17 / 107
16
しおりを挟む
目を覚ませばサイヒから無理矢理持たされている通信用の魔道具が反応していた。
ちなみにスニャートホンではない。
スニャートホンは埋め込まれた術式が複雑な上、使用している魔石の量と質が半端ない。
これ1つで伯爵家の邸を簡単に建てられる位の予算がかかる。
おいそれと簡単に作れる魔道具では無いのだ。
現在の持ち主はサイヒとルークとアンドュアイスだけである。
クオンとマロンは恐れ多いと譲渡を辞退している。
あんまりに価値の高い魔道具の為、一般人の感覚からすると持ち歩くには気を使い過ぎる。
なのでクオンとマロンに渡してある通信用の魔道具は、ルーシュと同じメモ帳型である。
その魔道具に1文記載されていた。
”明日の夜、そちらに向かうのでルインを連れて開けた場所に行っておけ。あとクッキーを用意しておいてくれ”
見事な一方的な文章である。
ルーシュの意見など聞く気も無い様だ。
ルーシュだって暇では無いのだ。
いや、確かに指定された時間は暇な時間だが…。
そうしてルーシュは指定された時間、メイド服のまま荒野に出た。
勿論ルインを連れ立って。
空間が歪む。
【空間転移】の術が発動したのだ。
そして現れたのは想像以上の人数だった。
「昨日ぶりだなルーシュ」
「私のしんみりした時間を返せ」
「そうかそうか、私が居なくて寂しかったか」
「そう言う事オブラートに包む気は無いのかな!」
「私とお前の仲ではないか」
「一方的に振り回す方と振り回される方の仲な!」
2人のやり取りを見てクオンは打ち震えた。
「ルーシュ、と言ったか?」
「ん、アンタは?」
言葉はいらない。
目と目で通じ合う。
我々は同種であると。
ガシッ!
2人の手が強く握られた。
「何年だ?」
「3年にもなる」
「3年…俺などまだ半年で胃をやられていると言うのに……」
「諦めが、諦めるのが肝心なんだ…だがアレはその斜め上を行く!」
「どれだけ人を振り回せば気が済むのだろうな…」
「周りが篭絡されているから愚痴も聞いてくれないしな。この気持ちを分かってくれる人物をどれほど待ちわびたか!」
「苦労したのだな。3年も付き合いを続けているなど称賛に値する!お前は素晴らしい!!」
「アンタこそ!四六時中一緒に居るなんて、それこそ称賛に値するよ!!」
想像通り、クオンとルーシュは会った瞬間に意気投合し固い握手を交わしたのだった。
「君がルーシュ?」
そんな2人を見てアンドュアイスがコテリ、と首を傾げる。
鍛え抜かれた体に凛々しい美貌のアンドュアイスがするにはそぐわない仕草のはずなのだが、やけにその仕種がしっくりと来る。
幼い子供のようでもあり、珍しいものを見つけ好奇心を隠せない動物のようでもある。
(大型犬!絶対この男がサイヒの言っていた健気大型犬だ!!)
