【完結】絵師の嫁取り

かずえ

文字の大きさ
上 下
34 / 36

三十四 求婚

しおりを挟む
 煮売りの居店いみせ万屋よろずや万八は今日も繁盛していた。
 看板娘のふくが出掛けていて、昼時に人手が足りないので、てんてこ舞いである。ふくに会うことを目当てにくる客も多く、

「今日は、ふくちゃんはどうしたんだい?」

 と、尋ねてくる者へ返事をするのにも手を取られる。おたけは、真剣に人を雇うことを考え始めた。
 ふくだって、いつかは嫁に行くんだし。
 跡取りの万太郎に嫁が来てくれればよいのだが、どうにも女っ気がない。最近は任せられる仕事が増えてきた、と万八が嬉しそうに打ち明けてくれたから、そろそろ真剣に見合いの算段をつけなければなるまい。
 おたけは、ふくの婿が料理人なら?とも考えて、頭を振った。
 思い浮かぶのは、ひょろりと背の高い絵師の男。うちの店では何の役にも立ちそうにない。何せふくが居なければ、食事も忘れてしまうような男だ。
 まったく。早く帰ってきてくれないかね。
 顔は笑顔のまま、心のうちで盛大に愚痴ったのが届いたのか、

「ただいま!」
「ただいま戻りました」

 息を切らしたふくと、役に立たない男が店へと入ってきた。
 何で、あんたもただいまって言うんだい?と笑いそうになりながら、おかえり!と明るく言う。
 客が幾人も嬉しそうに顔を上げるのが見えた。

「ふくちゃん、どこに行ってたんだ?」
「心配したよ」

 あちこちから上がる声に、いつもの笑顔を振りまいて、ふくは手を洗いに奥へと引っ込んだ。そのあとは、朝のしょぼくれた様子は何だったのかという八面六臂の動きで、客をさばいていく。

「やっぱりこの店は、おふくちゃんがいないといけないねえ」
「ばか言ってんじゃねえ。俺がいないといけねえ、の間違いだろ」
「わはは。違えねえ」

 店の主人と客との軽口も戻り、今日もたくさんの客が満腹で仕事に戻っていった。
 昼が過ぎると途端に静かになる店内で、大人しく座っていた遊斎が動き出す。

「あの。お疲れ様です。今日は、いえ、今日も、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした」

 厨房に向かって律儀に頭を下げる様子を、やっぱり良い子ではあるんだよねえ、とおたけは見守った。

「えれえ迷惑だよ。お前はもう二度とうちに来んな」

 余り物でまかないを作りながら、万八が言う。

「え。遊斎さんが来なかったら、私また、捜しに行ってしまうけど?」
「もう来ないと約束したら、それで縁切りだ。もう気にかけるこたあねえ」
「縁切りなんてしないよ。遊斎さんが店に来れなくなれば、私が会いにいくけど?」
「は?」
「だから。もしお父っつあんが遊斎さんに店に来んなって言って、遊斎さんが店に来れなくなったら、私が料理を届けに行くしかないでしょって言ってるの!」
「何でふくが、料理を届けなきゃならねえんだ?」
「気にかかるからに決まってるでしょ。遊斎さんが飯時にうちにいなかったら、仕事が手につかないわ!」
「お、お、お前、まさか!」
「そうよ、私……」
「あの!俺は、おふくちゃんのことが好きです!」

 ふくが何か言いさしたところで、遊斎が叫ぶように言った。まかないを作る手を止めた万八が、厨房からずんずんと出てくる。作りかけの鍋は、万太郎が素早く受け取って続きの作業を始めた。

「そうかそうか。ふくは魅力的だからなあ。好きになるのも仕方ねえ。そんな輩はごまんといるんだ。だが、俺に面と向かって言ったのはお前が初めてだよ。褒めてやる。そして、お断りだ。甲斐性無しに大事な娘をやってたまるか!」

 万八は、いきなり遊斎の首もとを引っ付かんで早口で告げる。体の大きな万八が険しい顔で捲し立てるのは、なかなかの恐怖だろう。

けえれ!」
「あ、いえ。あの、稼ぎならちゃんとあります。ふくちゃんを嫁にください」

 このひょろりとした絵師は、私の想像より男気があったらしい、とおたけはびっくりした。
 遊斎は、しっかりと万八を見ながら、はっきりとふくへの思いを口にしたのだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

深川あやかし屋敷奇譚

笹目いく子
歴史・時代
第8回歴史·時代小説大賞特別賞受賞。コメディタッチのお江戸あやかしミステリー。連作短篇です。 大店の次男坊・仙一郎は怪異に目がない変人で、深川の屋敷にいわく因縁つきの「がらくた」を収集している。呪いも祟りも信じない女中のお凛は、仙一郎の酔狂にあきれながらも、あやしげな品々の謎の解明に今日も付き合わされ……。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

パパー!紳士服売り場にいた家族の男性は夫だった…子供を抱きかかえて幸せそう…なら、こちらも幸せになりましょう

白崎アイド
大衆娯楽
夫のシャツを買いに紳士服売り場で買い物をしていた私。 ネクタイも揃えてあげようと売り場へと向かえば、仲良く買い物をする男女の姿があった。 微笑ましく思うその姿を見ていると、振り向いた男性は夫だった…

忘れられた妻

毛蟹葵葉
恋愛
結婚初夜、チネロは夫になったセインに抱かれることはなかった。 セインは彼女に積もり積もった怒りをぶつけた。 「浅ましいお前の母のわがままで、私は愛する者を伴侶にできなかった。それを止めなかったお前は罪人だ。顔を見るだけで吐き気がする」 セインは婚約者だった時とは別人のような冷たい目で、チネロを睨みつけて吐き捨てた。 「3年間、白い結婚が認められたらお前を自由にしてやる。私の妻になったのだから飢えない程度には生活の面倒は見てやるが、それ以上は求めるな」 セインはそれだけ言い残してチネロの前からいなくなった。 そして、チネロは、誰もいない別邸へと連れて行かれた。 三人称の練習で書いています。違和感があるかもしれません

散らない桜

戸影絵麻
歴史・時代
 終戦直後。三流新聞社の記者、春野うずらのもとにもちこまれたのは、特攻兵の遺した奇妙な手記だった。

裏長屋の若殿、限られた自由を満喫する

克全
歴史・時代
貧乏人が肩を寄せ合って暮らす聖天長屋に徳田新之丞と名乗る人品卑しからぬ若侍がいた。月のうち数日しか長屋にいないのだが、いる時には自ら竈で米を炊き七輪で魚を焼く小まめな男だった。

和ませ屋仇討ち始末

志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。 門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。 久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。 父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。 「目に焼き付けてください」 久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。 新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。 「江戸に向かいます」 同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。 父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。 他サイトでも掲載しています 表紙は写真ACより引用しています R15は保険です

彼女が望むなら

mios
恋愛
公爵令嬢と王太子殿下の婚約は円満に解消された。揉めるかと思っていた男爵令嬢リリスは、拍子抜けした。男爵令嬢という身分でも、王妃になれるなんて、予定とは違うが高位貴族は皆好意的だし、王太子殿下の元婚約者も応援してくれている。 リリスは王太子妃教育を受ける為、王妃と会い、そこで常に身につけるようにと、ある首飾りを渡される。

処理中です...