50 / 161
オマケは御使い様になりました
【御使い様の香り事情3】
しおりを挟む
その男は賢王を前にして頭を下げ冷や汗をかいていた。
男は商人で他国の品をカカンへ捌きに来ていた。
他国の名産品を山ほど摘んで。
美貌で名高いカグウ王の姿を一目見たいとカカンへ来たのだ。
今まではカカンと言えば死の国と呼ばれるほど廃した国であった。
例えカグウ王がどれ程美麗であろうと賢者であろうとカカンに来る理由にはならなかった。
王を一目見る為だけで来れるほどカカンは整った国ではなかったからだ。
しかし1年前、聖女と御使いを召喚し、カカンは見事な国に建て治ったのだと言う。
その噂を聞いて男はならば美麗の賢王に一度会ってみようとカカンに来たのだ。
だが噂は所詮噂でしかなかった。
口伝えで聞いていたカカン王。
直接見れば話し以上の美貌。
白磁のようなシミ1つない雪のように白い肌。
髪は耳が隠れるくらいの少し長い艶のある綺麗なビロードのような黒髪。
トロリと蕩けそうな琥珀色の瞳が淫靡的で色気が半端ない。
スッと通った鼻筋に形の良いやや大きめの薄い唇。
そして。
そして、何よりカカン王からは花の香りがした。
脳髄を溶かすような甘く淫靡な花の香り。
それはカグウ王に良く似合っていた。
だがその香りは似合い過ぎてただでさえ美しいカグウをより艶めかせて見せる。
(うわぁぁ直視出来ない!こんな方を直視何て出来る訳ないだろ!美しいだけでなく甘い香りを纏って、まるで天上人だ!!)
そしてその美しさは自らの持って来た品はこの美王の美しさだけで充分値すると。
いや、美王の前では自分の持って来た品などガラクタでしかないと、男はカグウへ賃金も受け取らずに品を差し出した。
:::
「これで何人目~?」
「まだ3桁にはいってないと思うよ…ふぁ」
「カグウの奴、あの香水をつけてから無敵だな」
「当たり前だ。この俺がカグウに最もふさわしい香りを作り出したんだからな。いや、今の香りでもまだカグウの美しさの前にはあの香りではまだ相応しくない。もっと、もっとカグウの美しさを際立たせる香りを作らねば。今日もコウスイを作る手伝いをしてもらうぞフカミ」
「コキョウ様……俺、もう5日完徹なんですけど……ふわぁぁ」
「大丈夫だ。後でフィルドにヒールをかけて貰え。人間1ヵ月やそこら寝なくても死にはしない」
「いや普通に死ぬしヒールに眠気覚まさせるような効果ないから」
「ではラキザ」
「俺、夕飯の準備しに行くわ」
「チノシス」
「あふっ、農作業様子見に行かないとね」
「フィルド」
「いや、俺もお前に付き合わされてフカミちゃんと同じ5日連続完撤だから……」
「皆、カグウに対する愛が足りないんではないか?」
「「「お前の愛が深すぎるだけだ!!!」」」
この後コキョウは皆に断られたものの何故か目を爛々と輝かせたルナトーと言う助手を得て、この日も寝ずに香水を調合していたらしい。
:::
「殿方同士が同じ香りがするなんて胸が熱いわ!!」
その後ルナトーによる、コキョウのコキョウによるコキョウのためのカグウの香水作りの話しで一部のメイド達が盛り上がっていたらしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
因みに皆が付けている香水。
フカミ→シトラス
ナルミ→フカミと同じ
フィルド→グレープフルーツ
ラキザ→カモミール
チノシス→ラベンダー
カグウ→ローズ(調合あり)
コキョウ→カグウと同じ
男は商人で他国の品をカカンへ捌きに来ていた。
他国の名産品を山ほど摘んで。
美貌で名高いカグウ王の姿を一目見たいとカカンへ来たのだ。
今まではカカンと言えば死の国と呼ばれるほど廃した国であった。
例えカグウ王がどれ程美麗であろうと賢者であろうとカカンに来る理由にはならなかった。
王を一目見る為だけで来れるほどカカンは整った国ではなかったからだ。
しかし1年前、聖女と御使いを召喚し、カカンは見事な国に建て治ったのだと言う。
その噂を聞いて男はならば美麗の賢王に一度会ってみようとカカンに来たのだ。
だが噂は所詮噂でしかなかった。
口伝えで聞いていたカカン王。
直接見れば話し以上の美貌。
白磁のようなシミ1つない雪のように白い肌。
髪は耳が隠れるくらいの少し長い艶のある綺麗なビロードのような黒髪。
トロリと蕩けそうな琥珀色の瞳が淫靡的で色気が半端ない。
スッと通った鼻筋に形の良いやや大きめの薄い唇。
そして。
そして、何よりカカン王からは花の香りがした。
脳髄を溶かすような甘く淫靡な花の香り。
それはカグウ王に良く似合っていた。
だがその香りは似合い過ぎてただでさえ美しいカグウをより艶めかせて見せる。
(うわぁぁ直視出来ない!こんな方を直視何て出来る訳ないだろ!美しいだけでなく甘い香りを纏って、まるで天上人だ!!)
そしてその美しさは自らの持って来た品はこの美王の美しさだけで充分値すると。
いや、美王の前では自分の持って来た品などガラクタでしかないと、男はカグウへ賃金も受け取らずに品を差し出した。
:::
「これで何人目~?」
「まだ3桁にはいってないと思うよ…ふぁ」
「カグウの奴、あの香水をつけてから無敵だな」
「当たり前だ。この俺がカグウに最もふさわしい香りを作り出したんだからな。いや、今の香りでもまだカグウの美しさの前にはあの香りではまだ相応しくない。もっと、もっとカグウの美しさを際立たせる香りを作らねば。今日もコウスイを作る手伝いをしてもらうぞフカミ」
「コキョウ様……俺、もう5日完徹なんですけど……ふわぁぁ」
「大丈夫だ。後でフィルドにヒールをかけて貰え。人間1ヵ月やそこら寝なくても死にはしない」
「いや普通に死ぬしヒールに眠気覚まさせるような効果ないから」
「ではラキザ」
「俺、夕飯の準備しに行くわ」
「チノシス」
「あふっ、農作業様子見に行かないとね」
「フィルド」
「いや、俺もお前に付き合わされてフカミちゃんと同じ5日連続完撤だから……」
「皆、カグウに対する愛が足りないんではないか?」
「「「お前の愛が深すぎるだけだ!!!」」」
この後コキョウは皆に断られたものの何故か目を爛々と輝かせたルナトーと言う助手を得て、この日も寝ずに香水を調合していたらしい。
:::
「殿方同士が同じ香りがするなんて胸が熱いわ!!」
その後ルナトーによる、コキョウのコキョウによるコキョウのためのカグウの香水作りの話しで一部のメイド達が盛り上がっていたらしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
因みに皆が付けている香水。
フカミ→シトラス
ナルミ→フカミと同じ
フィルド→グレープフルーツ
ラキザ→カモミール
チノシス→ラベンダー
カグウ→ローズ(調合あり)
コキョウ→カグウと同じ
1
お気に入りに追加
648
あなたにおすすめの小説

