50 / 118
50 相違と疑惑と協力者(下)
しおりを挟む
ラスクが深々と溜息をつく。
「……はぁ。やめてくれ。お前が素直に頭を下げると気味が悪い。聖女様もこんな奴に付き合わないでください。大体いつも悪いのはこいつなんですから」
「あんまりな言い草だな」
ラスクの物言いにミイナも微笑している。
そこに悪意が感じられなかったからだろう。
「まあ、お前ほど実力のある冒険者に頭を下げられて何も思わない程、俺も枯れちゃいない。それに、王都の方と比べて、地方のギルドで魔物が多く狩られていない問題についても、取り組んで欲しいとは俺も思っていた」
「もしかして、レオニード王子に協力してくれるのか?」
「ああ、お前を信用してもいいかもしれないな」
――まだ油断はしない。信用するとは言い切ってないからな。
「それで、どうせ俺から情報が漏れないよう秘密保持の『死の宣誓書』でも持ってきてるんだろう? 見せてみろよ」
ここが勝負だと思った。
「いや、死の宣誓書は持ってきていない。俺はあんたが不義理をするような人じゃないと信じているし、レオニード王子も俺の言葉を信頼してくれたんだ」
「……ほう。なかなか話せるじゃねえか」
ラスクが照れたように笑っている。彼は義理を重んじる人間だ。
宣誓書で縛りつけるより、こういうやり方の方が合っていると思った。
「まあ、本当のところを話すと王子じゃなくて姫なんだけどな」
「姫……? 何の話だ?」
俺はレオニード王子の正体からアルジャンが主君であるレイナ姫を陥れ、兄殺しの汚名を着せた上で強姦しようとしていることまで、洗いざらい伝えた。
俺の話を聞いたラスクは激怒した。
俺にじゃない。アルジャンの不義理に対してだ。
「野郎……! レオニードを暗殺した王子に媚びへつらってオマケに主君の姫を強姦するだぁ!? 騎士道精神の欠片もねえ奴じゃねえか! なんて糞野郎だそのアルジャンってのは! お前もよく決意したな! 同じ冒険者として、俺は胸がスカッとしたぜ!」
「あ、ああ……。まあ、俺の女にしてしまったんだがな」
「……はぁ。俺の尊敬を返せ。お前はやっぱりクズ野郎だった」
「言っておくが弱味につけ込んだわけじゃない。頼られて、そのだな」
「いいいい。別に聞きたいとも思わねえ。お前が女に甘いのは俺も知ってたからな」
え? どういうことだ?
「ずっと噂になってたんだよ。ほら、お前が駆け出しの時に、大して稼いでないのに親を亡くしたガキに小遣いやったりしてたろ。しかもお前が魔物の情報まで流して冒険者ギルド専属の情報屋として育ててたのも皆知ってたぞ」
「噂になるもんだな」
「そりゃ、お前が横流ししてる情報にはかなりの価値があったからな。今まで弱点の分かってなかった魔物への有効な攻撃なんかも流れてきて、お陰で冒険者の犠牲が減ったもんだ」
ネリスとのこと、噂になってたのか……。全く知らなかった。
「他にも苦労して妹を食わせてるとか、自分は冬でも貧しい身なりの癖に、女物の服を買い漁ってたとか」
カナミもネリスも育ち盛りだったから服の交換が頻繁に必要だったんだよ。
俺はレベルも他と比べて高いし頑丈だったが、二人はただの女子供だったからな。
「俺も、面倒ばかり背負いこむ野郎だと思ってたぜ」
「別に面倒という感覚はなかったが」
「たまにお前をやっかむ奴がいるが、勇者だからモテるわけじゃないんだろうな。お前が面倒を苦とも思わず手を差し伸べるから、皆して手を掴んじまうんだろう。いつか俺のとこに娘が生まれたら、お前にだけは近づかないよう言っとくわ」
「それがいい。惚れたら困るからな」
「抜かせ」
くだらない冗談で笑いあう。
「天秤は貸してやる。当日は俺も出向いてやるよ」
「家族がいるなら無理はするなよ」
「明日から実家に預けとく。お前も俺を信頼して死の宣誓書を書かせなかったんだ。俺も義理は果たすぜ」
熱い男だ。正直、かなり心強い。
「で、あとは何か欲しいもんあるか? 金は余ってるんだろ。融通するぜ」
「なら、エリクサーを一本買いたい」
「あの霊薬をか!? 誰かくたばりそうな奴でもいるのか?」
少し気がかりなことがあるんだよな。
「病床の陛下に献上したいと思ってる」
「陛下だと?」
「今、王宮はアルニス達が牛耳ってるらしい。そして、アルニスには継承権争いで兄を毒殺した過去がある。身内でも、自分の障害になるならやれるっていうことだ」
