61 / 108
番外編
3
しおりを挟む
連れて行かれた先は、車だった。助手席のドアを開けて、乗るように促される。俺が乗ったのを確認するとドアを閉めて、運転席側に回る。その動きが様になっていて、俺はついつい見惚れた。
運転席に座った鳴海さんは、まず携帯を取り出した。素早い動きでどこかに電話をかける姿もかっこいい。
「今日はこのまま自宅に帰らせていただきます。ご承知だとは思いますが、くだらないことで連絡を寄越さないで下さいね」
それだけ言って一方的に電話を切る鳴海さん。え。それって仕事放棄じゃないんですか。大丈夫なのかな。
「あの……」
「ああ、すみません。突然拉致するような真似をして。少しカッとなってしまったものですから」
「それは、全然」
え、てか……なぜに敬語?
「これから時間はある?」
軽く咳払いをした鳴海さんは、今度は敬語じゃなくて前と同じ柔らかい口調でそう聞いてくれた。もちろん俺には時間がある。たとえ何か用事があったとしても、鳴海さんにそんなことを聞かれたら用事なんて無視だ。
俺はコクコクと首を縦に振った。
「じゃあ少し話そう」
そう言いながら車のエンジンをかける鳴海さん。まさかのドライブ。めちゃくちゃ嬉しい!
「美波君は、大学生?」
「はい。この春から大学生になりました」
「ああ、それで。今は帰省してるってこと?」
「そうです。明日には戻りますけど」
「大学ってどこ?」
話をするというか、俺が一方的に質問をされる形になった。大学の名前。下宿先。サークルや、今のバイト。色んなことを聞かれて、素直に答えた。
鳴海さんが俺のことを知りたいと思ってくれたんだったら、俺は嬉しいし。
今一人で住んでいるマンションの話になって、大体の住所も言った。
「私が住んでいる部屋も、その辺りだよ」
「そうなんですか? じゃあ、こっちへは仕事で?」
「まあ、仕事と言えば仕事かな。実家がこちらの方にあってね。必要な資料を取りに来たりだとか、父親の意見を聞くためによく来るんだよ」
「え、じゃあ実家も、一人暮らしの部屋もお互い近いってことですか」
「そうなるね。すごい偶然。よくあの店以外で会わなかったよね」
「確かに!」
そのあとは地元のことなんかを少し話しながら車に乗っていた。どこに向かっているのか、どれだけ一緒にいられるのか少しだけ不安に思いながら。
「ああ、ごめんね。下らない話をペラペラと。……そうだ。お腹は空いてない? 突然誘ったお詫びによかったら奢るよ」
「え、でも仕事はいいんですか?」
「構わないよ。さっき電話で帰るって伝えたからね。たまには私も羽を伸ばすくらい許されるでしょう」
二人で食事なんかできると思わなかったというか、こんな風に話せるとも思ってなかったから、すごく嬉しい。
まるでデートみたいだ! 俺は完全に浮き足立った。
運転席に座った鳴海さんは、まず携帯を取り出した。素早い動きでどこかに電話をかける姿もかっこいい。
「今日はこのまま自宅に帰らせていただきます。ご承知だとは思いますが、くだらないことで連絡を寄越さないで下さいね」
それだけ言って一方的に電話を切る鳴海さん。え。それって仕事放棄じゃないんですか。大丈夫なのかな。
「あの……」
「ああ、すみません。突然拉致するような真似をして。少しカッとなってしまったものですから」
「それは、全然」
え、てか……なぜに敬語?
「これから時間はある?」
軽く咳払いをした鳴海さんは、今度は敬語じゃなくて前と同じ柔らかい口調でそう聞いてくれた。もちろん俺には時間がある。たとえ何か用事があったとしても、鳴海さんにそんなことを聞かれたら用事なんて無視だ。
俺はコクコクと首を縦に振った。
「じゃあ少し話そう」
そう言いながら車のエンジンをかける鳴海さん。まさかのドライブ。めちゃくちゃ嬉しい!
「美波君は、大学生?」
「はい。この春から大学生になりました」
「ああ、それで。今は帰省してるってこと?」
「そうです。明日には戻りますけど」
「大学ってどこ?」
話をするというか、俺が一方的に質問をされる形になった。大学の名前。下宿先。サークルや、今のバイト。色んなことを聞かれて、素直に答えた。
鳴海さんが俺のことを知りたいと思ってくれたんだったら、俺は嬉しいし。
今一人で住んでいるマンションの話になって、大体の住所も言った。
「私が住んでいる部屋も、その辺りだよ」
「そうなんですか? じゃあ、こっちへは仕事で?」
「まあ、仕事と言えば仕事かな。実家がこちらの方にあってね。必要な資料を取りに来たりだとか、父親の意見を聞くためによく来るんだよ」
「え、じゃあ実家も、一人暮らしの部屋もお互い近いってことですか」
「そうなるね。すごい偶然。よくあの店以外で会わなかったよね」
「確かに!」
そのあとは地元のことなんかを少し話しながら車に乗っていた。どこに向かっているのか、どれだけ一緒にいられるのか少しだけ不安に思いながら。
「ああ、ごめんね。下らない話をペラペラと。……そうだ。お腹は空いてない? 突然誘ったお詫びによかったら奢るよ」
「え、でも仕事はいいんですか?」
「構わないよ。さっき電話で帰るって伝えたからね。たまには私も羽を伸ばすくらい許されるでしょう」
二人で食事なんかできると思わなかったというか、こんな風に話せるとも思ってなかったから、すごく嬉しい。
まるでデートみたいだ! 俺は完全に浮き足立った。
15
お気に入りに追加
445
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
我が為に生きるもの
いんげん
BL
大正ごろの日本に似た和国の話。
能力者の痣から蜜を吸わないと生きていけない僕は、幼馴染から蜜をもらって生きている。
しかし、兄のように慕っている人が海外から帰ってきて…僕たちの関係は変わりはじめ……。
守られ系、病弱主人公。可愛いが正義。
作品の都合上、主に喘いでるのは攻めです。絶頂してるのも攻めです。
無口で横暴だけど、誰よりも主人公に執着する能力者のヒーロー。
二人の兄のような存在で、主人公を愛するヤンデレ能力者。
駄目なおじさん能力者参戦しました。
かなり好き勝手書いているので、地雷が有る人には向かないです。
何でも許せる人向けです。
予告なしに性的表現が入ります。むしろ、ほぼ性的表現・・・。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
どうせ全部、知ってるくせに。
楽川楽
BL
【腹黒美形×単純平凡】
親友と、飲み会の悪ふざけでキスをした。単なる罰ゲームだったのに、どうしてもあのキスが忘れられない…。
飲み会のノリでしたキスで、親友を意識し始めてしまった単純な受けが、まんまと腹黒攻めに捕まるお話。
※fujossyさんの属性コンテスト『ノンケ受け』部門にて優秀賞をいただいた作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
婚約破棄?しませんよ、そんなもの
おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。
アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。
けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり……
「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」
それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。
<嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした
雨宮里玖
BL
《あらすじ》
昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。
その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。
その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。
早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。
乃木(18)普通の高校三年生。
波田野(17)早坂の友人。
蓑島(17)早坂の友人。
石井(18)乃木の友人。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる