聖女として全力を尽くしてまいりました。しかし、好色王子に婚約破棄された挙句に国を追放されました。国がどうなるか分かっていますか?

宮城 晟峰

文字の大きさ
上 下
31 / 40

31話

しおりを挟む
 あれから数日。
 アノイトス側に動きがない。

 もう人と呼べるのかも分からない兵士たちが、越境して来ては生えている草や、木の実を貪るだけだった。

 初の激突の日の夜。
 ヒーロスが時間稼ぎと、数百の魔物を屠《ほふ》っていた時。
 
 ヒエムス側では、夜中に逃走した兵士が結構いた。
 そのすべてが、私兵、傭兵からだった。

 仕方がない事だろう。
 しかし、逃げてどこに行くというのだろうか。
 また、家族を連れて他の国へと行くのかも知れない。

 この戦がどうなるにせよ、逃げた者たちは、その事実と一生向き合わなければならなくなるだろう。
 
 この数日では、未だ回復を見ない重傷者。
 腕や足を無くし、戦列を離れたものも多くいた。
 現状の戦力は総数二万。
 
 回復したものを含めても、この数にしかならなくなっていた。
 天幕の中。
 ヒーロスは、考え込んでいるようだ。
 そこへ、アズアルドが声をかけた。

「殿下。これ以上、逃亡者が出てしまいますと……」
「問題はそれだけではない」

 答えないヒーロスの代わりにエクエスが声を発した。
 
「……と言いますと?」

 エクエスは、自分で考え答えを出してみろ。
 そんな表情で黙っている。
 アズバルドは、エクエスの副官となって数ヶ月。
 こうしたやり取りが多い事で、自ら考える努力はしている。
 しかし、まだ若く、経験も足りない。
 だから、直ぐに聞いてしまうのだった。
 
 それは、至って普通と言える。
 むしろ、勘も鋭く、頭の回転も速い。
 同じ歳の他の兵士よりは、かなり優秀な方だと言えよう。
 ヒーロスが異常なだけだとも言える。
 
「数日、味方が減る。それ以外の問題……」

 アズバルドはブツブツと呟いている。
 兵站。兵の士気。作戦などの問題を思考しているようだ。
 そして。

「……敵が動かない事に大きな問題がある、という事でしょうか?」

 エクエスは答えない代わりに、目を瞑り口を少し緩ませた。
 そこへヒーロスが、問う。

「動かない事の何が問題だと思う?」
「……我々の味方が減って行くのを待っている事でしょうか?」
「それだと、君がさっき問題視していた事に戻るだけじゃん」

 アズバルドは、考え込む姿勢になると、目を上下、左右と移し、首を捻ったりしているが、中々答えが見いだせないようだった。
 そこに、ヒーロスが人指し指を上に立てて。

「ヒント。待ってる……こちらの兵が減る事。それもあるだろうけど。他の二つがもっと重要だと思うんだ。さて、何を待ってるんでしょう?」

 アズバルドは、一つの答えを出した。

「我々に、先に手を出させようとしている……?」
「うんうん、正解に近いよ……」
「あちら側に越境させようとしているのだ」

 エクエスが口を挟んだ。

「あー! 何で答え言っちゃうかなー。エクエスが考えさせたんでしょ?」
「あ、は、はぁ、申し訳ありません」

 エクエスは、苦笑いしながら頭をかいた。
 ヒーロスは、口を尖らせている。
 そこへ、もう一つの答えをアズバルドは導き出した。

「まっ、まさか、もう一つは援軍を待っている……と?」
「大正解!!」

 ヒーロスは満面の笑みでアズバルドに顔を向ける。
 そして、直ぐに怖いくらいの眼差しとなった。

「僕はね。さっきまで考えてたのは、長期戦になればなるほど、こちらが不利になる可能性が高いってことさー」
「殿下は、だからこそ、相手の策に乗って越境するべきか、他に虚をつく方法はないか、そうした事をお考えであったのだ」
「……そうでしか……至らず申し訳ありません」
「いいのいいの。君はこれからすっごい優秀になっていくと思ってる」
「お、恐れ入ります!」

 ヒーロスは、またしばらく考え込んだ。
 そして、天井を見つめると。

「あー……アティアに会いたいなー……」
「殿下、このような時に、色恋など……」
「えー、だからでしょ。アズバルドだって辺境伯のさー……」
「そそそ、その話はご勘弁ください!」
「ははははは」

 そこへ、天幕と外から緊急を知らせるように声が掛かった。

「で、で、伝令!!」

 三人に一気に緊張が走り、厳しい顔になる。
 エクエスが、外の者に向って。

「動いたかっ!?」
「ち、違います! せ、せ、聖女様がお見えになられました!!」

 その言葉に、三人は同時に。

「――は?」

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

聖女召喚に巻き込まれた私はスキル【手】と【種】を使ってスローライフを満喫しています

白雪の雫
ファンタジー
某アニメの長編映画を見て思い付きで書いたので設定はガバガバ、矛盾がある、ご都合主義、深く考えたら負け、主人公による語りである事だけは先に言っておきます。 エステで働いている有栖川 早紀は何の前触れもなく擦れ違った女子高生と共に異世界に召喚された。 早紀に付与されたスキルは【手】と【種】 異世界人と言えば全属性の魔法が使えるとか、どんな傷をも治せるといったスキルが付与されるのが当然なので「使えねぇスキル」と国のトップ達から判断された早紀は宮殿から追い出されてしまう。 だが、この【手】と【種】というスキル、使いようによっては非常にチートなものだった。

この野菜は悪役令嬢がつくりました!