一瞬で見抜けてしまうほど、アンドュアイスに健気大型犬と言う言葉が似合う。
「ん~ルーシュ女の子だよね?何で嫌な感じしないんだろ~?」
「??」
アンドュアイスの言葉にルーシュは首を捻る。
言っている意味が分からない。
「サイヒと一緒で嫌な感じがしないね!女の子なのに女の匂いがしない!!僕ルーシュとなら友達になれるよ!」
「アンドュアイスは女嫌いなんだ。その点、お前は女の匂いがしないから嫌悪感が無いらしい。その小さな胸を誇れルーシュ」
「胸の大きさは関係ないでしょーが!アンドュさん?よく分からないけど光栄っぽいからあんがとね!」
「うん、よろしくね~。で、ルーシュの後ろのドラゴンがルイン?」
「あ、あぁ私の使い魔のルインだ。まだ幼いからオグリと大きさ変わらないけど」
「妾はルインと言う。主殿共々よろしく頼むのじゃ」
「「「「喋った!?」」」」
「ルインはドラゴンとしては幼いが能力も知能も高い。主とは逆だな。人間の言葉位完璧に理解しているぞ」
「ルイン褒めてくれるの嬉しーけど同時に私貶めるのやめてね!!」
『キレ―なのー』
オグリが目を輝かせてルインを見ていた。
「グリフォンが人間に懐いているとは珍しいのじゃ」
『僕、オグリっていうなの!ヨロシクなの!』
「妾はルイン、赤竜と黒竜のハーフじゃ。敬っても良いのじゃ」
『ルインちゃんは凄いんだね~それに良い匂いがするしキレーなの~。オグ、ルインと仲良くしたいなの!』
「妾の美しさを理解しているとは幼いながらに見込みがある。仲良くしてやるのじゃ」
『ありがとうなの~♪』
魔獣同士も盛り上がっている。
主にオグリが盛り上がっている。
初めての人間以外の友人が出来て嬉しい様ではしゃいでいる。
まだオグリは幼いため”友情”としか認識していないようだが…。
サイヒから見れば、オグリがルインを見る目は雄が雌を見る眼なのは一目瞭然だった。
「ルーシュ様、お兄様がお世話になっています。宜しければこちら貰って下さい」
マロンがバスケットをルーシュに差し出した。
中身はマロン御手製のお菓子が詰められている。
「お兄様?」
「私の事だ。マロンに初めて会った時は宦官の格好だったから男と思われていた。そしてマロンは私の妹の様なものだ。お前と同じ年齢だが家庭的で可憐で胸も大きい。敬って良いぞ」
「お前シスコンの気あったのね!んでマロンちゃん確かに可愛いけど、私は家庭的でもないし可憐でもないし胸もデカくないけど!コンプレックス刺しまくるの止めてね!そんでマロンちゃん差し入れあんがとね!」
ルーシュの声が荒野に響いた。
初顔合わせは無事問題がなく行われたな、とサイヒは満足そうに頷いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【空間転移】使えば移動何て一瞬ですよ!
そうして帝国組とルーシュの初の顔合わせ。
やはり不憫同志クオンと気が合った。
アンドュも女だけど大丈夫だったね(*´▽`*)
ルーシュが叫んでいるけどサイヒ的には平和な初顔合わせらしい。
これからもキャラが行ったり来たりしますよ(^^♪
ちなみにスニャートホンではない。
スニャートホンは埋め込まれた術式が複雑な上、使用している魔石の量と質が半端ない。
これ1つで伯爵家の邸を簡単に建てられる位の予算がかかる。
おいそれと簡単に作れる魔道具では無いのだ。
現在の持ち主はサイヒとルークとアンドュアイスだけである。
クオンとマロンは恐れ多いと譲渡を辞退している。
あんまりに価値の高い魔道具の為、一般人の感覚からすると持ち歩くには気を使い過ぎる。
なのでクオンとマロンに渡してある通信用の魔道具は、ルーシュと同じメモ帳型である。
その魔道具に1文記載されていた。
”明日の夜、そちらに向かうのでルインを連れて開けた場所に行っておけ。あとクッキーを用意しておいてくれ”
見事な一方的な文章である。
ルーシュの意見など聞く気も無い様だ。
ルーシュだって暇では無いのだ。
いや、確かに指定された時間は暇な時間だが…。
そうしてルーシュは指定された時間、メイド服のまま荒野に出た。
勿論ルインを連れ立って。
空間が歪む。
【空間転移】の術が発動したのだ。
そして現れたのは想像以上の人数だった。
「昨日ぶりだなルーシュ」
「私のしんみりした時間を返せ」
「そうかそうか、私が居なくて寂しかったか」
「そう言う事オブラートに包む気は無いのかな!」
「私とお前の仲ではないか」
「一方的に振り回す方と振り回される方の仲な!」
2人のやり取りを見てクオンは打ち震えた。
「ルーシュ、と言ったか?」
「ん、アンタは?」
言葉はいらない。
目と目で通じ合う。
我々は同種であると。
ガシッ!
