【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ

文字の大きさ
上 下
279 / 397

279 誰かと共にいるということ

しおりを挟む
「岸田さんと安倍くんと一緒に出かけてきていい?」

 二人が、安倍の指輪を買いに行くらしい。
 インターネットで指輪のことを色々調べたが、値段に幅がありすぎ、材質や形などが豊富すぎて訳が分からなくなっていた一太は、渡りに船と同行を願い出た。
 本物を見てみたい。
 二人からは、いいよ、と了承をもらっている。そんなに上等じゃない、と安倍が言っていたし、インターネットで調べた時に出てきた、目が飛び出るような値段の品が置いてある店ではないだろう。
 一太は、わくわくしていた。何かを買おうと思ってこんな気持ちになったのは、初めてかもしれない。何か買わなければならない時は、いつも怯えていた。晃と一緒に暮らし始めて、生活に少し余裕ができてからも、無駄な買い物じゃないか、これを今買って、この先の生活は大丈夫か、という不安がどこか付き纏う。美容院で髪を切ってもらう時も、自分で切ればお金がかからないんだけどな、と思ってしまったりする。格好良い、と晃に言ってもらえるのが嬉しくて、みっともなくならないように通っているが、そういった出費にも、これは使ってよかったのかな、という不安は抜けない。
 だというのに、晃に渡したい、と強く思った指輪のことを考えると、わくわくする。調べるだけで楽しい。買い物って楽しいのかもしれない、と初めて思った。
 安倍と岸田も、親元を離れ、アルバイトをして奨学金を借りて、節約しながら生活している。あの二人が上等なものでない、と言うなら、一太にも手が出ないことは無い値段じゃないか、と思うから、店へ行くのが楽しみだった。

「それは、三人で行くってこと?」
「うん、そう」

 以前、岸田と二人で出かけるのは駄目だと言われたことがある。ちょうど一年前だ。一年前の、安倍の誕生日の前。安倍の誕生日プレゼントを買いに行くという岸田と一緒に、一太のエプロンも買い足しに行こうとしたら、恋人がいる人が恋人以外の人と二人で出かけるのは、浮気だと誤解されるから駄目だと、晃に教えてもらったのだ。
 実際、二人で仲良く話していただけで、浮気? と声をかけられたから、止めてもらって正解だった。
 だが、今回は三人。三人なら浮気じゃない。

「一人だけ置いていかれるのは、寂しいんだけど」
「え? あ……」

 一太は、晃のその言葉を聞くまで、三人で出かけるということは晃を一人置いていく事なのだ、と気付いていなかった。浮気じゃない、とそればかり。

「ご、ごめん」

 もし自分がそれをされたら、と考えて、一太は胸がきゅっと痛くなった。
 ああ。自分で動く時、一太はいつも一人だった。側には誰もいなかった。だから、ついうっかりしてしまったのだ。

「あの。晃くんも……」
「一緒に行きたい。駄目かな?」
「も、もちろん」

 晃に内緒で調べようと考えていたこともすっかり忘れて、一太は慌てて返事をしていた。

 

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

その子爵は、婚約者達に殺されてしまった娘を救うために時を逆行する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:5,228pt お気に入り:559

悪役令嬢なのに下町にいます ~王子が婚約解消してくれません~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:106pt お気に入り:5,608

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:268

公女は祖国を隣国に売ることに決めました。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,627pt お気に入り:122

悪役令息、主人公に媚びを売る

BL / 連載中 24h.ポイント:433pt お気に入り:113

うちの家族が過保護すぎるので不良になろうと思います。

BL / 連載中 24h.ポイント:184pt お気に入り:1,961

おばあちゃんの誕生日

児童書・童話 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1

処理中です...