上 下
233 / 253
小話・季節ネタなど(後書き手の呟きとか)

ドクターおせち料理に励む

しおりを挟む
 本日の手料理☆おせち料理の種類☆

 おせち料理は「祝い肴」・「口取り」・「焼き物」・「酢の物」・「煮物」の5種類に分けることができる。

 あまり聞き慣れない「祝い肴」・「口取り」とは、いわゆる「酒の肴」のこと。
 それぞれの食材におめでたい意味やいわれが込められており、まさに年初めにふさわしい、縁起を担ぐお祝いの料理である。

 おせち料理の種類
 種類
 「祝い肴」・「口取り」 かまぼこ、栗きんとん、伊達巻き、田作り、黒豆、数の子、きんぴらごぼうなど
 「焼き物」 鯛や鰤などの焼き魚、海老をはじめとする海の幸
 「酢の物」 紅白なますなど
 「煮物」 里芋やクワイ、蓮根や人参など山の幸を使った煮物、筑前煮など

 基本の三段重の詰め方・盛り付け方
 本来は四段重が正式なものとされていますが、三段重が主流となっている。
 一の重、二の重、三の重に詰める献立の種類は異なる。
 今回はそれぞれの重に詰める献立のルールをご紹介。

 ☆一の重の詰め方・盛り付け方☆
 一の重には、「祝い肴」と「口取り」を詰める。

 「祝い肴」は地域によって異なりますが、田作り、黒豆、数の子を用いることが多いとされている。
 「口取り」とは酒の肴となる料理をいう。
 一の重には前菜のような献立を詰めていく。

 ・かまぼこ
 ・栗きんとん
 ・伊達巻き
 ・田作り
 ・黒豆
 ・数の子
 ・きんぴらごぼう など

 ☆二の重の詰め方・盛り付け方☆
 二の重には、メインの料理となる「焼き物」と「酢の物」を詰める。
 「焼き物」は海老や鯛などの縁起の良い海の幸や、お子様にも喜ばれるローストビーフなどの肉料理を詰める。

 ・鯛や鰤などの焼き魚
 ・海老をはじめとする海の幸
 ・ローストビーフやスモークチキンなどの肉料理
 ・紅白なます など

 ☆三の重の詰め方・盛り付け方☆
 三の重には山の幸を多く用いた「煮物」や筑前煮を詰める。
 他の華やか重とは異なりますが、煮物に使われる食材にはそれぞれ意味がある。
 れんこんには先の見通しが良いという意味があり、里芋は子孫繁栄を表す食材とされている。

 ・里芋
 ・クワイ
 ・蓮根
 ・人参 など

 おせちを上手に詰めるポイント
 おせち料理は食材の数が多く、難しいイメージを持っている方も多い。
 「配置」「配色」「詰め方」「見せ方」のポイントを抑えることで、綺麗におせちを詰めることができる。

 おせちの重箱の仕切り方には、「市松」「段詰め(段取り)」「七宝詰め」など伝統的な形がありますが、特に難しく考える必要はない。
 まずはお好みの配置を決め、どこにどの食材を配置するか決めていく。
 簡単なイラストに描いておくとスムーズに詰めることができる。
 今回はセブンの好みによって「七宝詰め」である。

「クックックッ、完璧だ!完璧なおせちだ!これで年明けのアラの食事内容が偏る事は無いだろう!クックックッ、従業員の食事管理までする、上司として完璧だな俺は、クックックッ」

 年越しそばを美味しく大晦日に頂いて、今だスヤスヤ己に宛がわれた部屋で寝ているサラがおせちに飛びつくのはこの少し後。
 ちなみにレオンハルトとナナは年明け早々に姫はじめを行おうとしたために、セブンの家からは追い出し済みである。
 サラと2人きりの正月だと認識し、謎の緊張感を意識することになるのはこの時のセブンの頭には無かったのである。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】抱いてくださらないのなら、今宵、私から襲うまでです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:658

ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:121,027pt お気に入り:6,943

側妃、で御座いますか?承知いたしました、ただし条件があります。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:532pt お気に入り:6,871

【完結】婚約破棄された私は昔の約束と共に溺愛される

恋愛 / 完結 24h.ポイント:383pt お気に入り:6,126

知らない間に致されてたお話

恋愛 / 完結 24h.ポイント:220pt お気に入り:73

処理中です...