「お前まさか、アルニスを疑ってるのか!? しかし、さすがに……陛下に毒など盛れるか? アルニス達が幅を利かせているにしても、王宮で働いてる奴を全員入れ替えるなんて無理だ。特に近衛騎士だっているだろうに、毒殺なんて狙っても必ずどこかで足がつくはずだぞ」
「謙譲の品や食事だったら毒見係もいるだろう。だが、王子が直接手渡したワインとかだったら毒の有無など確かめないんじゃないか? 毒を薄めたワインで晩酌などしていれば、陛下も気づかない内に微量の毒が蓄積して病になった可能性はある」
――思えば、カルマオンラインにおいてラムネアの国王イドルフは、鉄血の異名を持つ程、老齢にも関わらず武の研鑽を怠らない現役の王だった。それが、この世界では昨年あたりからずっと臥せったまま表舞台に出てこなくなり、俺のなかで違和感がくすぶっていたのだ。
強烈な違和感を覚えた俺は、アルニス王子の一派にその理由を求めてしまった。
まだ確証はないが、俺の『鑑定』と『エリクサー』があれば、陰謀の毒牙からイドルフを救えるんじゃないかと思う。
「いよいよ、大事になって来やがったな」
「リスクもあるし何処にアルニスの猟犬がいるかも分からない。それでも手を貸してくれるか?」
「既に手は握ると約束しただろうが。ここまで聞いて黙ってらんねえよ!」
俺はラスクと握手を交わす。
横で見ていたリリカが、無言で固まっている。
俺がラスクを説得できるとは思っていなかったんだろう。
正直、鑑定の力でラスクの人となりを理解していたのも大きかったが、それでもラスクの信頼を得られるかは賭けだった。
何とかギルドにとって美味しい条件を提示し、あとは事前に姫の了解を得て『死の宣誓書』を使わない方針で進めるなどして成功率を上げたが、最終的には誠意を見せる他なかった。
しかし、俺の活動についてラスクが把握し、それなりに評価してくれていたことも協力に繋がったと思っている。
真面目にコツコツ頑張ってきて良かったな。
俺を疑っていたリリカの反応を楽しみながら、俺は当日の計画についてラスクと詰めていった。
「……はぁ。やめてくれ。お前が素直に頭を下げると気味が悪い。聖女様もこんな奴に付き合わないでください。大体いつも悪いのはこいつなんですから」
「あんまりな言い草だな」
ラスクの物言いにミイナも微笑している。
そこに悪意が感じられなかったからだろう。
「まあ、お前ほど実力のある冒険者に頭を下げられて何も思わない程、俺も枯れちゃいない。それに、王都の方と比べて、地方のギルドで魔物が多く狩られていない問題についても、取り組んで欲しいとは俺も思っていた」
「もしかして、レオニード王子に協力してくれるのか?」
「ああ、お前を信用してもいいかもしれないな」
――まだ油断はしない。信用するとは言い切ってないからな。
「それで、どうせ俺から情報が漏れないよう秘密保持の『死の宣誓書』でも持ってきてるんだろう? 見せてみろよ」
ここが勝負だと思った。
「いや、死の宣誓書は持ってきていない。俺はあんたが不義理をするような人じゃないと信じているし、レオニード王子も俺の言葉を信頼してくれたんだ」
「……ほう。なかなか話せるじゃねえか」
ラスクが照れたように笑っている。彼は義理を重んじる人間だ。
宣誓書で縛りつけるより、こういうやり方の方が合っていると思った。
「まあ、本当のところを話すと王子じゃなくて姫なんだけどな」
「姫……? 何の話だ?」
俺はレオニード王子の正体からアルジャンが主君であるレイナ姫を陥れ、兄殺しの汚名を着せた上で強姦しようとしていることまで、洗いざらい伝えた。
俺の話を聞いたラスクは激怒した。
俺にじゃない。アルジャンの不義理に対してだ。
「野郎……! レオニードを暗殺した王子に媚びへつらってオマケに主君の姫を強姦するだぁ!? 騎士道精神の欠片もねえ奴じゃねえか! なんて糞野郎だそのアルジャンってのは! お前もよく決意したな! 同じ冒険者として、俺は胸がスカッとしたぜ!」
「あ、ああ……。まあ、俺の女にしてしまったんだがな」
「……はぁ。俺の尊敬を返せ。お前はやっぱりクズ野郎だった」
「言っておくが弱味につけ込んだわけじゃない。頼られて、そのだな」
「いいいい。別に聞きたいとも思わねえ。お前が女に甘いのは俺も知ってたからな」
え? どういうことだ?
