上 下
433 / 775
西国王小佐々純正と第三勢力-第2.5次信長包囲網と迫り来る陰-

西国騒乱!?史上最悪の兄弟喧嘩。完膚なきまでに叩きのめされる。

しおりを挟む
 元亀元年 十一月十五日 吉田郡山城

「本気で呑むというのか、隆景」

 諫早城で純正との会談を終えて戻ってきた隆景は、輝元と元春、ならびに恵瓊ほか数人の重臣にその内容を告げた。

 小佐々と四分六(毛利が四:感覚的な表現)の同盟を結ぶことを提案していたのだ。

 条件は下記の通り。
 
 ・隠岐国、石見国邇摩郡(にまぐん)佐摩村にある大森の銀山(石見銀山)と、仁多郡(奥出雲の鉄)の割譲。

 ・美保関に宇竜浦の湊の権益を譲渡。

 ・毛利領国内の湊への小佐々の軍船の寄港ならびに停泊、商船の出入り自由、帆別銭の免除(軍船)。

 ・小佐々領内への毛利の軍船、商船も条件は同じ。

「その通りです。これはいわゆる五分の盟約にはござりませぬが、そもそも五分の盟約など、わが毛利には望めませぬ」

 隆景が冷静に話を進めると、元春がやや興奮気味に反論する。

「望めぬとは言え、その条件を呑めばどうなる? わが毛利は蔵入地からの年貢は少なく、毛利の財の源は、その七割を瀬戸内の海運と銀や鉄などの山の産物に頼っているのだぞ」

 隆景は、元春の言い分を全部聞こうと、黙っている。感情的になっている相手に、自分も感情的になっては水掛け論になる。収まるまで待つのが得策だ。

「その銀や鉄を奪われ、そのうえ美保関と宇竜浦だと? 年貢が半分に減るも同然ではないか。いかようにして領内を治め、いかようにして兵糧矢弾に武具、兵船を整えるのだ」

 元春の言い分はもっともだが、それに対する反論は、もちろん隆景にも用意がある。

「では兄上は、どのような条件なら呑むのですか? 兵糧矢弾に武具兵船とおっしゃるが、今ならばどれほど整えられるのですか?」

 元春は少し考えていたが、やがてさらに反論した。

「毛利の本家と両川で、三万、……いや、無理をすれば五万は下るまい。兵船も二、三百はゆうに準備できようぞ」

 隆景はため息をついた。

「無理して、無理して五万ですか。残念な事ですが、到底敵いませぬ。小佐々の常備の兵は六万を超えますぞ。京の守りと南方の抑えに一万ほど割かれても、五万はおります」

 隆景は、これで常備の兵でござる、と続ける。

「さらに戦時となれば、別で七万は出せましょう。これは、無理せず出せる兵にござる。兄上が言う無理をすれば、さらに五万、総勢十七万の軍勢で攻め寄せられるのです」

 元春は黙る。

「兄上、兵船二、三百とおっしゃいましたな? 関船や小早の二、三百など小佐々も常備しておりまする。それに南蛮船が、大小あわせて三十隻以上あるのです」

 兄上、と隆景がさらに畳みかける。

「鉄砲はどれほど用意できますか?」

「されば、かき集めて千挺ほどはなんとかなろうか」

 隆景は、ため息をつく。

「小佐々には四万挺の鉄砲がありますぞ」

「馬鹿な! そのような世迷い言、申すでない!」

「世迷い言などではございませぬ」

 隆景はあくまで冷静に返す。

「隆景よ、おぬしのさきほどからの申しよう、まるで見てきたかのような物言いではないか!」

「見てきたのです! 府内の湊で長崎で! 諫早の銭の倉に兵糧の倉! 陸兵の調練所に佐世保湊の水軍の船着き場で! 何十何百とあるかわからぬ倉が、武具に矢弾であふれておりました!」

 隆景は初めて怒鳴った。

「万に一つも勝ち味はありませぬ。鉄砲にしても、何発分蓄えがあるのですか? 一斤の火薬で四十発分にござれば、それが銀二匁五分にござる。二千斤買うて銀五千匁、銭にして四百貫」

