230 / 828
九州三強と中央への目-肥前王 源朝臣小佐々弾正大弼純正-
第一艦隊戦記 一路平戸より壱岐へ
しおりを挟む
九月四日 未三つ刻(1400) 長崎 第一艦隊旗艦 姉川 惟安准将
深沢勝行総司令・・・この人は大人なんだか子供なんだか。久しぶりの出港で、しかも実戦にうずうずしているのだろう。殿の大親友で、殿も大目に見ていらっしゃるから事なきを得ているが、他の人間なら切腹ものだ。
無論、殿はその様に命を粗末にする方ではない。しかし身分の違いや序列を、もっとしっかり認識してもらわなければならない。それにしても司令は人懐っこいというか懐に入るのが上手いというか、これはもう天性のものであろう。
わが艦隊に出撃命令がくだされた。
艦隊総員乗艦し、対馬の宗義調どのと合流するため、壱岐の郷ノ浦の湊へ向かう。
大友との戦が決まってからは、休暇だった者は返上して兵舎に詰めさせるか、長崎の町中で所在がわかるようにしている。今日の夕刻、遅くとも明日の朝までには乗艦できるだろう。
そして出港は明日、五日の卯の三つ刻(0600)以降、殿が乗艦されてからだ。矢弾、兵糧、軍需品を積み込む作業が続けられている。作業に従事している兵の顔を見るとさまざまだ。
初めての実戦に意気が上がっている者もいれば、休暇(実際には戦時中なので純粋な休暇ではないのだが)を取り消されて嫌々作業している者もいる。様々だ。しかし、休暇は補填されるぞ。半日ではなく、一日分だ。
それに、われらが負ければ大友の下でもっと環境は悪くなるぞ。わが殿はそんなに狭量ではない。いや、もうそんな細部まで殿は関わっておられぬか。海軍大臣が、いやいやこの人(深沢勝行)はいないものとして考えるべきだ。(自由人だから)
次官以下の官僚や軍人出身者の者が考える。
明日の出港計画を立てたり、航路を策定しなくてはならないから忙しい。もっともそれは、例えば航海長以下士官が考える事で、われらが考える事ではないな。いずれにしても対馬に着いたとて、すぐに合流して出撃できるかわからぬ。
ただ、できる事をやるだけだ。明日の辰二つ刻(0730)に出港したとしても壱岐の郷ノ浦に到着するのは早くて明後日になる。夜間は航行できぬゆえ、平戸を中継地として到着が明日の卯の四つ刻(1830)だ。日の入りすれすれだ。
くそう、夜間航行ができないのが恨めしい。海上での夜間航行は危険だが、湊の近くではどうであろうか?
灯明台とは別に、主だった湊では、特にこたびの様な緊急な軍艦の入港であれば、周囲に明かりをさんさんと灯す事で、多少なりとも入港の時間を遅らせられぬか?
いや、それが可能としても、それまでの夜間航行が危険だ。やはり正確な海図と明かりに航行術が必要だな。日没後も作業は続けられたが、戌一つ刻(1900)には終了した。明日の、出撃を待つ。
風が変わって順風か最悪でも横風になってくれればいいのだが。
これだけは神頼みだ。
深沢勝行総司令・・・この人は大人なんだか子供なんだか。久しぶりの出港で、しかも実戦にうずうずしているのだろう。殿の大親友で、殿も大目に見ていらっしゃるから事なきを得ているが、他の人間なら切腹ものだ。
無論、殿はその様に命を粗末にする方ではない。しかし身分の違いや序列を、もっとしっかり認識してもらわなければならない。それにしても司令は人懐っこいというか懐に入るのが上手いというか、これはもう天性のものであろう。
わが艦隊に出撃命令がくだされた。
艦隊総員乗艦し、対馬の宗義調どのと合流するため、壱岐の郷ノ浦の湊へ向かう。
大友との戦が決まってからは、休暇だった者は返上して兵舎に詰めさせるか、長崎の町中で所在がわかるようにしている。今日の夕刻、遅くとも明日の朝までには乗艦できるだろう。
そして出港は明日、五日の卯の三つ刻(0600)以降、殿が乗艦されてからだ。矢弾、兵糧、軍需品を積み込む作業が続けられている。作業に従事している兵の顔を見るとさまざまだ。
初めての実戦に意気が上がっている者もいれば、休暇(実際には戦時中なので純粋な休暇ではないのだが)を取り消されて嫌々作業している者もいる。様々だ。しかし、休暇は補填されるぞ。半日ではなく、一日分だ。
それに、われらが負ければ大友の下でもっと環境は悪くなるぞ。わが殿はそんなに狭量ではない。いや、もうそんな細部まで殿は関わっておられぬか。海軍大臣が、いやいやこの人(深沢勝行)はいないものとして考えるべきだ。(自由人だから)
次官以下の官僚や軍人出身者の者が考える。
明日の出港計画を立てたり、航路を策定しなくてはならないから忙しい。もっともそれは、例えば航海長以下士官が考える事で、われらが考える事ではないな。いずれにしても対馬に着いたとて、すぐに合流して出撃できるかわからぬ。
ただ、できる事をやるだけだ。明日の辰二つ刻(0730)に出港したとしても壱岐の郷ノ浦に到着するのは早くて明後日になる。夜間は航行できぬゆえ、平戸を中継地として到着が明日の卯の四つ刻(1830)だ。日の入りすれすれだ。
くそう、夜間航行ができないのが恨めしい。海上での夜間航行は危険だが、湊の近くではどうであろうか?
灯明台とは別に、主だった湊では、特にこたびの様な緊急な軍艦の入港であれば、周囲に明かりをさんさんと灯す事で、多少なりとも入港の時間を遅らせられぬか?
いや、それが可能としても、それまでの夜間航行が危険だ。やはり正確な海図と明かりに航行術が必要だな。日没後も作業は続けられたが、戌一つ刻(1900)には終了した。明日の、出撃を待つ。
風が変わって順風か最悪でも横風になってくれればいいのだが。
これだけは神頼みだ。
2
お気に入りに追加
161
あなたにおすすめの小説
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!
【完結】 魔王討伐のために勇者召喚されたんだが、チートスキル【未来予知】は戦闘向きではない件〜城から追放されて始まる異世界生活〜
金色のクレヨン@釣りするWeb作家
ファンタジー
町中高校二年B組の生徒十人は勇者召喚の対象者として、異世界に転移させられた。
生徒たちはそれぞれに異なるスキルを有した状態になり、召喚の儀を行った王様に魔王討伐を懇願される。
しかし、そこで魔王の襲撃を受けて生徒たちは散り散りになる。
生徒の一人、吉永海斗は危機的状況を予測する魔眼で難を逃れるが、魔王を倒すに値しないスキルと見なされて城から放り出される。
右も左も分からない状況でギルドを頼るものの、門前払いになって途方に暮れる。
そんな彼がたどり着いたのは、深紅の旅団と呼ばれる多種族の集まりだった。
旅団の創設にはある目的があり、やがて海斗は協力するか否かを迫られる。
ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜
朝日 翔龍
ファンタジー
それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。
その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。
しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。
そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。
そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。
そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。
狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる