上 下
20 / 61

20 ふりだしに戻る

しおりを挟む
 トマがリュシルを抱き上げて、警備騎士二人も連れ、寮のシリルの部屋に戻る。
 シリルとリュシルが並んでソファに腰を下ろし、対面に警備騎士二人が腰を下ろした。

「侍従どのに、食堂での出来事の説明をして頂きたい。」

「……。」

 リュシルは、声を出そうとしてできず、喉をひきつらせる。はっ、はっ、と呼吸が乱れ始めた。 
 隣に座っていたシリルが、慌てて背中をさする。トマの声がした。

「リュカ。落ち着け。息を吸え。ゆっくり、ゆっくり。」

 ソファの後ろに立っていたトマがリュシルの横にしゃがんで、目を合わせる。リュシルの膝を、一定のリズムでぽん、ぽん、と叩いた。

「ほら、これに合わせて、息を吐いてー、吸ってー。」

 警備騎士は、無表情で騒ぎもせずに食堂の惨状を眺めていた侍従を怪しんでいたのだが、この様子を見て少し、警戒を解いた。目の前にいつの間にか置かれていた紅茶を飲む。トリスタンは、紅茶を出した後は静かにドア前に控えていた。

「申し訳ないが、どうしても事情を聞かねばなりません。」

 つい先程までは、犯人を問い詰めるつもりで話をする予定だったが、小さな子どもが過呼吸を起こして話もできずにいるのだと思うと、いつしか優しい口調になっていた。

「私は……。」

 荒い息をようやく整えて、リュシルは説明する。

「殿下の食事を受け取りに行きました。けれど、準備されていた食事は、とても食べられるものではありませんでした。だから、替えてほしいとお願いしたのです。しかし、替えてもらえないばかりか、食べられることを証明すると言って、食堂の方々は、スープを飲んでしまわれた……。」

「食べられるものではない、というのは、どういう意味でしょう?」

 警備騎士の疑問はもっともである。しかし、リュシルにはそうとしか言いようがなく、シリル達は、リュシルの能力が明るみに出て、リュシルが危険に晒されることを恐れた。
 少しの沈黙。やがて、意を決してシリルが話し始める。

「リュカには、それが分かる。だから、私の侍従をしてもらっている。」

「それ、とは?」

「食べられるものか食べられないものかを知ることができる。」
 
「……。」

「詳しく説明することはできない。このことが知られてしまえば、リュカの身に危険が及ぶ。たまたまいつもと違う匂いがしたとか、色味がおかしかったので気付いたということにしてはもらえないだろうか?」

「それは……。」

「すべてのことは、私を守るためである。」

「だいたい、おかしいだろう?リュカが、厨房の人達に毒を食べさせて、何をどうしたいんだ?殿下に何かするのなら、毒を入れてから替えてくれというのも意味が分からない。」

 トマの言葉に、警備騎士たちは、はっとする。確かに。この侍従が犯人だとしたら、行動のつじつまが合わない。

「確かに。下働きの青年が自分がやったというようなことも言っておりましたし。では、料理長は何故あんなことを言っていたのか
……。」

 彼は、ずっと声を張り上げていた。第一王子の侍従が毒を食べさせた、と。

「怪しいのは、その料理長だ。毒入りの食事を口にしなかったのは、知ってたからだろう?」

「……とりあえず、我々は一度戻ります。ご協力頂き、ありがとうございました。」

 トマの言葉に考え込みながら、警備騎士二人は立ち上がった。侍従の仕事を思い出して立ち上がろうとしたリュシルは、盛大にふらつく。

「リュカ、よい。座っていろ。目も、閉じよ。」

 シリルが素早く抱き止めてソファへと戻す。

「何かまた聞きたいことがあれば、私を通せ。」

 警備騎士たちは、丁寧に頭を下げて出ていった。

「しばらく寮の食堂は使えまい。また、食事の心配をしなければならぬな。」

 シリルは、抱きしめたリュシルの背中をさすりながら、深く深くため息をついた。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

〈完結〉八年間、音沙汰のなかった貴方はどちら様ですか?

詩海猫
恋愛
私の家は子爵家だった。 高位貴族ではなかったけれど、ちゃんと裕福な貴族としての暮らしは約束されていた。 泣き虫だった私に「リーアを守りたいんだ」と婚約してくれた侯爵家の彼は、私に黙って戦争に言ってしまい、いなくなった。 私も泣き虫の子爵令嬢をやめた。 八年後帰国した彼は、もういない私を探してるらしい。 *文字数的に「短編か?」という量になりましたが10万文字以下なので短編です。この後各自のアフターストーリーとか書けたら書きます。そしたら10万文字超えちゃうかもしれないけど短編です。こんなにかかると思わず、「転生王子〜」が大幅に滞ってしまいましたが、次はあちらに集中予定(あくまで予定)です、あちらもよろしくお願いします*

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

溺愛されていると信じておりました──が。もう、どうでもいいです。

ふまさ
恋愛
 いつものように屋敷まで迎えにきてくれた、幼馴染みであり、婚約者でもある伯爵令息──ミックに、フィオナが微笑む。 「おはよう、ミック。毎朝迎えに来なくても、学園ですぐに会えるのに」 「駄目だよ。もし学園に向かう途中できみに何かあったら、ぼくは悔やんでも悔やみきれない。傍にいれば、いつでも守ってあげられるからね」  ミックがフィオナを抱き締める。それはそれは、愛おしそうに。その様子に、フィオナの両親が見守るように穏やかに笑う。  ──対して。  傍に控える使用人たちに、笑顔はなかった。

処理中です...