花を愛でる獅子【本編完結】

千環

文字の大きさ
上 下
64 / 108
番外編

6(完)

しおりを挟む
 鳴海さんに連絡をしないまま、年が明けて、というか年度も明けて、二回生になった。最後に会ってから、もう4ヶ月。鳴海さんを好きになってから、一年が過ぎた。
 まぁでも、いつもいつも鳴海さんのことを考えている訳ではない。ふとした時に思い出して、会いたいなぁって思うだけ。
 例えば、背格好の似たスーツの人を見かけた時。よく似た香水の匂いを嗅いだ時。あぁ、会いたいなぁって感慨に耽る。


 休日に街を歩きながら、鳴海さんによく似た人が前から歩いて来るのに気が付いた。近づくほどに似ているという考えは強くなって、あと数メートルという所で本人だという確信に変わる。
 俺の身体は言うことを聞かなくなって、その場で足を止めた。鳴海さんの視線がこっちに向く。目が合って、鳴海さんの足も止まった。

「……久しぶりだね」

 こんな偶然ってあるのだろうか。こんな街中で偶然に鳴海さんに会えるのなんて、言ってみたら奇跡みたいなものじゃないか。

「会いたくなかったって、思ってる?」

 会いたかった。
 顔を見れて、声を聞いて、身体が震えるくらいに嬉しい。

「……何か言ってくれると嬉しいんだけど」

「あ……えっと、」

「うん」

「俺、会いたかったです。鳴海さんに」

 俺の言った言葉の意味が分からないという感じの表情。言わなきゃよかったってすぐに後悔した。

「じゃあ、どうして連絡をくれなかったの?」

「いや……その……」

「私が何者か知ったから?」

 それもある。けど……。

「関わりたくないと思うのが普通だよね」

「違う! そうじゃなくて。いや、それもあるんだけど、でもそうじゃなくて……」

「うん?」

「……鳴海さんのものになるっていう、意味が分からないっていうか」

「分からない? 本当に? 唇にキスまでしたのに伝わらなかった?」

「え、あ、いや……でも。鳴海さん、相手いるんでしょ?」

「相手?」

 鳴海さんが固まる。何を言っているのか理解できないという表情だ。

「相手って、恋人って意味かな?」

「恋人か……奥さんか」

「いないよ、そんなもの。驚いたな。何でそんな誤解をされてるんだろう」

 え? あ、あれ?
 だってあの時、シャワールームもキッチンも好きなようにしたとかそんな風なことを電話で……。でも電話での話を勝手に聞いたことを知られたくないし、言いたくない。

「私は、君が好きだよ。最初からこう言っていれば変な誤解をされずに済んだのかな」

「好きって……俺、男ですよ」

「そうだね。私も男だ。でもどうしてか、君をあの喫茶店で初めて見かけた時から、気になって仕方がなかった。君がバイトを辞めたと知った時は、すごく寂しいと思ったよ。少しは仲良くなれたと思っていたからね。辞めることを、私に伝えてくれなかったということは、君の中では私なんてどうでもいい存在だったんだなと思った」

 そんな訳ない。辞めることを言いたかった。大学生になるから引っ越すことを伝えたかった。でもそれを言って、そんなことどうでもいいと思われるのが怖かった。

「それでも通い続けた。いつか会えるんじゃないかって、そんな風に思えて。そして本当に君と再会できた。君を食事に誘って、連絡先も聞けた。嬉しかった。……その時だよ。私が君に恋というものをしていると自覚したのは」

 意識する間もない内に、涙がこぼれ落ちた。

「……そんな風に泣いてくれるってことは、少しは期待してもいいってことかな?」

「俺、今まで男を好きになったことないし、そもそも誰かと付き合ったこともないし、本当は、鳴海さんがヤクザなのもショックだったし、正直そういう人と関わりたくないって思うけど」

「はっきり言うね」

 困ったような、それでいて笑ってるような声。どんな表情なのか、泣いてる俺には見えないけど、きっと大好きな顔だろうと自信を持って思える。

「でも、俺、ずっと鳴海さんが好きでした」

「……ハハ、どう言葉にすればいいか分からないな」

 そう言う鳴海さんの顔が見たくて目を擦った。その手を握られて、心臓が跳ねる。全身の温度が上がったように感じる。

「すごく嬉しいよ。どうやら自分が思っていたよりも、私は君が好きみたいだ」

 破顔。そんな表情で、そんな目で、俺を見ないで。これ以上好きにさせて、どうする気だよ。

「すごく嬉しいけど、驚いてはいないんだ」

「俺の気持ち、気付いてたんですか?」

「それはない。好きなのは私だけだと思ってたよ。でも君とは運命みたいなものを感じていたんだ。同性だけど、君は僕の理想そのものだし。会いたいと願っていれば、目の前に君は現れる。だから、いつか必ず私のところへ来てくれると確信してた」

 笑うしかない自信過剰さ。でもそれがあながち間違いでもないから困る。

「もう、逃がしてあげないからね」



end.
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

偽物の僕は本物にはなれない。

15
BL
「僕は君を好きだけど、君は僕じゃない人が好きなんだね」 ネガティブ主人公。最後は分岐ルート有りのハピエン。

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

処理中です...