偽りの恋人

夏目碧央

文字の大きさ
上 下
7 / 7

この国が認めなくても

しおりを挟む
 ナナとヒロは離婚し、ヒロは台湾へと飛び立った。
 ヒロと品川という若者が二人、日本を捨てた。ナナは親友と滅多に会えなくなった。
 ナナは、この国が同性婚を認めなければ、ヒロはずっと自分のものだと思っていた。だが、そうではなかった。この国が同性婚を認めないがゆえに、ヒロが遠くに行ってしまったのだ。
 ナナはヒロと離婚した後、誰かと結婚するつもりはない。ナナは恋愛が出来ないのだ。ナナもまた、性的マイノリティーだった。
 同性婚が認められないからと言って、当事者が結婚相手の性別を変えるわけがない。それは、異性愛者が同性と結婚しろと言われているのと同じ事だからだ。
 一方で、同性婚が認められたら、恋愛関係ではない婚姻も増えるかもしれない。友達同士で一緒に暮らすのに、結婚した方が便利だからとか。

 婚姻とは何だろう。子供を持たない夫婦と、友達同士で暮らす事と、何が違うのだろう。二人の仲は他人には分からない。最初は恋愛関係にあった夫婦も、数十年後には恋愛関係ではなくなっている場合も多いだろう。それでも、特に不便がなければ離婚はしない。婚姻関係にありつつ、恋愛関係ではない夫婦は、実は多いという事なのではないか。
 婚姻とは何だろう。異性同士が共に暮らすという意味以外に、何があるだろう。それは、同性同士では具合が悪い事だろうか。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

耳のある影法師

星野響
現代文学
大正日本。迷信も偏見も、今以上に色濃かったこの時代に、一匹の耳の欠けた影法師のように黒い子猫がいたとさ。 猫の、猫による、現代を生きる人族のための物語……

それでも猫は人を愛す

千葉みきを
現代文学
所属していた暴走族のリーダー格だった塚本弘平は、毎日喧嘩三昧だった。 そんな彼は、ある事件をきっかけに更生を誓うようになる。

泣き虫に幸あれ。

道端の椿
ライト文芸
クラスメイトの優香は毎日泣いている。これは心の枯れた僕が「泣く力」を取り戻すまでのヒューマンドラマ。

噛ませのプライド

コブシ
現代文学
負け続けの噛ませ犬ボクサー弘。 思いがけない女性との出会い。 神様のいたずら。 そして運命のゴングが鳴る。

これも何かの縁(短編連作)

ハヤシ
現代文学
児童養護施設育ちの若夫婦を中心に、日本文化や風習を話題にしながら四季を巡っていく短編連作集。基本コメディ、たまにシリアス。前半はほのぼのハートフルな話が続きますが、所々『人間の悪意』が混ざってます。 テーマは生き方――差別と偏見、家族、夫婦、子育て、恋愛・婚活、イジメ、ぼっち、オタク、コンプレックス、コミュ障――それぞれのキャラが自ら抱えるコンプレックス・呪いからの解放が物語の軸となります。でも、きれいごとはなし。 プロローグ的番外編5編、本編第一部24編、第二部28編の構成で、第二部よりキャラたちの縁が関連し合い、どんどんつながっていきます。

魂に煽られる人たち〜心を揺さぶる人生のストーリー

環 弦 Gen Tamaki
現代文学
 人は誰もが、魂に煽られて行動し、生きている。そんな人生観、人間模様がここに展開されていく。  20代前半に引きこもった青年が、立ち直っていく過程で経験する仕事、出会いの数々。人間嫌いであった青年は、様々な仕事、特別養護老人ホームで入所者や職員とのやり取りを経て、やがて人の魂の多種多様さ、奥深さに魅了されて、新しい施設を立ち上げるまでになっていく。  実際に様々な仕事をして過ごした著者の人生模様を描いた長編、連載小説。  様々な人々に出会い、人とは?本当の豊かさとは?人生の経験とは?という問いに答えを見出していく。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

太陽はなにを照らすのか

天久 縁
現代文学
海という場所を通じて様々な悩みを抱える者たちが邂逅する。 海での出会いをテーマに彼らの日常を描いた物語です。 四話で完結の短編小説です。完結後も小話をいくつか追加していきます。 *この小説はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 *誤字脱字等は気付き次第その都度訂正していきます。ご了承下さい。 *誹謗中傷はご遠慮下さい。

処理中です...