真鳥カノ
ファンタジー
幼い頃から聖女候補として育った公爵令嬢レティシアは、婚約者である王子から突然、婚約破棄を宣言される。 花や植物に『恵み』を与えるはずの聖女なのに、何故か花を枯らしてしまったレティシアは「偽聖女」とまで呼ばれ、どん底に落ちる。 だけどレティシアの力には秘密があって……? せっかくだからのんびり花や野菜でも育てようとするレティシアは、どこでもやらかす……! レティシアの力を巡って動き出す陰謀……? 色々起こっているけれど、私は今日も野菜を作ったり食べたり忙しい! 毎日2〜3回更新予定 だいたい6時30分、昼12時頃、18時頃のどこかで更新します!

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

義母の企みで王子との婚約は破棄され、辺境の老貴族と結婚せよと追放されたけど、結婚したのは孫息子だし、思いっきり歌も歌えて言うことありません!

もーりんもも
恋愛
義妹の聖女の証を奪って聖女になり代わろうとした罪で、辺境の地を治める老貴族と結婚しろと王に命じられ、王都から追放されてしまったアデリーン。 ところが、結婚相手の領主アドルフ・ジャンポール侯爵は、結婚式当日に老衰で死んでしまった。 王様の命令は、「ジャンポール家の当主と結婚せよ」ということで、急遽ジャンポール家の当主となった孫息子ユリウスと結婚することに。 ユリウスの結婚の誓いの言葉は「ふん。ゲス女め」。 それでもアデリーンにとっては、緑豊かなジャンポール領は楽園だった。 誰にも遠慮することなく、美しい森の中で、大好きな歌を思いっきり歌えるから! アデリーンの歌には不思議な力があった。その歌声は万物を癒し、ユリウスの心までをも溶かしていく……。

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

トカゲ令嬢とバカにされて聖女候補から外され辺境に追放されましたが、トカゲではなく龍でした。

克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。 「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。  リバコーン公爵家の長女ソフィアは、全貴族令嬢10人の1人の聖獣持ちに選ばれたが、その聖獣がこれまで誰も持ったことのない小さく弱々しいトカゲでしかなかった。それに比べて側室から生まれた妹は有名な聖獣スフィンクスが従魔となった。他にもグリフォンやペガサス、ワイバーンなどの実力も名声もある従魔を従える聖女がいた。リバコーン公爵家の名誉を重んじる父親は、ソフィアを正室の領地に追いやり第13王子との婚約も辞退しようとしたのだが……  王立聖女学園、そこは爵位を無視した弱肉強食の競争社会。だがどれだけ努力しようとも神の気紛れで全てが決められてしまう。まず従魔が得られるかどうかで貴族令嬢に残れるかどうかが決まってしまう。

「ご褒美ください」とわんこ系義弟が離れない

橋本彩里(Ayari)
恋愛
六歳の時に伯爵家の養子として引き取られたイーサンは、年頃になっても一つ上の義理の姉のミラが大好きだとじゃれてくる。 そんななか、投資に失敗した父の借金の代わりにとミラに見合いの話が浮上し、義姉が大好きなわんこ系義弟が「ご褒美ください」と迫ってきて……。 1~2万文字の短編予定→中編に変更します。 いつもながらの溺愛執着ものです。

【完結】追放された元聖女は、冒険者として自由に生活します!

蜜柑
ファンタジー
レイラは生まれた時から強力な魔力を持っていたため、キアーラ王国の大神殿で大司教に聖女として育てられ、毎日祈りを捧げてきた。大司教は国政を乗っ取ろうと王太子とレイラの婚約を決めたが、王子は身元不明のレイラとは結婚できないと婚約破棄し、彼女を国外追放してしまう。 ――え、もうお肉も食べていいの? 白じゃない服着てもいいの? 追放される道中、偶然出会った冒険者――剣士ステファンと狼男のライガに同行することになったレイラは、冒険者ギルドに登録し、冒険者になる。もともと神殿での不自由な生活に飽き飽きしていたレイラは美味しいものを食べたり、可愛い服を着たり、冒険者として仕事をしたりと、外での自由な生活を楽しむ。 その一方、魔物が出るようになったキアーラでは大司教がレイラの回収を画策し、レイラの出自をめぐる真実がだんだんと明らかになる。 ※序盤1話が短めです(1000字弱) ※複数視点多めです。 ※小説家になろうにも掲載しています。 ※表紙イラストはレイラを月塚彩様に描いてもらいました。

処理中です...