38 / 41
切符を買って新幹線に乗る
しおりを挟む
それにしても、新幹線に1人で乗るのは初めてかもしれない。それなのに、突然行って券売機で新幹線の切符を買うなんて、出来るのか?旅行だと、予め指定席を予約して、発券まで済ませておくことが多いではないか。ドラマのように、いきなり決めて飛び乗るなんて、やった事はない。
最寄り駅の発券機へ。クレジットカードで往復の切符を買った。うん、買えた。意外に難しくなかった。むしろ、とても分かりやすい。だが、一度も新幹線に乗った事がなかったら、ちょっと難しいかもしれない。切符が2枚出てくるのだが、それは乗車券と特急券なのだ。乗車券は都内のJRの駅からで、特急券は品川駅から。そういう事を分かっていないと難しい。私は最初、みどりの窓口だったか、旅行代理店だったかで切符を買い、説明してもらったから分かったのだ。だいぶ昔の話だが。
2枚の切符の内、乗車券だけを通して改札を通り、少々混んでいる電車で品川駅へ。つかまる所も寄りかかる所もなく、慣れていないので、ふくらはぎがキツイ。昔は散々満員電車に乗ったものだが、ここのところ、この程度の混み具合でさえ慣れていない。
品川駅の新幹線の改札に行き、乗車券と特急券を2枚重ねて改札機に入れる。2枚出てくるから受け取る。電光掲示板を見ると、自由席は1-3号車と書いてあった。良かった。いつも家族と一緒だから、夫が何号車だと言ってくれるので、自分で分かるのかどうか不安だった。私はいつも書いてあるところを見つけるのが遅いので、家族が一緒だと大抵先に見て教えてくれるのだ。
ホームに下りて2号車辺りに並ぶ。サラリーマンばかりがいる中で、比較的ラフな格好をした男性2人が並んでいた。すると、前の電光掲示板に「喫煙所近く」と書いてあった。おう、喫煙所は近くない方がいいぞ。
というわけで、隣の入り口付近へ。そこで待っていると、東京駅からやってきた車両が到着した。
中に入ると、2人席と3人席が両方とも、全て窓際が埋まっていた。それで、3人席の通路側はほぼ全て空いていた。まあ、綺麗に全部同じように席が空いていること!その空いている通路側の席に、適当に座った。
いや、適当と言っても、ちょっと考えた。あまり入り口に近いと、ヤバイ人が入ってきた時に真っ先にやられてしまうし、かといって真ん中辺は出口が遠いから、火災とかで逃げ遅れるかもしれない。なので、その中間に。考えすぎだけど。
3人席で真ん中が空いている状態は快適だった。窓際の人とお互いに、真ん中の席の自分側に荷物を置ける。新幹線の座席ってこんなに広かったのか。いつもスーツケースなどの大きい荷物を持ち込むから、広いとは思っていなかった。
不思議と眠くならず、スマートフォンにダウンロードしておいた朝刊を読みながら新大阪へ向かった。途中お腹が痛くなり、トイレに行ったりしたけれど、その話は割愛しよう。
最寄り駅の発券機へ。クレジットカードで往復の切符を買った。うん、買えた。意外に難しくなかった。むしろ、とても分かりやすい。だが、一度も新幹線に乗った事がなかったら、ちょっと難しいかもしれない。切符が2枚出てくるのだが、それは乗車券と特急券なのだ。乗車券は都内のJRの駅からで、特急券は品川駅から。そういう事を分かっていないと難しい。私は最初、みどりの窓口だったか、旅行代理店だったかで切符を買い、説明してもらったから分かったのだ。だいぶ昔の話だが。
2枚の切符の内、乗車券だけを通して改札を通り、少々混んでいる電車で品川駅へ。つかまる所も寄りかかる所もなく、慣れていないので、ふくらはぎがキツイ。昔は散々満員電車に乗ったものだが、ここのところ、この程度の混み具合でさえ慣れていない。
品川駅の新幹線の改札に行き、乗車券と特急券を2枚重ねて改札機に入れる。2枚出てくるから受け取る。電光掲示板を見ると、自由席は1-3号車と書いてあった。良かった。いつも家族と一緒だから、夫が何号車だと言ってくれるので、自分で分かるのかどうか不安だった。私はいつも書いてあるところを見つけるのが遅いので、家族が一緒だと大抵先に見て教えてくれるのだ。
ホームに下りて2号車辺りに並ぶ。サラリーマンばかりがいる中で、比較的ラフな格好をした男性2人が並んでいた。すると、前の電光掲示板に「喫煙所近く」と書いてあった。おう、喫煙所は近くない方がいいぞ。
というわけで、隣の入り口付近へ。そこで待っていると、東京駅からやってきた車両が到着した。
中に入ると、2人席と3人席が両方とも、全て窓際が埋まっていた。それで、3人席の通路側はほぼ全て空いていた。まあ、綺麗に全部同じように席が空いていること!その空いている通路側の席に、適当に座った。
いや、適当と言っても、ちょっと考えた。あまり入り口に近いと、ヤバイ人が入ってきた時に真っ先にやられてしまうし、かといって真ん中辺は出口が遠いから、火災とかで逃げ遅れるかもしれない。なので、その中間に。考えすぎだけど。
3人席で真ん中が空いている状態は快適だった。窓際の人とお互いに、真ん中の席の自分側に荷物を置ける。新幹線の座席ってこんなに広かったのか。いつもスーツケースなどの大きい荷物を持ち込むから、広いとは思っていなかった。
不思議と眠くならず、スマートフォンにダウンロードしておいた朝刊を読みながら新大阪へ向かった。途中お腹が痛くなり、トイレに行ったりしたけれど、その話は割愛しよう。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説




愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【2024】イラスト帳★創作日記
双葉
エッセイ・ノンフィクション
いつか「双葉の絵柄が好き」と言ってくれる方に巡り合うことができたなら――そんな夢を見つつ、マイペースで更新していきます♪
◆◆本作のイラストは全てAI学習禁止です◆◆
※2022年~2024年の作品まとめ
※四コマ漫画風の小ネタあり
※絵は全て【アイビスペイント】で描いております(各イラストの背景・フレームなどにアイビスペイント内の素材を使用)
※別サイトで連載の【息抜きにブログやってみる。】と重複する内容を含みます。
100000累計pt突破!アルファポリスの収益 確定スコア 見込みスコアについて
ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
皆様が気になる(ちゃぼ茶も)収益や確定スコア、見込みスコアについてわかる範囲、推測や経験談も含めて記してみました。参考になれればと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる