第二の人生への過渡期~初めて救急車を呼んだ出来事~

夏目碧央

文字の大きさ
上 下
9 / 41

救急車を呼ぶ

しおりを挟む
 「ここに学校の住所が書いてありますから。」
保健の先生が、学校の封筒を持ってきてくれた。私はスマホで119番通報を。
 何度も頭の中でシミュレーションしてきた。電話が苦手というか、トラウマだらけな私。通報なんてできるとは思えなかった。夫が手の指を切ってしばらく血が止まらなかった時、私自身のお腹が痛くて動けなかった時、119番通報をするかも、と思っただけで心臓はバクバク、手汗はどっと出て、とてもできる気がしなかった。けれども、最初に「火災ですか、救急ですか」と聞かれるから、「救急です」と答える所から始まるのだという知識はあった。
 さて、今は不思議と心臓はバクバクしていないし、手に汗も握っていないし、足もがくがくしていなかった。歳と共にあまりドキドキしなくなったのは確かだ。そうやってもろくなっていく血管と共に変化して、体を守っていくのだな、と妙に納得してしまうが、今回は歳のせいだけでもなさそうだ。妙に落ち着いている。苦しむ子供を前にして、肝が据わっていると言うか、そうだな、救急車に来てもらいたいと心から思っているからかもしれない。
 119を押して電話マークを押し、耳に電話を当てるとすぐに出た。
「火災ですか?救急ですか?」
火災だったか火事だったか、そっちは覚えていないが、とにかくシミュレーション通りの問いかけが来て、
「救急です。」
と、落ち着いて答えられた。
「住所を教えてください。」
次にそう聞かれ、封筒を見ながら住所を言う。
「あなたのお名前を教えてください。」
来た。何とか、言える。私は名前を名乗るのが苦手なのだ。それからやっと、
「どなたがどのような症状ですか?」
と聞かれた。
「息子が腹痛で、のたうち回っています。嘔吐もしています。」
と答えた。のたうち回っているというのは大げさかもしれないが、まあ、似たようなものだろう。
 それから、ここが学校だという事は住所の時にも伝えたので、先生は承知しているかと聞かれ、門のところで誘導をお願いしてくださいと言われた。そして、もう一度住所を聞かれた。確認の為だろうか。
 電話を切って、思わず次男に、
「初めて救急車を呼んだよ!」
と言ってしまった。ほとんど反応はなかったけれど。そこへ保健の先生が現れたので、
「人生で初めて救急車を呼んでしまいました。」
と言ったら、先生も、
「私も、学校に救急車を呼ぶのは初めてです。」
と言った。あれ、学校にはよく救急車が来るものだと思っていたが、高校だとそうではないのか、と思った。この先生は若いから、それほど経験がないのかもしれないとも。だが、後で次男に聞いたところによると、この先生は今年から着任したそうで、その前にはこの学校にも救急車は来た事があるそうだ。え、私が前に次男を迎えに保健室を訪れた時の先生、この先生ではなかったの?と、後になって愕然とした。この時はてっきり初対面ではないと思っていた。
 保健の先生が、外に続く扉を開けた。開けた事がないのか、片方しか開かないと言ってガタガタ言わせていたが、そのうち全部開いたようだった。寒い日ではなくてよかった。
 保健の先生から、折り返しの電話が来ると言っていませんでしたか?と聞かれて、言われていないと思ったが、やっぱり電話が掛かって来た。知らない人から来たと思って一瞬躊躇してしまったが、出た。女性の救急隊員から、救急車の中から掛けていると言われ、次男の生年月日とか、前日に生ものを食べたかとか、新型ワクチンはいつ頃接種したかとか、色々と聞かれた。そうして、救急車はすぐに到着した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【2024】イラスト帳★創作日記

双葉
エッセイ・ノンフィクション
いつか「双葉の絵柄が好き」と言ってくれる方に巡り合うことができたなら――そんな夢を見つつ、マイペースで更新していきます♪ ◆◆本作のイラストは全てAI学習禁止です◆◆ ※2022年~2024年の作品まとめ ※四コマ漫画風の小ネタあり ※絵は全て【アイビスペイント】で描いております(各イラストの背景・フレームなどにアイビスペイント内の素材を使用) ※別サイトで連載の【息抜きにブログやってみる。】と重複する内容を含みます。

100000累計pt突破!アルファポリスの収益 確定スコア 見込みスコアについて

ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
皆様が気になる(ちゃぼ茶も)収益や確定スコア、見込みスコアについてわかる範囲、推測や経験談も含めて記してみました。参考になれればと思います。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...