上 下
331 / 821
九州統一なるか?純正と信長包囲網-肥薩戦争と四国戦役-

三国連合vs.島津⑥決断の時と驚きの報せ

しおりを挟む
 永禄十二年 十月三日 戌三つ刻(2000) 大口村 目丸 相良軍本陣

「申し上げます! 敵本隊一万五千、大隅国姶良郡を抜け、菱刈郡中ノ村に到着のよしにございます」

「なに!? 中ノ村だと? しかも一万五千?」

 伝令の言葉を聞いた相良義陽と重臣たちは一様に驚き、その後黙り込んで考えている。義陽は深水長智、犬童頼安、赤池長任らに意見を聞いた。

 大隅国菱刈郡中ノ村は、北上すれば真幸院(伊東軍と島津義弘)、北西に進めば伊佐郡目丸、今自分たちがいる場所へ通じているのだ。

「間違いございません。昨日の敵の北上は、われらの退路を断つため。この主力の北上が陽動だとは思えませぬ」

 深水長智が口火をきった。

「それではなぜ、わざわざ回り道をするのだ? 大口城の救援が目的なら虎居城を通って、つまり今の先陣の隊と同じ様に、まっすぐ向かって来ればいい」

 犬童頼安が反論すると、長智は答えた。

「それこそが、われらの心を乱すための敵の狙いです。真幸院へいくのか大口城へ向かうのか。われらが迷って動かないうちに、退路を断つという策でしょう」

 今度は反論ではないが、赤池長任が長智に質問した。

「しかしそれは、真幸院の伊東にも言えることではないでしょうか。木崎原では十倍の兵で負けたのです。ほぼ同数となれば、数の優位は失われる。いらぬ恐れは負けを呼ぶ」。

 またも長智は理路整然と答える。

「確かにその通りです。しかし、われらが考えなければならないのは、わが軍の事です。そして、敵の優先順位は大口城のはずです」

「どういう事だ?」

 義陽が確認する。

「大口城、飯野城、国見城、ともに島津にとっては重要な拠点です。では、一番守りにくいのは?」

 四人の答えは同じである。

「そうです。大口城です。堀もあり、土塁もあり、曲輪もあります。しかし支城の支援のない大口城が、他の2つと比べて攻めやすいのです。したがって、島津が支援すべきは大口城なのです」

「それで、どうするのだ? このままではわれらは、四倍近い敵に囲まれることになるぞ」

「明日の朝一番に動きましょう」

 長智は島津の本隊が来ることを断言している。

「お待ちください。深水どのの申すこと、どもっとも。しかし、島津が中ノ村を立って、こちらに向かっているとの報はまだ受けておりません。確認してからでも、よいのでは」

 そうだ、そうだ、という情報待ちの機運になるが、なおも長智は続ける。

「最悪の場合を考えて動くべきです。情報を待って退路を断たれては、わが軍は袋のねずみ。城兵に後背をつかれ、さらに敵の本隊がくれば、その損害はどれほどになるか」

 議論は紛糾し、まとまらぬまま朝を迎えた。

 ■十月三日 戌四つ刻(2030) 飯野城

「よし、着いたか。これで次の報を待つだけだ。面白くなってきた」。

 朝から計画していた夜襲をやめた島津軍の中には、伊東の大軍を前にしても、緊張感はなかった。いずれ義久の本隊がくるだろう、そういう安心感があったのだ。

 援軍が来るまでの二日、三日くらいなら寡兵でもしのぐ事ができる。朝から始まった小競り合いではあったが、なぜか伊東軍は総攻撃をかけず、もたもたしていた。

 伊東軍は総大将であった祐青が副将となり、義祐が当然のごとく総大将になったのだが、それが原因で指揮系統に乱れがでていたのだ。

 軍議の席では、祐青を押さえていた荒武宗並や山田宗昌は末席に追いやられ、またもや取り巻きが幅を利かせていた。二人はもどかしく、焦りや不安がつのるばかりである。

 ■十月三日 同刻(2030) 妙見原 伊東本陣

「申し上げます! 敵本隊は北上し、菱刈郡中ノ村に到着いたしました」

「ついに来たか! それで数は?」

 宗並と宗昌は同時に聞いた。

「は、その数一万五千にございます」

 一万五千……。場が静まり返った。

「なに、恐れることはない。こちらは二万、相手は一万七千。劣勢になったわけではない」。

 義祐は悠然としている。なぜだ? まさか木崎原で負けたのは、三千しかいなかったから、とは思っていないだろうな、と二人は顔を見合わせて怖くなった。

「殿、今日は小競り合いだけになってしまいましたが、明朝総攻撃を仕掛けましょう。大軍に兵法なし。一気に池島川をわたり、田之上城と古城を落としましょう」

 義祐は冷ややかな目で一瞬だけ見た。宗並は意に介せず続ける。

「それを足がかりに敵を追い詰め、出城の金丸城を落とすのです。そして勢いをもって南の大手口、北のからめ手口、西と東の曲輪門からも攻め立て、押し切りましょう」

 そうです! その通りです! と横から宗昌も合いの手をいれ援護する。

「今は、攻めぬ」

 義祐は冷たく言い放った。

「はあっ!? 失礼しました。なぜです? この絶好の機会を逃しては、敵の本隊が来るではありませんか」

 二人が当然の事のように言う。

「わからぬか、わしぐらいになるとの、ただ勝てば良いというものでもないのだ。それに小佐々のこせがれも、この戦のやりよう見ておるであろう。弱き敵をなぶり殺しては、美しくない。のう?」

 言葉にならなかった。絶望の底に叩き落とされるとは、まさにこの事なのであろうか。義祐の傍らで、おっしゃるとおりでございます、と手もみしながら同意する取り巻き達。

 これは、伊東はもうダメかもしれない。一瞬よぎったその思いを懸命にふり払い、なおも宗並は食い下がる。

「今の飯野城を攻める事は、弱者をいたぶる事にはなりませぬ。むしろ義弘が城に籠もっている今が、機にございます。侮るわけではありませんが、島津が強いのは野戦。攻めるは今です」。

 黙って聞いていた祐青が割って入ってきた。

「宗並、それから宗昌よ。その方らは義父上が来るまで、俺には絶対に攻めるなと申しておったではないか。義父上ならば攻めて良い、とはこの俺を蔑ろにしているのか」

 何を言っているのだこの方は、この言葉がまさに、宗並の心の声である。

「修理亮様、それは違います。あの時は兵数が足らず、戦の目的、策も違いました。今、二万の兵がここにおり、敵は二千。そして後詰めの一万五千が迫っています。ゆえに攻めるのです」

 祐青は納得していないようだった。結局、宗並と宗昌の意見は採用されず、攻撃は敵の本隊が来てからという結論となった。

 ■十月四日 牛一つ刻(0100) 国見城北 肝付本陣

「申し上げます! 火急のようにて、お休みのところ失礼いたします!」

 伝令が汗をかきながら、息を整え、告げる。

「よい、なんだ?」

 良兼は近習に水を持ってくるように伝えた。

「志布志が、志布志城が、……落ちましてございます」

「なんだと!? そんな馬鹿な! どこの兵が、どこから! それは誠か?」

 にわかには信じられない一報が良兼のもとに届いたのだった。 

 次回予告 第327話 三国連合vs.島津⑦地図が塗り替わるとき
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。

克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位 11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位 11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位 11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

異世界に転生したけどトラブル体質なので心配です

小鳥遊 ソラ(著者名:小鳥遊渉)
ファンタジー
 元々、トラブルに遭いやすい体質だった男の異世界転生記。  トラブルに巻き込まれたり、自分から飛び込んだり、たまに自分で作ったり、魔物と魔法や剣のある異世界での転生物語。余り期待せずに読んで頂ければありがたいです。    戦闘は少な目です。アルフレッドが強すぎて一方的な戦いが多くなっています。  身内には優しく頼れる存在ですが、家族の幸せの為なら、魔物と悪人限定で無慈悲で引くくらい冷酷になれます。  転生した村は辺境過ぎて、お店もありません。(隣町にはあります)魔法の練習をしたり、魔狼に襲われ討伐したり、日照り解消のために用水路を整備したり、井戸の改良をしたり、猪被害から村に柵を作ったり、盗賊・熊・ゴブリンに襲われたり、水車に風車に手押しポンプ、色々と前世の記憶で作ったりして、段々と発展させて行きます。一部の人達からは神の使いと思われ始めています。………etc そんな日々、アルフレッドの忙しい日常をお楽しみいただければ!  知識チート、魔法チート、剣術チート、アルは無自覚ですが、強制的に出世?させられ、婚約申込者も増えていきます。6歳である事や身分の違いなどもある為、なかなか正式に婚約者が決まりません。女難あり。(メダリオン王国は一夫一妻制)  戦闘は短めを心掛けていますが、時にシリアスパートがあります。ご都合主義です。  基本は、登場人物達のズレた思考により、このお話は成り立っております。コメディーの域にはまったく届いていませんが、偶に、クスッと笑ってもらえる作品になればと考えております。コメディー要素多めを目指しております。女神と神獣も出てきます。 ※舞台のイメージは中世ヨーロッパを少し過去に遡った感じにしています。魔法がある為に、産業、医療などは発展が遅れている感じだと思っていただければ。  中世ヨーロッパの史実に出来るだけ近い状態にしたいと考えていますが、婚姻、出産、平均寿命などは現代と余りにも違い過ぎて適用は困難と判断しました。ご理解くださいますようお願いします。    俺はアラサーのシステムエンジニアだったはずだが、取引先のシステムがウイルスに感染、復旧作業した後に睡魔に襲われ、自前のシュラフで仮眠したところまで覚えているが、どうも過労死して、辺境騎士の3男のアルフレッド6歳児に転生? 前世では早くに両親を亡くし、最愛の妹を残して過労死した社畜ブラックどっぷりの幸薄な人生だった男が、今度こそ家族と幸せに暮らしたいと願い、日々、努力する日常。 ※最後になりますが、作者のスキル不足により、不快な思いをなされる方がおられましたら、申し訳なく思っております。何卒、お許しくださいますようお願い申し上げます。   この作品は、空想の産物であり、現実世界とは一切無関係です。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...