232 / 827
九州三強と中央への目-肥前王 源朝臣小佐々弾正大弼純正-
第三艦隊戦記 南へ東へ
しおりを挟む
九月四日 未三つ刻(1400) 長崎 第三艦隊旗艦 姉川 信秀准将
出撃命令だ。わが第三艦隊の使命は長崎より出港し、南下しつつ野母崎より東進して橘湾から早崎瀬戸をわたる。その後北上して塩田津の湊までいくのだ。入港した後は後藤殿の兵をのせ、もと来た航路を戻り、角力灘を北上する。
途中、必要があれば長崎や七ツ釜に寄港するが、極力寄港しない。できれば、塩田津の湊まで無寄港、そして次の佐世保(相神浦松浦の兵乗艦)のみ寄港して、唐津まで無寄港でいきたい。出港した後は兵を乗せる湊以外では寄港したくないのだ。
無駄であるし、時間をかけたくはない。天候の悪化や重病人など、特別な理由がない限りはそうするつもりだ。そして玄界灘に入る。唐津にて波多、伊万里、相神浦松浦殿の兵、そして唐津水軍を麾下に入れ津屋崎を目指す。
最終目的は上陸作戦を敢行する事だ。第一、第二艦隊に比べれば目的がはっきりしているから、計画も立てやすい。これから総員に伝達し、物資を搬入させて、出港は明日の朝になるであろう。
卯の三つ刻(0600)に出港する時は北風、横から風を受けそして順風になる。おおよそ8ノットから10ノット。野母崎の樺島あたりまでは一刻(2時間)前後でいくだろう。
しかしそこから島原半島と天草諸島の間の早崎瀬戸までは、4ノットから6ノット。5ノットとして二刻と四半刻(4.5時間)だ。そして北東に向かう。風は北西5ノットから7ノットで、深江城の東海上に到着予測が一刻半と四半刻(3.5時間)。
そこから塩田津の湊まで逆風で5ノットがせいぜいだろう。途中の高来郡の竹崎あたりに停泊せねばならぬかもしれぬ。内海は外洋にくらべて風がない事が多いからな。これは注意せねばならぬ。
が、後藤殿が陣触れを出されてからの兵の集まりを考えると、急がなくともよいであろう。あせらず竹崎で停泊し、翌朝(六日)出港し塩田津の湊まで向かおう。
・・・しかし、どうであろうか?おそらく航行距離はわが艦隊が一番長いのではないか?そうなれば到着は当然遅くなる。第一第二艦隊の宗・宇久水軍がわららより早く津屋崎周辺に到達したならば、殿はどう判断されるだろうか?
われらが連れていく陸上戦力ではなく、宗・宇久の兵を投入するのではないだろうか?
これはわが艦隊であろうが他の艦隊であろうが関係ない。出港する湊が同じなのだから、どの艦隊が塩田津の湊まで向かっても結果は同じだ。戦場に着くのが一番遅くなる可能性は高い。
それならば、なんとか竹崎で停泊せずに塩田津の湊までいけないだろうか。六日の早朝から乗せられるので、おそらくは巳の一つ刻(0900)くらいには出港できるだろう。風任せだ。
出撃命令だ。わが第三艦隊の使命は長崎より出港し、南下しつつ野母崎より東進して橘湾から早崎瀬戸をわたる。その後北上して塩田津の湊までいくのだ。入港した後は後藤殿の兵をのせ、もと来た航路を戻り、角力灘を北上する。
途中、必要があれば長崎や七ツ釜に寄港するが、極力寄港しない。できれば、塩田津の湊まで無寄港、そして次の佐世保(相神浦松浦の兵乗艦)のみ寄港して、唐津まで無寄港でいきたい。出港した後は兵を乗せる湊以外では寄港したくないのだ。
無駄であるし、時間をかけたくはない。天候の悪化や重病人など、特別な理由がない限りはそうするつもりだ。そして玄界灘に入る。唐津にて波多、伊万里、相神浦松浦殿の兵、そして唐津水軍を麾下に入れ津屋崎を目指す。
最終目的は上陸作戦を敢行する事だ。第一、第二艦隊に比べれば目的がはっきりしているから、計画も立てやすい。これから総員に伝達し、物資を搬入させて、出港は明日の朝になるであろう。
卯の三つ刻(0600)に出港する時は北風、横から風を受けそして順風になる。おおよそ8ノットから10ノット。野母崎の樺島あたりまでは一刻(2時間)前後でいくだろう。
しかしそこから島原半島と天草諸島の間の早崎瀬戸までは、4ノットから6ノット。5ノットとして二刻と四半刻(4.5時間)だ。そして北東に向かう。風は北西5ノットから7ノットで、深江城の東海上に到着予測が一刻半と四半刻(3.5時間)。
そこから塩田津の湊まで逆風で5ノットがせいぜいだろう。途中の高来郡の竹崎あたりに停泊せねばならぬかもしれぬ。内海は外洋にくらべて風がない事が多いからな。これは注意せねばならぬ。
が、後藤殿が陣触れを出されてからの兵の集まりを考えると、急がなくともよいであろう。あせらず竹崎で停泊し、翌朝(六日)出港し塩田津の湊まで向かおう。
・・・しかし、どうであろうか?おそらく航行距離はわが艦隊が一番長いのではないか?そうなれば到着は当然遅くなる。第一第二艦隊の宗・宇久水軍がわららより早く津屋崎周辺に到達したならば、殿はどう判断されるだろうか?
われらが連れていく陸上戦力ではなく、宗・宇久の兵を投入するのではないだろうか?
これはわが艦隊であろうが他の艦隊であろうが関係ない。出港する湊が同じなのだから、どの艦隊が塩田津の湊まで向かっても結果は同じだ。戦場に着くのが一番遅くなる可能性は高い。
それならば、なんとか竹崎で停泊せずに塩田津の湊までいけないだろうか。六日の早朝から乗せられるので、おそらくは巳の一つ刻(0900)くらいには出港できるだろう。風任せだ。
2
お気に入りに追加
161
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

ズボラな私の異世界譚〜あれ?何も始まらない?〜
野鳥
ファンタジー
小町瀬良、享年35歳の枯れ女。日々の生活は会社と自宅の往復で、帰宅途中の不運な事故で死んでしまった。
気が付くと目の前には女神様がいて、私に世界を救えだなんて言い出した。
自慢じゃないけど、私、めちゃくちゃズボラなんで無理です。
そんな主人公が異世界に転生させられ、自由奔放に生きていくお話です。
※話のストックもない気ままに投稿していきますのでご了承ください。見切り発車もいいとこなので設定は穴だらけです。ご了承ください。
※シスコンとブラコンタグ増やしました。
短編は何処までが短編か分からないので、長くなりそうなら長編に変更いたします。
※シスコンタグ変更しました(笑)

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw
かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます!
って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑)
フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる