余四郎さまの言うことにゃ

かずえ

文字の大きさ
上 下
22 / 86

二十二

しおりを挟む
「若様。なりません」

 そう言ったのは、小姓だった。

「そこは、市井しせいの卑しい者が通うところです。若様が、足を運ぶようなところではありません」
「いやしい?」
「左様でございます」
「ふーん? そっか」
「はい」

 真剣な顔の小姓に、余四郎は軽く頷く。それから伊之助の、吊っていない方の腕にしがみついた。

「でも、いのがいくならいく」
「は?」

 小姓は、低い声を漏らしてからうつむき、ふう、と息を整えた。顔を上げた時には、垣間見えた眉間のしわは消えていた。

「お勉強をなさりたいなら、藩校へ参りましょう、若様。こんなところへいらっしゃっているより、余程、若様のためになります」
「いのは、はんこうへいくか?」

 余四郎は、小姓へは答えずに伊之助を見上げて尋ねる。

「いえ、あのう、おいら、あ、いや、わたしは、できれば藩校ではなく、寺子屋で勉強をしたいと、考えて……います……」

 伊之助は、きょろきょろと視線をさ迷わせながら答えた。余四郎へ、というより、小姓へ向かって。話しているうちに、寺子屋へ行きたいと願うことは、余四郎と共にいたくないということと同義かもしれない、と思えてきて、だんだんに声が小さくなっていった。
 そんなことはない。決してない。伊之助は、余四郎と共に居たい。
 けれど、余四郎は、寺子屋などに足を運んでよいような方ではない?
 なら、余四郎と共にいるためには、伊之助が藩校を選ぶべきなのだろう。余四郎の許婚になる前は、寺子屋へ通わせてもらえるだけでもありがたいと思え、と言われていたが、余四郎の許婚になった後は、藩校へ通え、と言われたのだから。
 でも。

「はんこうへいかないのか?」
「その、は、はい……」

 兄が、恐ろしい。藩校へ行けば必ず会うことになる、と考えるだけで伊之助は、体が震えだすのが止まらなかった。

「そうか。なら、てらこやへいこう」

 余四郎の答えは簡単だ。

「いのがいきたいところに、しろうもいきたい」
「若様、なりません。若様は、この国を太平の世に導いた、貴い将軍様の血を引くお方。現将軍様とも血縁に在らせられます。そのような貴い方が、寺子屋へ行くなどあり得ません」
「……」
「若様が行く場所は藩校のみ。寺子屋へはお一人で行かれるといい。これまでのように」

 ああ、そうか、と伊之助は気付いた。この人は、伊之助のことが気に入らないのだ、と。なんだか見慣れた目付きが懐かしい。奥方も兄も姉も、こんな目で伊之助を見ていた。余四郎と出会って、こうして居心地のよい家に住まわせてもらってからは、そんな目で伊之助を見る人はおらず、すっかり忘れていた。

「はい、」
「いのは、ひとりだったのか」

 目を伏せ、慣れた返事を返しかけた伊之助の腕が、ふるふると振られる。

「あ、しろ、さま」

 はっと、腕にあるぬくもりを思い出した。

「ひとりだったか」
「ええっと。はい、そうですね。一人でした」
「そうか。しろうもだ」
「え?」
「しろうもひとりだった。でも、ひとりじゃなくなった」
「……」

 目を見開く伊之助の腕を、余四郎はまた、ふるふると振った。

「いのがいるからな。ふたりになった」
「あ……は、はい」
「いいなじゅけはいいな。じゅっと、ともにいられるのだものな」

 にこりと笑う余四郎の顔がなんだか眩しくて、伊之助は目を細めた。喉が、ひくっとなったのをぐっと抑え込む。こくり、とこみ上げる何かを飲み込んで、伊之助は答えた。

「ええ、いいですね。……本当に、いいです」 
 
しおりを挟む
感想 154

あなたにおすすめの小説

あなたが好きでした

オゾン層
BL
 私はあなたが好きでした。  ずっとずっと前から、あなたのことをお慕いしておりました。  これからもずっと、このままだと、その時の私は信じて止まなかったのです。

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

さよならの合図は、

15
BL
君の声。

みどりとあおとあお

うりぼう
BL
明るく元気な双子の弟とは真逆の性格の兄、碧。 ある日、とある男に付き合ってくれないかと言われる。 モテる弟の身代わりだと思っていたけれど、いつからか惹かれてしまっていた。 そんな碧の物語です。 短編。

繋がれた絆はどこまでも

mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。 そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。 ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。 当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。 それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。 次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。 そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。 その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。 それを見たライトは、ある決意をし……?

勘弁してください、僕はあなたの婚約者ではありません

りまり
BL
 公爵家の5人いる兄弟の末っ子に生まれた私は、優秀で見目麗しい兄弟がいるので自由だった。  自由とは名ばかりの放置子だ。  兄弟たちのように見目が良ければいいがこれまた普通以下で高位貴族とは思えないような容姿だったためさらに放置に繋がったのだが……両親は兎も角兄弟たちは口が悪いだけでなんだかんだとかまってくれる。  色々あったが学園に通うようになるとやった覚えのないことで悪役呼ばわりされ孤立してしまった。  それでも勉強できるからと学園に通っていたが、上級生の卒業パーティーでいきなり断罪され婚約破棄されてしまい挙句に学園を退学させられるが、後から知ったのだけど僕には弟がいたんだってそれも僕そっくりな、その子は両親からも兄弟からもかわいがられ甘やかされて育ったので色々な所でやらかしたので顔がそっくりな僕にすべての罪をきせ追放したって、優しいと思っていた兄たちが笑いながら言っていたっけ、国外追放なので二度と合わない僕に最後の追い打ちをかけて去っていった。  隣国でも噂を聞いたと言っていわれのないことで暴行を受けるが頑張って生き抜く話です

ただ愛されたいと願う

藤雪たすく
BL
自分の居場所を求めながら、劣等感に苛まれているオメガの清末 海里。 やっと側にいたいと思える人を見つけたけれど、その人は……

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

処理中です...