 恵瓊は横で黙って聞いている。このような時に割って入るとろくなことがない。輝元も同じだ。

「買ってそろえて、しめて八万発分の火薬にござる。途方もない数の火薬に思えるかもしれませぬが、小佐々の鉄砲は少なく見積もっても四万挺。ゆうに十倍の弾と火薬はあるでしょう」

「そんな、馬鹿な……」

 当初、肥前彼杵の奥野の郷にて極秘に作っていた硝石だったが、今では領内数カ所に分かれて、厳重な警備のもと製造しているのだ。

 輸入しているものとあわせて、10倍近い量が調達されている。

 硫黄は島原に阿蘇、そして霧島や別府に桜島、ふんだんにある。木炭も一カ所にまとまらないように生産し、足りない分は購入しているのだ。

「では兄上、兵糧を考えましょう。一人一日に五合与えるとして、五万人なら二百五十石が要り申す。銭にして三百十二貫と五百文、月に九千三百七十五貫になりまする」

 ※月に11億2,500万(一貫=120,000円計算)

 元春は聞く。黙って聞いている。これが三合だろうが四合だろうが、そのような事は些末な事なのです、と隆景は続ける。

「一年戦を続ければ、十一万二千五百貫必要なのです。毛利にとって右から左に動かせる銭ではございますまい。それに京大坂は、小佐々と織田に押さえられております」

 これが何を意味するかおわかりですか? と隆景は淡々と、冷静に話を続ける。

「商人が米を売らないという事です。さらには小浜も浅井が押さえております。伯耆や因幡、播磨や備前美作の商人が売ってくれましょうか? よしんば売ったとして、値は青天井となりますぞ」

 ちなみに、と隆景は畳みかける。

「小佐々は十七万で計算すれば、米が三十万六千石いりますが、銭にして三十八万二千五百貫。米も銭も、蓄えておるのです。これほど、これほど彼我は違うのです」

 しばらくの間、沈黙が流れた。誰もが、誰が沈黙を破るのか、固唾を呑んで見守る。

「では、逆に隆景に問おう。半減した年貢を、どのようにして賄うのだ?」

 これについても、隆景は反論を用意していた。

「されば、数年は厳しい年月が続きましょう。しかしながら、中将殿(ここで様、と呼ぶと反感を買うので、あえて殿)いわく、銀は石見だけにあらず、と」

「なに?」

「銀だけに留まらず、金、銀、銅は周防長門でも産するという。鉄も奥出雲だけではない。毛利の領内にて、他にも鉱山は多数あると言うことにござる」

「どういう事じゃ?」

「中将殿は路頭を探るに秀でた衆を抱えており、それによって九州四国の新たな鉱山を見つけ出し、採掘を始めています。その者らが周防長門を訪れた際、何カ所も見つけたようにござる」

 元春は、理解はできるが、面白くないようだ。

 もちろん無能ではないし愚鈍でもない。しかし、生理的に受け入れがたいようだ。戦で負けてもいないのに、条件を呑まされる事になるからだ。

「名が大事な事、家名や武門が大事なこと、そのような事この隆景、重々承知しております。しかしまず第一は、その大事な家を残すことにござろう。武門の名折れに家名の恥、甘んじて受ければ良いのです。そのようなものは、いかようにでも挽回できまする」

 ……隆景の最後の一言が、決め手となった。

 元春は不承不承ではあったが、受け入れ、輝元も同意した。恵瓊からは特に異論もなく、これにて毛利と小佐々の従属的同盟(四分六)がなったのである。

 あわせて純正は、毛利に対して資源開発や殖産興業の援助を申し出ており、必要であれば資金の援助もするつもりであった。

 確かに隆景の言うとおり、切り詰めても最初の数年は苦労する事だろう。

 しかし鉱山が開発され、産業が興り産物が増えれば、やがては増収増益になる事は、元春も理解していたのであった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

婚約破棄されたけど、逆に断罪してやった。

ゆーぞー
ファンタジー
気がついたら乙女ゲームやラノベによくある断罪シーンだった。これはきっと夢ね。それなら好きにやらせてもらおう。

処理中です...