2人の手が強く握られた。
「何年だ?」
「3年にもなる」
「3年…俺などまだ半年で胃をやられていると言うのに……」
「諦めが、諦めるのが肝心なんだ…だがアレはその斜め上を行く!」
「どれだけ人を振り回せば気が済むのだろうな…」
「周りが篭絡されているから愚痴も聞いてくれないしな。この気持ちを分かってくれる人物をどれほど待ちわびたか!」
「苦労したのだな。3年も付き合いを続けているなど称賛に値する!お前は素晴らしい!!」
「アンタこそ!四六時中一緒に居るなんて、それこそ称賛に値するよ!!」
想像通り、クオンとルーシュは会った瞬間に意気投合し固い握手を交わしたのだった。
「君がルーシュ?」
そんな2人を見てアンドュアイスがコテリ、と首を傾げる。
鍛え抜かれた体に凛々しい美貌のアンドュアイスがするにはそぐわない仕草のはずなのだが、やけにその仕種がしっくりと来る。
幼い子供のようでもあり、珍しいものを見つけ好奇心を隠せない動物のようでもある。
(大型犬!絶対この男がサイヒの言っていた健気大型犬だ!!)
一瞬で見抜けてしまうほど、アンドュアイスに健気大型犬と言う言葉が似合う。
「ん~ルーシュ女の子だよね?何で嫌な感じしないんだろ~?」
「??」
アンドュアイスの言葉にルーシュは首を捻る。
言っている意味が分からない。
「サイヒと一緒で嫌な感じがしないね!女の子なのに女の匂いがしない!!僕ルーシュとなら友達になれるよ!」
「アンドュアイスは女嫌いなんだ。その点、お前は女の匂いがしないから嫌悪感が無いらしい。その小さな胸を誇れルーシュ」
「胸の大きさは関係ないでしょーが!アンドュさん?よく分からないけど光栄っぽいからあんがとね!」
「うん、よろしくね~。で、ルーシュの後ろのドラゴンがルイン?」
「あ、あぁ私の使い魔のルインだ。まだ幼いからオグリと大きさ変わらないけど」
「妾はルインと言う。主殿共々よろしく頼むのじゃ」
「「「「喋った!?」」」」
「ルインはドラゴンとしては幼いが能力も知能も高い。主とは逆だな。人間の言葉位完璧に理解しているぞ」
「ルイン褒めてくれるの嬉しーけど同時に私貶めるのやめてね!!」
『キレ―なのー』
オグリが目を輝かせてルインを見ていた。
「グリフォンが人間に懐いているとは珍しいのじゃ」
『僕、オグリっていうなの!ヨロシクなの!』
「妾はルイン、赤竜と黒竜のハーフじゃ。敬っても良いのじゃ」
『ルインちゃんは凄いんだね~それに良い匂いがするしキレーなの~。オグ、ルインと仲良くしたいなの!』
「妾の美しさを理解しているとは幼いながらに見込みがある。仲良くしてやるのじゃ」
『ありがとうなの~♪』
魔獣同士も盛り上がっている。
主にオグリが盛り上がっている。
初めての人間以外の友人が出来て嬉しい様ではしゃいでいる。
まだオグリは幼いため”友情”としか認識していないようだが…。
サイヒから見れば、オグリがルインを見る目は雄が雌を見る眼なのは一目瞭然だった。
「ルーシュ様、お兄様がお世話になっています。宜しければこちら貰って下さい」
マロンがバスケットをルーシュに差し出した。
中身はマロン御手製のお菓子が詰められている。
「お兄様?」
「私の事だ。マロンに初めて会った時は宦官の格好だったから男と思われていた。そしてマロンは私の妹の様なものだ。お前と同じ年齢だが家庭的で可憐で胸も大きい。敬って良いぞ」
「お前シスコンの気あったのね!んでマロンちゃん確かに可愛いけど、私は家庭的でもないし可憐でもないし胸もデカくないけど!コンプレックス刺しまくるの止めてね!そんでマロンちゃん差し入れあんがとね!」
ルーシュの声が荒野に響いた。
初顔合わせは無事問題がなく行われたな、とサイヒは満足そうに頷いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【空間転移】使えば移動何て一瞬ですよ!
