27 / 107
26
しおりを挟む
「ルーシュ、左手かして」
コテリ、と小首を傾げながらアンドュアイスが言った。
非常に可愛らしい。
現在2人が居るのは神殿の使われていない部屋だ。
逢引きをしている訳ではない。
はずだった…。
「手、ですか?」
「うん、手」
アンドュアイスに言われるがまま左手をルーシュは差し出す。
その手を握り込まれ、ルーシュの心臓が跳ねた。
(え、え、?何で手握る訳?つか私手汗酷くない?つーかアンドュアイス様の手って冷たくて気持ちいいな、子供体温じゃないんだな…て何を考えている私ぃ―――――っ!!)
最近のルーシュは挙動不審である。
主にアンドュアイスに対して。
「この指かな?」
アンドュアイスが懐から小さなリングを取り出した。
ルーシュの髪と同じ若葉色の小さな宝石の付いた指輪だ。
(ゆ、ゆびわぁぁぁあぁあぁっ!?)
思わず心の中で叫ぶ。
ルーシュが心臓をバクバクさせているのに気づきもせず、アンドュアイスがルーシュの左手の小指に指輪を嵌めた。
「うん、サイズぴったりだね」
「あ、アンドュアイス様、これは…?」
耳まで真っ赤にさせたルーシュが尋ねる。
「サイヒがね、悪魔を相手するんならこれ位の用意はしておくように、て」
「サイヒェ…」
ルーシュは肩をがっくりと落とした。
先程までの緊張を返して欲しい。
「何の付与ですか?」
「え、全体強化」
「えらく大まかですね?」
「うん、何かね、魔力と身体能力と治癒能力と予知能力を上昇させるんだって」
「……確かに全体強化ですけど、何ですかその伝説級の魔道具…」
「なんかねー5分くらいで作ってた」
「歴史上の職人に謝れサイヒ!このレベルの付与が1つ5分とか!」
「あ、僕のもお揃いであるから2つで5分だよー」
「サイヒェ……」
常識に囚われたはいけない相手だと分かってはいたが規格外過ぎる。
「え、お揃い?」
「ほら、僕のは碧ね」
アンドュアイスの左手の小指に同じデザインの指輪が嵌められていた。
違いは石の色だけだ。
アンドュアイスの指輪の宝石は、その瞳の色と同じ碧だった。
「僕のは魔力じゃなくて法力の強化なんだってー、ね、お揃いで良いよね」
ニコニコと嬉しそうなアンドュアイスに、ルーシュはどう反応したら正解なのか分からなくなった。
アンドュアイスにそう言う気は全くないのだ。
何せ5歳児並みのピュアさなのだから。
(何か私だけ変に意識して恥ずかしいんですけど!どうしてくれるんだサイヒ!!)
今は帝国にいるだろう心友に心の中で文句を言う。
「ルーシュ、僕とお揃い嫌?」
「え?」
「だって眉間に皺よってたよ?」
そう言うアンドュアイスの眉間にも皺が寄っている。
眉根を寄せて、泣き出す寸前の様な顔だ。
「嫌じゃないです!お揃い、嬉しいですよ!!」
「ほんと?良かったー」
泣いたカラスがもう笑う。
アンドュアイスが無邪気な笑顔を浮かべた。
「折角のお揃いだから壊さないように気を付けよーね。で、ずっと一緒に付けてよーね」
(やっぱり次ぎ会った時覚えてろよサイヒ!)
無垢なアンドュアイスの笑顔に心臓が激しいビートを刻むのを意識しない様にしながら、ルーシュは再び心の中でサイヒに向かって毒づいた。
決戦迄あと数刻……。
コテリ、と小首を傾げながらアンドュアイスが言った。
非常に可愛らしい。
現在2人が居るのは神殿の使われていない部屋だ。
逢引きをしている訳ではない。
はずだった…。
「手、ですか?」
「うん、手」
アンドュアイスに言われるがまま左手をルーシュは差し出す。
その手を握り込まれ、ルーシュの心臓が跳ねた。
(え、え、?何で手握る訳?つか私手汗酷くない?つーかアンドュアイス様の手って冷たくて気持ちいいな、子供体温じゃないんだな…て何を考えている私ぃ―――――っ!!)
最近のルーシュは挙動不審である。
主にアンドュアイスに対して。
「この指かな?」
アンドュアイスが懐から小さなリングを取り出した。
ルーシュの髪と同じ若葉色の小さな宝石の付いた指輪だ。
(ゆ、ゆびわぁぁぁあぁあぁっ!?)
思わず心の中で叫ぶ。
ルーシュが心臓をバクバクさせているのに気づきもせず、アンドュアイスがルーシュの左手の小指に指輪を嵌めた。
「うん、サイズぴったりだね」
「あ、アンドュアイス様、これは…?」
耳まで真っ赤にさせたルーシュが尋ねる。
「サイヒがね、悪魔を相手するんならこれ位の用意はしておくように、て」
「サイヒェ…」
ルーシュは肩をがっくりと落とした。
先程までの緊張を返して欲しい。
「何の付与ですか?」
「え、全体強化」
「えらく大まかですね?」
「うん、何かね、魔力と身体能力と治癒能力と予知能力を上昇させるんだって」
「……確かに全体強化ですけど、何ですかその伝説級の魔道具…」
「なんかねー5分くらいで作ってた」
「歴史上の職人に謝れサイヒ!このレベルの付与が1つ5分とか!」
「あ、僕のもお揃いであるから2つで5分だよー」
「サイヒェ……」
常識に囚われたはいけない相手だと分かってはいたが規格外過ぎる。
「え、お揃い?」
「ほら、僕のは碧ね」
アンドュアイスの左手の小指に同じデザインの指輪が嵌められていた。
違いは石の色だけだ。
アンドュアイスの指輪の宝石は、その瞳の色と同じ碧だった。
「僕のは魔力じゃなくて法力の強化なんだってー、ね、お揃いで良いよね」
ニコニコと嬉しそうなアンドュアイスに、ルーシュはどう反応したら正解なのか分からなくなった。
アンドュアイスにそう言う気は全くないのだ。
何せ5歳児並みのピュアさなのだから。
(何か私だけ変に意識して恥ずかしいんですけど!どうしてくれるんだサイヒ!!)
今は帝国にいるだろう心友に心の中で文句を言う。
「ルーシュ、僕とお揃い嫌?」
「え?」
「だって眉間に皺よってたよ?」
そう言うアンドュアイスの眉間にも皺が寄っている。
眉根を寄せて、泣き出す寸前の様な顔だ。
「嫌じゃないです!お揃い、嬉しいですよ!!」
「ほんと?良かったー」
泣いたカラスがもう笑う。
アンドュアイスが無邪気な笑顔を浮かべた。
「折角のお揃いだから壊さないように気を付けよーね。で、ずっと一緒に付けてよーね」
(やっぱり次ぎ会った時覚えてろよサイヒ!)
無垢なアンドュアイスの笑顔に心臓が激しいビートを刻むのを意識しない様にしながら、ルーシュは再び心の中でサイヒに向かって毒づいた。
決戦迄あと数刻……。
1
お気に入りに追加
1,108
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。
もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

義妹が大事だと優先するので私も義兄を優先する事にしました
さこの
恋愛
婚約者のラウロ様は義妹を優先する。
私との約束なんかなかったかのように…
それをやんわり注意すると、君は家族を大事にしないのか?冷たい女だな。と言われました。
そうですか…あなたの目にはそのように映るのですね…
分かりました。それでは私も義兄を優先する事にしますね!大事な家族なので!
愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。
石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。
ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。
それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。
愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる