花を愛でる獅子【本編完結】

千環

文字の大きさ
上 下
78 / 108
番外編

2

しおりを挟む
「おでこ全開の結城って新鮮だな」

 結城の額に置いていた濡れタオルを冷たい水に浸けて冷やし直しながら、花月が呟いた。
 誰かが熱を出した時のために、熱を冷ますために額に貼るシートなど常備しておらず、誰にも言うなと言われた手前買いにも行けず、濡れタオルなどという原始的な方法で対処するしかないのだった。

「……今なんか言ったか?」

「おでこ全開なのが新鮮だって言ったの」

「そうか、……そうか?」

「これ大丈夫か、こいつ」

 花月の剣幕に負け、大人しく看病されることにした結城は、気を張るのをやめたのか熱に任せて終始ボーッとしている。いつもは皺が寄っている眉間も脱力していて、その上、前髪もタオルのせいで上がってしまっているため、新鮮な感じなのだ。花月にとっては最早『どちら様ですか?』状態。
 しかし結城自身は表の仕事で人に会う場合は髪をセットしているため、そこまで新鮮さを感じるということを理解できておらず、熱のせいでうまくその辺りを説明する気も起きなかったのでおかしな受け答えになっていた。

「食欲あるか?」

「……ない」

「お粥とかでも無理?」

「…………」

「今から作るから、食べられるだけでも食べてくれ。な?」

「……うん」

「よし。じゃあ作ってくる」

 事も無げにベッドから離れた花月だったが、実はかなり動揺していた。花月の心の声はこうだ。

『うんって何だよ! 可愛いな!!』

 先ほど結城が発した『……うん』の破壊力が凄まじかったらしい。キッチンに立ってもそればかり反芻して調理を一向に始めなかった。
 それもそのはずで、結城と暮らし始めて数ヶ月。結城は同意の返事を花月にする際に『おう』や『分かった』などは使用するが、『うん』は未だ嘗て一度たりとも使用したことがない。花月にというより、誰に対しても『うん』などと言ったことはない。

 高熱のせいで、自分のキャラクターというものを見失っているらしい。それに、花月が甲斐甲斐しく世話をしてくれるのが嬉しいというのも上乗せされて、朦朧としつつも舞い上がっていた。

「お粥できたぞー」

 父親と二人暮らしで過ごしてきた花月は、それなりに料理ができる。お粥くらいならば御茶の子さいさいだ。小さな土鍋と小鉢、水が入ったグラスを乗せたトレイを運びながら声を掛ける。
 ベッドサイドにトレイを置いて、お粥を少量小鉢に移しながら結城が起き上がるのを待つが、結城は全く反応を示さず、目を伏せたままである。花月は結城の顔を覗き込んだ。

「寝てる?」

「……起きてる」

「お粥、ちょっとでいいから食べよ?」

「……分かってる」

「起きれるか?」

「…………」

 結城は無言で上半身を起こした。ボーッと焦点の定まらないような目をしている。どう見ても、かなり辛そうである。

「はい。口開けて」

 何と花月は結城にお粥を食べさせてあげる気のようだ。普段の結城ならば確実に嫌がって食べないのだが。

「お。……うまい?」

 素直。
 何も言わずに食べたのだ。

「味がしねぇ」

「まじで? ちょっと塩気多くしたんだけど、足りなかったか。もうちょい足そうか?」

「それでいい」

「そっか? じゃあもう一口」

 花月に食べさせられながら、お茶碗一杯分ほど大人しく食べた結城。最終的には黙って首を横に振って、いらないという意思表示をしたのだった。
 花月の心の内はこうだ。結城が可愛い。甘えんぼさんみたい。

 少し不謹慎ではあるが、看病を楽しんでいるようだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

愛などもう求めない

白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。 「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」 「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」 目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。 本当に自分を愛してくれる人と生きたい。 ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。  ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

王子の恋

うりぼう
BL
幼い頃の初恋。 そんな初恋の人に、今日オレは嫁ぐ。 しかし相手には心に決めた人がいて…… ※擦れ違い ※両片想い ※エセ王国 ※エセファンタジー ※細かいツッコミはなしで

処理中です...