そうして帝国組とルーシュの初の顔合わせ。
やはり不憫同志クオンと気が合った。
アンドュも女だけど大丈夫だったね(*´▽`*)
ルーシュが叫んでいるけどサイヒ的には平和な初顔合わせらしい。
これからもキャラが行ったり来たりしますよ(^^♪
2
お気に入りに追加
1,108
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】ドアマットに気付かない系夫の謝罪は死んだ妻には届かない
堀 和三盆
恋愛
一年にわたる長期出張から戻ると、愛する妻のシェルタが帰らぬ人になっていた。流行病に罹ったらしく、感染を避けるためにと火葬をされて骨になった妻は墓の下。
信じられなかった。
母を責め使用人を責めて暴れ回って、僕は自らの身に降りかかった突然の不幸を嘆いた。まだ、結婚して3年もたっていないというのに……。
そんな中。僕は遺品の整理中に隠すようにして仕舞われていた妻の日記帳を見つけてしまう。愛する妻が最後に何を考えていたのかを知る手段になるかもしれない。そんな軽い気持ちで日記を開いて戦慄した。
日記には妻がこの家に嫁いでから病に倒れるまでの――母や使用人からの壮絶な嫌がらせの数々が綴られていたのだ。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る
堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」
「お前を愛することはない」
「お前を愛することはない」
デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。
彼は新興国である新獣人国の国王だ。
新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。
過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。
しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。
先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。
新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚したけど夫の不倫が発覚して兄に相談した。相手は親友で2児の母に慰謝料を請求した。
window
恋愛
伯爵令嬢のアメリアは幼馴染のジェームズと結婚して公爵夫人になった。
結婚して半年が経過したよく晴れたある日、アメリアはジェームズとのすれ違いの生活に悩んでいた。そんな時、机の脇に置き忘れたような手紙を発見して中身を確かめた。
アメリアは手紙を読んで衝撃を受けた。夫のジェームズは不倫をしていた。しかも相手はアメリアの親しい友人のエリー。彼女は既婚者で2児の母でもある。ジェームズの不倫相手は他にもいました。
アメリアは信頼する兄のニコラスの元を訪ね相談して意見を求めた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
残念ながら、定員オーバーです!お望みなら、次期王妃の座を明け渡しますので、お好きにしてください
mios
恋愛
ここのところ、婚約者の第一王子に付き纏われている。
「ベアトリス、頼む!このとーりだ!」
大袈裟に頭を下げて、どうにか我儘を通そうとなさいますが、何度も言いますが、無理です!
男爵令嬢を側妃にすることはできません。愛妾もすでに埋まってますのよ。
どこに、捻じ込めると言うのですか!
※番外編少し長くなりそうなので、また別作品としてあげることにしました。読んでいただきありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お飾りではなかった王妃の実力
鏑木 うりこ
恋愛
王妃アイリーンは国王エルファードに離婚を告げられる。
「お前のような醜い女はいらん!今すぐに出て行け!」
しかしアイリーンは追い出していい人物ではなかった。アイリーンが去った国と迎え入れた国の明暗。
完結致しました(2022/06/28完結表記)
GWだから見切り発車した作品ですが、完結まで辿り着きました。
★お礼★
たくさんのご感想、お気に入り登録、しおり等ありがとうございます!
中々、感想にお返事を書くことが出来なくてとても心苦しく思っています(;´Д`)全部読ませていただいており、とても嬉しいです!!内容に反映したりしなかったりあると思います。ありがとうございます~!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる