花を愛でる獅子【本編完結】

千環

文字の大きさ
上 下
64 / 108
番外編

6(完)

しおりを挟む
 鳴海さんに連絡をしないまま、年が明けて、というか年度も明けて、二回生になった。最後に会ってから、もう4ヶ月。鳴海さんを好きになってから、一年が過ぎた。
 まぁでも、いつもいつも鳴海さんのことを考えている訳ではない。ふとした時に思い出して、会いたいなぁって思うだけ。
 例えば、背格好の似たスーツの人を見かけた時。よく似た香水の匂いを嗅いだ時。あぁ、会いたいなぁって感慨に耽る。


 休日に街を歩きながら、鳴海さんによく似た人が前から歩いて来るのに気が付いた。近づくほどに似ているという考えは強くなって、あと数メートルという所で本人だという確信に変わる。
 俺の身体は言うことを聞かなくなって、その場で足を止めた。鳴海さんの視線がこっちに向く。目が合って、鳴海さんの足も止まった。

「……久しぶりだね」

 こんな偶然ってあるのだろうか。こんな街中で偶然に鳴海さんに会えるのなんて、言ってみたら奇跡みたいなものじゃないか。

「会いたくなかったって、思ってる?」

 会いたかった。
 顔を見れて、声を聞いて、身体が震えるくらいに嬉しい。

「……何か言ってくれると嬉しいんだけど」

「あ……えっと、」

「うん」

「俺、会いたかったです。鳴海さんに」

 俺の言った言葉の意味が分からないという感じの表情。言わなきゃよかったってすぐに後悔した。

「じゃあ、どうして連絡をくれなかったの?」

「いや……その……」

「私が何者か知ったから?」

 それもある。けど……。

「関わりたくないと思うのが普通だよね」

「違う! そうじゃなくて。いや、それもあるんだけど、でもそうじゃなくて……」

「うん?」

「……鳴海さんのものになるっていう、意味が分からないっていうか」

「分からない? 本当に? 唇にキスまでしたのに伝わらなかった?」

「え、あ、いや……でも。鳴海さん、相手いるんでしょ?」

「相手?」

 鳴海さんが固まる。何を言っているのか理解できないという表情だ。

「相手って、恋人って意味かな?」

「恋人か……奥さんか」

「いないよ、そんなもの。驚いたな。何でそんな誤解をされてるんだろう」

 え? あ、あれ?
 だってあの時、シャワールームもキッチンも好きなようにしたとかそんな風なことを電話で……。でも電話での話を勝手に聞いたことを知られたくないし、言いたくない。

「私は、君が好きだよ。最初からこう言っていれば変な誤解をされずに済んだのかな」

「好きって……俺、男ですよ」

「そうだね。私も男だ。でもどうしてか、君をあの喫茶店で初めて見かけた時から、気になって仕方がなかった。君がバイトを辞めたと知った時は、すごく寂しいと思ったよ。少しは仲良くなれたと思っていたからね。辞めることを、私に伝えてくれなかったということは、君の中では私なんてどうでもいい存在だったんだなと思った」

 そんな訳ない。辞めることを言いたかった。大学生になるから引っ越すことを伝えたかった。でもそれを言って、そんなことどうでもいいと思われるのが怖かった。

「それでも通い続けた。いつか会えるんじゃないかって、そんな風に思えて。そして本当に君と再会できた。君を食事に誘って、連絡先も聞けた。嬉しかった。……その時だよ。私が君に恋というものをしていると自覚したのは」

 意識する間もない内に、涙がこぼれ落ちた。

「……そんな風に泣いてくれるってことは、少しは期待してもいいってことかな?」

「俺、今まで男を好きになったことないし、そもそも誰かと付き合ったこともないし、本当は、鳴海さんがヤクザなのもショックだったし、正直そういう人と関わりたくないって思うけど」

「はっきり言うね」

 困ったような、それでいて笑ってるような声。どんな表情なのか、泣いてる俺には見えないけど、きっと大好きな顔だろうと自信を持って思える。

「でも、俺、ずっと鳴海さんが好きでした」

「……ハハ、どう言葉にすればいいか分からないな」

 そう言う鳴海さんの顔が見たくて目を擦った。その手を握られて、心臓が跳ねる。全身の温度が上がったように感じる。

「すごく嬉しいよ。どうやら自分が思っていたよりも、私は君が好きみたいだ」

 破顔。そんな表情で、そんな目で、俺を見ないで。これ以上好きにさせて、どうする気だよ。

「すごく嬉しいけど、驚いてはいないんだ」

「俺の気持ち、気付いてたんですか?」

「それはない。好きなのは私だけだと思ってたよ。でも君とは運命みたいなものを感じていたんだ。同性だけど、君は僕の理想そのものだし。会いたいと願っていれば、目の前に君は現れる。だから、いつか必ず私のところへ来てくれると確信してた」

 笑うしかない自信過剰さ。でもそれがあながち間違いでもないから困る。

「もう、逃がしてあげないからね」



end.
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

ゆい
BL
涙が落ちる。 涙は彼に届くことはない。 彼を想うことは、これでやめよう。 何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。 僕は、その場から音を立てずに立ち去った。 僕はアシェル=オルスト。 侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。 彼には、他に愛する人がいた。 世界観は、【夜空と暁と】と同じです。 アルサス達がでます。 【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。 随時更新です。

どうせ全部、知ってるくせに。

楽川楽
BL
【腹黒美形×単純平凡】 親友と、飲み会の悪ふざけでキスをした。単なる罰ゲームだったのに、どうしてもあのキスが忘れられない…。 飲み会のノリでしたキスで、親友を意識し始めてしまった単純な受けが、まんまと腹黒攻めに捕まるお話。 ※fujossyさんの属性コンテスト『ノンケ受け』部門にて優秀賞をいただいた作品です。

【完結】選ばれない僕の生きる道

谷絵 ちぐり
BL
三度、婚約解消された僕。 選ばれない僕が幸せを選ぶ話。 ※地名などは架空(と作者が思ってる)のものです ※設定は独自のものです

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

処理中です...