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。

リストラされた聖女 ~婚約破棄されたので結界維持を解除します
青の雀
恋愛
キャロラインは、王宮でのパーティで婚約者のジークフリク王太子殿下から婚約破棄されてしまい、王宮から追放されてしまう。
キャロラインは、国境を1歩でも出れば、自身が張っていた結界が消えてしまうのだ。
結界が消えた王国はいかに?

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

私はもう必要ないらしいので、国を護る秘術を解くことにした〜気づいた頃には、もう遅いですよ?〜
AK
ファンタジー
ランドロール公爵家は、数百年前に王国を大地震の脅威から護った『要の巫女』の子孫として王国に名を残している。
そして15歳になったリシア・ランドロールも一族の慣しに従って『要の巫女』の座を受け継ぐこととなる。
さらに王太子がリシアを婚約者に選んだことで二人は婚約を結ぶことが決定した。
しかし本物の巫女としての力を持っていたのは初代のみで、それ以降はただ形式上の祈りを捧げる名ばかりの巫女ばかりであった。
それ故に時代とともにランドロール公爵家を敬う者は減っていき、遂に王太子アストラはリシアとの婚約破棄を宣言すると共にランドロール家の爵位を剥奪する事を決定してしまう。
だが彼らは知らなかった。リシアこそが初代『要の巫女』の生まれ変わりであり、これから王国で発生する大地震を予兆し鎮めていたと言う事実を。
そして「もう私は必要ないんですよね?」と、そっと術を解き、リシアは国を後にする決意をするのだった。
※小説家になろう・カクヨムにも同タイトルで投稿しています。
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる
みおな
恋愛
聖女。
女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。
本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。
愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。
記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

親友に裏切られ聖女の立場を乗っ取られたけど、私はただの聖女じゃないらしい
咲貴
ファンタジー
孤児院で暮らすニーナは、聖女が触れると光る、という聖女判定の石を光らせてしまった。
新しい聖女を捜しに来ていた捜索隊に報告しようとするが、同じ孤児院で姉妹同然に育った、親友イルザに聖女の立場を乗っ取られてしまう。
「私こそが聖女なの。惨めな孤児院生活とはおさらばして、私はお城で良い生活を送るのよ」
イルザは悪びれず私に言い放った。
でも私、どうやらただの聖女じゃないらしいよ?
※こちらの作品は『小説家になろう』にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる