612 / 767
日ノ本未だ一統ならず-北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。-
第612話 難航、講和会議(1574/10/25)
しおりを挟む
天正三年十月十一日(1574/10/25)
北条勢は常陸方面軍と下野方面軍とに分かれ、同時に北上していた。
佐竹と宇都宮は同盟を結んでいたが、宇都宮は宿敵である那須家と北の蘆名、そして南の結城に包囲されており、連携がとれずに各個撃破され続けていたのだ。
結城晴朝は佐野や小田家と組んだ北条に圧倒され、本領を安堵を条件に降伏した。
宇都宮広綱は懸命に抵抗するも各地で国人衆の離反が続き、本領のある河内郡と、祖母井城のある都賀郡の一部を残すのみとなっていた。
状況は佐竹も同じである。
宇都宮と同じく蔵入地の少ない国人の集合体であったがために、求心力がなくなれば、途端に瓦解するという弱さを持っていたのだ。
常陸の南半分は北条のものとなり、佐竹義重は本拠の太田城にあって、なんとか北上を食い止めている状態である。
■下野国 芳賀郡 茂木城
下野国で常陸との国境に近いこの城には、北条方総大将の北条陸奥守氏照、対する佐竹常陸介義重・宇都宮下野守広綱・里見佐馬頭義弘・那須修理大夫(次郎)資胤・蘆名修理大夫盛興が集められていた。
氏照には氏政より書状が届き、反北条勢力には里見義弘連名の深沢勝行からの書状が届いて、いったん停戦となっていたのだ。
「肥前介(勝行)殿、こたびの和睦の題目、どうぞよしなにお願いいたします」
そう言って勝行に願い出るのは里見義弘である。
「佐馬頭様……いえ、こたびはわが御屋形様の名代ゆえ、あえて佐馬頭殿と呼ばせていただきます。上総の安堵と下総の降伏した国人の仕置きにございますな」
「は」
「されど国人に限れば、すでに佐馬頭(里見義弘)どのに服しておるのでしょう? それならば、北条が何を言おうと障りはないでござろう」
「念のためにございます。起請文を書いていただければと存じます」
「あいわかった。北条が応じるのならば、障りなしにござろう」
「忝し」
勝行は義弘をのせて連合艦隊を太平洋側から北上させた。わざと沿岸部を領する国人衆に見えるようにしたのだ。小佐々家の旗の下には、里見氏の家紋である二つ引両が掲げられている。
肉眼でわかるように、である。
常陸の沖合で停泊し、使者を遣わして佐竹義重と同行して茂木城へ向かった。
「佐馬頭殿、これは一体? ……文にておおよそは合点がいったが、内府様の名代である肥前介殿が我らの戦を扱う(調停する)と?」
「左様。いかなる扱いをなさるかわからぬが、このまま戦を続けても、我らは負けよう?」
佐竹義重の問いに対して義弘は問いで返す。
「何を仰せか! まだ負けたと決まった訳ではないぞ」
「北条の勢は五万を超えておるのですぞ。対して我らは二万じゃ。それもかき集めての数。長引けば長引くほど、不利となる。今はこらえ時であろうが、こらえれば、いずれ時も来ようというもの」
「ぐ……。されどあまりに無礼な題目であれば、最後の一兵まで戦うて死ぬるのみ」
「……」
「さて各々方、それがしは小佐々内大臣右近衛大将が郎党、深澤肥前介と申します。こたび、主の命をうけ、この戦を扱うべく罷り越しました。相模守殿におかれてはすでに承諾なさっておいです」
勝行は広間で両陣営の代表者に挨拶の後、主旨を伝えた。
「われらが優位に進めている戦ゆえ、扱われるのは心外にござるが、わが殿がそう仰せなら、従いましょう。題目についてはそれがしに一任されると聞いております。ゆえにそれがしを我が殿と思うてお話しくだされ」
氏照は冷静で落ち着いている。落とし所の条件を聞かされているのだろう。
「しばしお待ちを。われらになんの相談もなく和議をなさるとは、解せませぬ。これは那須殿も同じにござろう。なに故に和議を行い、和睦をせねばならぬのか」
発言は蘆名盛興であり、那須資胤も同意する。
それを聞いて勝行は、そもそも、と前置きをして話し始めた。
「そもそも事のはじまりは、北条勢が結城氏の所領に討ち入ったのが始まりと聞き及んでおります。されど、事の始まりが何であるか、どこが始めに戦を始めたかなどは重し事ではござらぬ」
全員を見回しながら話をするが、氏照は黙して語らず、義弘はうなずいている。
宇都宮広綱と佐竹義重はお互いに顔を見合わせ、蘆名盛興と那須資胤は納得していない。
「応仁の大乱の後、関東に限らず日ノ本の津々浦々にて、己が所領を増やさんと戦に明け暮れておりました」
一呼吸置いて勝行は続けた。
「おりましたと申し上げたのは、すでに北は能登越中から甲斐信濃、南は駿河を境に、西国においては戦はやんで静謐となっております。その上で主上は東国、奥州においては未だ戦が止まず、民が塗炭の苦しみを味わっていると宸襟を悩ませておられます。もう言わずともおわかりでしょう?」