「ずっと噂になってたんだよ。ほら、お前が駆け出しの時に、大して稼いでないのに親を亡くしたガキに小遣いやったりしてたろ。しかもお前が魔物の情報まで流して冒険者ギルド専属の情報屋として育ててたのも皆知ってたぞ」
「噂になるもんだな」
「そりゃ、お前が横流ししてる情報にはかなりの価値があったからな。今まで弱点の分かってなかった魔物への有効な攻撃なんかも流れてきて、お陰で冒険者の犠牲が減ったもんだ」
ネリスとのこと、噂になってたのか……。全く知らなかった。
「他にも苦労して妹を食わせてるとか、自分は冬でも貧しい身なりの癖に、女物の服を買い漁ってたとか」
カナミもネリスも育ち盛りだったから服の交換が頻繁に必要だったんだよ。
俺はレベルも他と比べて高いし頑丈だったが、二人はただの女子供だったからな。
「俺も、面倒ばかり背負いこむ野郎だと思ってたぜ」
「別に面倒という感覚はなかったが」
「たまにお前をやっかむ奴がいるが、勇者だからモテるわけじゃないんだろうな。お前が面倒を苦とも思わず手を差し伸べるから、皆して手を掴んじまうんだろう。いつか俺のとこに娘が生まれたら、お前にだけは近づかないよう言っとくわ」
「それがいい。惚れたら困るからな」
「抜かせ」
くだらない冗談で笑いあう。
「天秤は貸してやる。当日は俺も出向いてやるよ」
「家族がいるなら無理はするなよ」
「明日から実家に預けとく。お前も俺を信頼して死の宣誓書を書かせなかったんだ。俺も義理は果たすぜ」
熱い男だ。正直、かなり心強い。
「で、あとは何か欲しいもんあるか? 金は余ってるんだろ。融通するぜ」
「なら、エリクサーを一本買いたい」
「あの霊薬をか!? 誰かくたばりそうな奴でもいるのか?」
少し気がかりなことがあるんだよな。
「病床の陛下に献上したいと思ってる」
「陛下だと?」
「今、王宮はアルニス達が牛耳ってるらしい。そして、アルニスには継承権争いで兄を毒殺した過去がある。身内でも、自分の障害になるならやれるっていうことだ」
「お前まさか、アルニスを疑ってるのか!? しかし、さすがに……陛下に毒など盛れるか? アルニス達が幅を利かせているにしても、王宮で働いてる奴を全員入れ替えるなんて無理だ。特に近衛騎士だっているだろうに、毒殺なんて狙っても必ずどこかで足がつくはずだぞ」
「謙譲の品や食事だったら毒見係もいるだろう。だが、王子が直接手渡したワインとかだったら毒の有無など確かめないんじゃないか? 毒を薄めたワインで晩酌などしていれば、陛下も気づかない内に微量の毒が蓄積して病になった可能性はある」
――思えば、カルマオンラインにおいてラムネアの国王イドルフは、鉄血の異名を持つ程、老齢にも関わらず武の研鑽を怠らない現役の王だった。それが、この世界では昨年あたりからずっと臥せったまま表舞台に出てこなくなり、俺のなかで違和感がくすぶっていたのだ。
強烈な違和感を覚えた俺は、アルニス王子の一派にその理由を求めてしまった。
まだ確証はないが、俺の『鑑定』と『エリクサー』があれば、陰謀の毒牙からイドルフを救えるんじゃないかと思う。
「いよいよ、大事になって来やがったな」
「リスクもあるし何処にアルニスの猟犬がいるかも分からない。それでも手を貸してくれるか?」
「既に手は握ると約束しただろうが。ここまで聞いて黙ってらんねえよ!」
俺はラスクと握手を交わす。
横で見ていたリリカが、無言で固まっている。
俺がラスクを説得できるとは思っていなかったんだろう。
正直、鑑定の力でラスクの人となりを理解していたのも大きかったが、それでもラスクの信頼を得られるかは賭けだった。
何とかギルドにとって美味しい条件を提示し、あとは事前に姫の了解を得て『死の宣誓書』を使わない方針で進めるなどして成功率を上げたが、最終的には誠意を見せる他なかった。
しかし、俺の活動についてラスクが把握し、それなりに評価してくれていたことも協力に繋がったと思っている。
真面目にコツコツ頑張ってきて良かったな。
俺を疑っていたリリカの反応を楽しみながら、俺は当日の計画についてラスクと詰めていった。
1
お気に入りに追加
1,890
あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる