上 下
682 / 767
日ノ本未だ一統ならず-技術革新と内政の時、日本の内へ、外へ-

第681話 『大日本政府樹立に向けての第二回会議』(1580/10/23)  

しおりを挟む
 天正九年九月十五日(1580/10/23)  大同盟合議所

「内府殿。つかぬ事をお伺いするが、蝦夷地の蠣崎ならびに奥州の大浦と安東、常陸の佐竹に下野の宇都宮が、小佐々の御家中に服属を申し出て、それをお認めになったというのは誠にござろうか」

 甲斐国の武田勝頼が会議の冒頭に、中央政府の話の前に、と言いたげな口調で発言した。嫌みは感じはしない。ただ、率直に聞いてみたいという感情が表れている。

 合議所の中では中央政府(大日本政府)の樹立に際して、肥前国の小佐々純正、甲斐国の武田勝頼、美濃国の織田信長、三河国の徳川家康、若狭国の浅井長政、能登国の畠山義慶、安房国の里見義重、今回新規加入の羽前国の大宝寺義氏が第2回目の会議を行っていたのだ。

「誠でござる」

 純正の発言に、信長以外の諸大名がざわめく。

「それは……この儀は含むところはござらぬ。ただ聞きたいが為に聞くのであるが、内府殿は先だって、中央政府なるものを打ち立てんと発議された。皆が平等に参政の権を持ち、日ノ本の静謐せいひつのために幕府に代って政を行う、と」

「相違ござらぬ」

「さればお伺いいたす。何ゆえそれらの大名は国として加わるのではなく、小佐々の御家中への服属とあいなったのですか。これでは……言い難き事ではありますが、あまりに御家中の力が強くなりすぎませぬか」

 勝頼は失言しないよう、言葉を考えながら、ゆっくりと返した。

「うべなるかな(なるほど)。大膳大夫殿(勝頼)は、それがしが私利私欲のために服属を受け入れた、他の方々もそうお思いなのでしょうか」

「然に候わず(違います)。決して内府殿を疑う訳ではございませぬ。そうであろう、武田殿?」

 思いもかけず勝頼を擁護したのは家康であった。領土の件もあり、貸しを作っておこうとの魂胆だろうか。いかにも、という勝頼の返事が即座に響く。

「何か心得違い(勘違い)があるようなので申し上げるが……」

 純正は万座を見渡して話し始めた。

「まず、此度こたびの五大名の小佐々への服属の件にござるが、決して小佐々の所領を拡げる事が当て所(目的)ではありませぬ。各大名が自らの所領を持ちながらもわれらに服属することで、勝手向きは無論の事、様々な助けを受けるという仕組みとなります」

 純正は続ける。

「これは毛利や島津らと同じにござる。各領主は自らの領土の独立を保ちながらも、我らの強き助けを受けること能いまする」

「内府殿、それでは小佐々の御家中が中央政府を統べん(支配しよう)との事ではない、ということですか?」

 と勝頼が尋ねた。

「左様。統べんとするならば、そもそも大同盟など組んでおりませぬ」

 純正は笑みを浮かべて答えた。

「仮に、おそらく以後はそうなるとは思うが、今の我らと同じように加盟国が増えていけば、国の強さに関わらず方々のご負担も増えるのですぞ。中央政府を営むには銭がかかります。無論小佐々は多くだしますが、街道の整備や諸々の事、中央政府としてせねばならぬ事は山ほどあるのです」

 全員が黙って聞いている。

「さればこそ、いったん我が家中として迎え、その上で小佐々として中央政府に参画すれば、方々の懐はあまりいたまぬのではありませぬか?」

 家康が静かに言葉を継いだ。

「内府殿の仰せの儀は解せまする(理解できる)。されどそれでは、中央政府を設くるのが進まぬのではないかと、危ぶむ者もおりましょう」

「何ゆえ進まぬのですか?」

 純正は問う。

「それは……五大名が小佐々の御家中に服す事で、天子様のもと中央政府を頂とした、何人にも支配されぬ御政道の権が失われるのではないかと懸念する者がいるのです」

 家康は慎重に答えた。

「中央政府としての権とは?」

 純正が返す。家康は少し間を置いて言葉を選んだ。

「すなわち、五大名が小佐々の御家中に服することで、中央政府は小佐々御家中が統ぶ(支配する)仕組みとなるのではないか、という懸念にござる」

 なんだ、勝頼が言う事と同じではないか。そう純正は思った。

「うべなるかな(なるほど)。その儀は確かに計らうべき題目にございますな」

 純正は一同に向けて説明を続けた。

「されど此度の服属は、五大名が自らの領地と独立を保ちながらも、小佐々の助力を受ける事にござる。これは一時の助力であり、中央政府の権を損なうものでも、小佐々が政府を統ぶ事でもござらぬ」

 信長が口を開いた。

「その助力が一時のものであれば、中央政府がしかと設けられた後は如何いかがあいなるでござろうか。各大名は再び独立し、中央政府の一員として動くのであろうか?」

 純正はうなずいた。

「然に候。しかと設けられ、定まりてつつがなく営めるようになったみぎりには、参画することになりましょう」

 純正にとってはどっちでも良かったのだ。今回の五大名の服属は棚からぼた餅のような物であったし、あってもなくても小佐々家の屋台骨は揺るがない。

 五大名が織田や武田と同じようにここにいても、変わらないのだ。

 それにもし、他が小佐々配下の大名を独立させて参加させようと企んだなら、織田も武田も徳川も浅井も、全部バラバラにしないと道理にあわない。

 現状、そんな事を言ってくる大名がいるとは考えられない。そう純正は考えたのだ。

 勝頼が再び口を開く。

「されど何ゆえ、かように小佐々御家中が助力なされるのですか? 何か裏にあるのではと疑う者もいるでしょう」

 最初といい今回といい、かなり突っ込んだ質問だ。それでも純正は表情をかえず毅然きぜんとして答えた。

「我らが助力いたすのは、日ノ本すべての静謐を願ってのことです。それがしが発起人である以上、また小佐々がもっとも広き所領ゆえ、もっとも多く助力いたすのは、物事の道理にございましょう」

 長政が頷きながら言った。

「うべなるかな。方々、そろそろこの儀はよいのではないでしょうか。我ら家中に益はあっても害はなしにございましょう」

「まさしくその通りです」

 純正は再度、万座を見渡して締めくくった。




「ああそれから大膳大夫殿、上杉はいかが相成りましたかな?」




 次回 第682話 (仮)『上杉家の処遇と新しい政庁』
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。

克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位 11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位 11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位 11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

別に構いませんよ、離縁するので。

杉本凪咲
恋愛
父親から告げられたのは「出ていけ」という冷たい言葉。 他の家族もそれに賛同しているようで、どうやら私は捨てられてしまうらしい。 まあいいですけどね。私はこっそりと笑顔を浮かべた。

【完結】6歳の王子は無自覚に兄を断罪する

土広真丘
ファンタジー
ノーザッツ王国の末の王子アーサーにはある悩みがあった。 異母兄のゴードン王子が婚約者にひどい対応をしているのだ。 その婚約者は、アーサーにも優しいマリーお姉様だった。 心を痛めながら、アーサーは「作文」を書く。 ※全2話。R15は念のため。ふんわりした世界観です。 前半はひらがなばかりで、読みにくいかもしれません。 主人公の年齢的に恋愛ではないかなと思ってファンタジーにしました。 小説家になろうに投稿したものを加筆修正しました。

公爵令嬢はアホ係から卒業する

依智川ゆかり
ファンタジー
『エルメリア・バーンフラウト! お前との婚約を破棄すると、ここに宣言する!!」  婚約相手だったアルフォード王子からそんな宣言を受けたエルメリア。  そんな王子は、数日後バーンフラウト家にて、土下座を披露する事になる。   いや、婚約破棄自体はむしろ願ったり叶ったりだったんですが、あなた本当に分かってます?  何故、私があなたと婚約する事になったのか。そして、何故公爵令嬢である私が『アホ係』と呼ばれるようになったのか。  エルメリアはアルフォード王子……いや、アホ王子に話し始めた。  彼女が『アホ係』となった経緯を、嘘偽りなく。    *『小説家になろう』でも公開しています。

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

美しい姉と痩せこけた妹

サイコちゃん
ファンタジー
若き公爵は虐待を受けた姉妹を引き取ることにした。やがて訪れたのは美しい姉と痩せこけた妹だった。姉が夢中でケーキを食べる中、妹はそれがケーキだと分からない。姉がドレスのプレゼントに喜ぶ中、妹はそれがドレスだと分からない。公爵はあまりに差のある姉妹に疑念を抱いた――

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

処理中です...