「それは、勅書が発せられたのですか?」
那須資胤が発言した。
「次郎殿、それは勅書ならば従う、という意味にござろうか? もしそうならば、いかなる勅書を望まれるのか?」
「いえ、そのような意味で申し上げたのではござらぬ。誤解なきよう」
勝行の眼光が物語っていたのだろう。
暗に、朝廷の意に添わないならもう知らぬぞ、という意味である。
容易ならざるなりゆきを示唆する雰囲気で、七ヶ国の代表による和議が始まった。
次回 第613話 もし戦わんとするならば、朝敵たるを覚悟すべし
北条勢は常陸方面軍と下野方面軍とに分かれ、同時に北上していた。
佐竹と宇都宮は同盟を結んでいたが、宇都宮は宿敵である那須家と北の蘆名、そして南の結城に包囲されており、連携がとれずに各個撃破され続けていたのだ。
結城晴朝は佐野や小田家と組んだ北条に圧倒され、本領を安堵を条件に降伏した。
宇都宮広綱は懸命に抵抗するも各地で国人衆の離反が続き、本領のある河内郡と、祖母井城のある都賀郡の一部を残すのみとなっていた。
状況は佐竹も同じである。
宇都宮と同じく蔵入地の少ない国人の集合体であったがために、求心力がなくなれば、途端に瓦解するという弱さを持っていたのだ。
常陸の南半分は北条のものとなり、佐竹義重は本拠の太田城にあって、なんとか北上を食い止めている状態である。
■下野国 芳賀郡 茂木城
下野国で常陸との国境に近いこの城には、北条方総大将の北条陸奥守氏照、対する佐竹常陸介義重・宇都宮下野守広綱・里見佐馬頭義弘・那須修理大夫(次郎)資胤・蘆名修理大夫盛興が集められていた。
氏照には氏政より書状が届き、反北条勢力には里見義弘連名の深沢勝行からの書状が届いて、いったん停戦となっていたのだ。
「肥前介(勝行)殿、こたびの和睦の題目、どうぞよしなにお願いいたします」
そう言って勝行に願い出るのは里見義弘である。
「佐馬頭様……いえ、こたびはわが御屋形様の名代ゆえ、あえて佐馬頭殿と呼ばせていただきます。上総の安堵と下総の降伏した国人の仕置きにございますな」
「は」
「されど国人に限れば、すでに佐馬頭(里見義弘)どのに服しておるのでしょう? それならば、北条が何を言おうと障りはないでござろう」
「念のためにございます。起請文を書いていただければと存じます」
「あいわかった。北条が応じるのならば、障りなしにござろう」
「忝し」
勝行は義弘をのせて連合艦隊を太平洋側から北上させた。わざと沿岸部を領する国人衆に見えるようにしたのだ。小佐々家の旗の下には、里見氏の家紋である二つ引両が掲げられている。
肉眼でわかるように、である。
常陸の沖合で停泊し、使者を遣わして佐竹義重と同行して茂木城へ向かった。
「佐馬頭殿、これは一体? ……文にておおよそは合点がいったが、内府様の名代である肥前介殿が我らの戦を扱う(調停する)と?」
「左様。いかなる扱いをなさるかわからぬが、このまま戦を続けても、我らは負けよう?」
佐竹義重の問いに対して義弘は問いで返す。
「何を仰せか! まだ負けたと決まった訳ではないぞ」
「北条の勢は五万を超えておるのですぞ。対して我らは二万じゃ。それもかき集めての数。長引けば長引くほど、不利となる。今はこらえ時であろうが、こらえれば、いずれ時も来ようというもの」
「ぐ……。されどあまりに無礼な題目であれば、最後の一兵まで戦うて死ぬるのみ」
「……」
「さて各々方、それがしは小佐々内大臣右近衛大将が郎党、深澤肥前介と申します。こたび、主の命をうけ、この戦を扱うべく罷り越しました。相模守殿におかれてはすでに承諾なさっておいです」
勝行は広間で両陣営の代表者に挨拶の後、主旨を伝えた。
「われらが優位に進めている戦ゆえ、扱われるのは心外にござるが、わが殿がそう仰せなら、従いましょう。題目についてはそれがしに一任されると聞いております。ゆえにそれがしを我が殿と思うてお話しくだされ」
氏照は冷静で落ち着いている。落とし所の条件を聞かされているのだろう。
「しばしお待ちを。われらになんの相談もなく和議をなさるとは、解せませぬ。これは那須殿も同じにござろう。なに故に和議を行い、和睦をせねばならぬのか」
発言は蘆名盛興であり、那須資胤も同意する。
それを聞いて勝行は、そもそも、と前置きをして話し始めた。
「そもそも事のはじまりは、北条勢が結城氏の所領に討ち入ったのが始まりと聞き及んでおります。されど、事の始まりが何であるか、どこが始めに戦を始めたかなどは重し事ではござらぬ」
全員を見回しながら話をするが、氏照は黙して語らず、義弘はうなずいている。
宇都宮広綱と佐竹義重はお互いに顔を見合わせ、蘆名盛興と那須資胤は納得していない。
「応仁の大乱の後、関東に限らず日ノ本の津々浦々にて、己が所領を増やさんと戦に明け暮れておりました」
一呼吸置いて勝行は続けた。
「おりましたと申し上げたのは、すでに北は能登越中から甲斐信濃、南は駿河を境に、西国においては戦はやんで静謐となっております。その上で主上は東国、奥州においては未だ戦が止まず、民が塗炭の苦しみを味わっていると宸襟を悩ませておられます。もう言わずともおわかりでしょう?」
「それは、勅書が発せられたのですか?」
那須資胤が発言した。
「次郎殿、それは勅書ならば従う、という意味にござろうか? もしそうならば、いかなる勅書を望まれるのか?」
「いえ、そのような意味で申し上げたのではござらぬ。誤解なきよう」
勝行の眼光が物語っていたのだろう。
暗に、朝廷の意に添わないならもう知らぬぞ、という意味である。
容易ならざるなりゆきを示唆する雰囲気で、七ヶ国の代表による和議が始まった。
次回 第613話 もし戦わんとするならば、朝敵たるを覚悟すべし
2
お気に入りに追加
155
あなたにおすすめの小説
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
公爵令嬢はアホ係から卒業する
依智川ゆかり
ファンタジー
『エルメリア・バーンフラウト! お前との婚約を破棄すると、ここに宣言する!!」
婚約相手だったアルフォード王子からそんな宣言を受けたエルメリア。
そんな王子は、数日後バーンフラウト家にて、土下座を披露する事になる。
いや、婚約破棄自体はむしろ願ったり叶ったりだったんですが、あなた本当に分かってます?
何故、私があなたと婚約する事になったのか。そして、何故公爵令嬢である私が『アホ係』と呼ばれるようになったのか。
エルメリアはアルフォード王子……いや、アホ王子に話し始めた。
彼女が『アホ係』となった経緯を、嘘偽りなく。
*『小説家になろう』でも公開しています。
【完結】悪役令嬢の断罪現場に居合わせた私が巻き込まれた悲劇
藍生蕗
ファンタジー
悪役令嬢と揶揄される公爵令嬢フィラデラが公の場で断罪……されている。
トリアは会場の端でその様を傍観していたが、何故か急に自分の名前が出てきた事に動揺し、思わず返事をしてしまう。
会場が注目する中、聞かれる事に答える度に場の空気は悪くなって行って……
【完結】6歳の王子は無自覚に兄を断罪する
土広真丘
ファンタジー
ノーザッツ王国の末の王子アーサーにはある悩みがあった。
異母兄のゴードン王子が婚約者にひどい対応をしているのだ。
その婚約者は、アーサーにも優しいマリーお姉様だった。
心を痛めながら、アーサーは「作文」を書く。
※全2話。R15は念のため。ふんわりした世界観です。
前半はひらがなばかりで、読みにくいかもしれません。
主人公の年齢的に恋愛ではないかなと思ってファンタジーにしました。
小説家になろうに投稿したものを加筆修正しました。
あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
「お前は彼女(婚約者)に助けられている」という言葉を信じず不貞をして、婚約者を罵ってまで婚約解消した男の2度目は無かった話
ラララキヲ
ファンタジー
ロメロには5歳の時から3歳年上の婚約者が居た。侯爵令息嫡男の自分に子爵令嬢の年上の婚約者。そしてそんな婚約者の事を両親は
「お前は彼女の力で助けられている」
と、訳の分からない事を言ってくる。何が“彼女の力”だ。そんなもの感じた事も無い。
そう思っていたロメロは次第に婚約者が疎ましくなる。どれだけ両親に「彼女を大切にしろ」と言われてもロメロは信じなかった。
両親の言葉を信じなかったロメロは15歳で入学した学園で伯爵令嬢と恋に落ちた。
そしてロメロは両親があれだけ言い聞かせた婚約者よりも伯爵令嬢を選び婚約解消を口にした。
自分の婚約者を「詐欺師」と罵りながら……──
これは【人の言う事を信じなかった男】の話。
◇テンプレ自己中男をざまぁ
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるかも。
◇なろうにも上げる予定です。
<!!ホットランキング&ファンタジーランキング(4位)入り!!ありがとうございます(*^^*)!![2022.8.29]>
【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。
BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。
辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん??
私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる