だけではなく、自分達の分家も馬鹿にしており、中でも分家の長男として生まれたアシック・ユーグを『無能』と呼んで嘲笑うのが日課だった。だが、努力することなく才能に溺れていたリーヴは気付いていなかった。 自分が無能と嘲笑っていたアシックが努力し続けた結果、書庫に眠っていた魔法を全て習得し終えていたことを。そして、本家よりも街の人間達から感心を向けられ、分家の力が強まっていることを。 やがて、リーヴがその事実に気付いた時にはもう遅かった。 アシックに追い抜かれた焦りから魔法を再び学び始めたが、今さら才能が実ることもなく二人の差は徐々に広まっていくばかり。 そんな中、リーヴの妹で『忌み子』として幽閉されていたユミィを助けたのを機に、アシックは本家を変えていってしまい…? ◇過去最高ランキング ・アルファポリス 男性HOTランキング:10位 ・カクヨム 週間ランキング(総合):80位台 週間ランキング(異世界ファンタジー):43位

護国の鳥

凪子
ファンタジー
異世界×士官学校×サスペンス!! サイクロイド士官学校はエスペラント帝国北西にある、国内最高峰の名門校である。 周囲を海に囲われた孤島を学び舎とするのは、十五歳の選りすぐりの少年達だった。 首席の問題児と呼ばれる美貌の少年ルート、天真爛漫で無邪気な子供フィン、軽薄で余裕綽々のレッド、大貴族の令息ユリシス。 同じ班に編成された彼らは、教官のルベリエや医務官のラグランジュ達と共に、士官候補生としての苛酷な訓練生活を送っていた。 外の世界から厳重に隔離され、治外法権下に置かれているサイクロイドでは、生徒の死すら明るみに出ることはない。 ある日同級生の突然死を目の当たりにし、ユリシスは不審を抱く。 校内に潜む闇と秘められた事実に近づいた四人は、否応なしに事件に巻き込まれていく……!

処理中です...