黄昏の国家

旅里 茂

文字の大きさ
上 下
29 / 47
オーイックスの巡行

黄昏の国家29

しおりを挟む
これはオーイックス内でも極秘扱いさせている内容だが、空中戦艦の発展には必要不可欠な案であること。
こういう話であれば絵空事として、失笑を買うかもしれないが現実に向かうための制作試案は既に出来上がっていた。
原理や浮遊装置の内訳だが、先に述べたCo2光合成エンジンが大きな役割を持つ。
二酸化炭素の原子同士を反発させる技術を既に手にしている。問題点は幾つもあるが、これが解決すれば『アルバルト特殊合金』が戦艦の全体像を覆う。
これは、通常の合金の1500倍の強度を持ち、軽さにおいてはジュラルミンより1/5も軽い。
ロシアでさえ解読出来なかった合金だが、オーイックスと栄重工が内需で制作していた。
栄重工は20年前に発足した重工業会社だが、世界中で研究が進められていた、核融合炉を世界で初めて成功を収めた企業である。
これにより原発は不要となり、僅かな試料で絶大なエネルギーを人類は得る事に成功した。
勿論、完成したものを単純に政界に分ける、という事でなく可成りの混乱をもたらせたのも事実である。
世界的な技術と科学の進歩は目まぐるしいが、オーイックスが最終的に目指すのは、『世界の安定期』というものである。
安定期と一言で言っても、何に対するものなのかは、一人一人によって違いがある。
オーイックスが求めるものは、世界中での内乱やジェノサイド、難民問題、エネルギー問題など、多岐に渡る。
これらを全て解決する事が、本当の意味での『世界の安定期』である。
一部の職員からは、「宗教的」と野次られることもあるが、オーイックス幹部は本気で身構えている。
その頂点に今立っている高沢も例外ではない。
オーイックスという準政府組織がいつまで続くかは分からない。
先の話にもし、オーイックスが空中戦艦を持つ次元になった際、戦闘機は日本航空自衛軍Fー6を当面、運用しようという目論見がある。その前にFー7以降が完成している場合もあるが…。
水面下で既にオーイックスと日本政府との間で、交渉が進んでいるが懐疑的な与党議員からは、金の無駄遣いだと揶揄されている。
但し金の無駄遣いは、日本政府の今に始まったことではない。
絶えず「バラマキ」と言われた政策を、日本政府は未だにやっている。
それを喜ぶ人、困惑する人、反対する人、様々ではあるのだが…。
オーイックスと国防省との繋がりが強くなっている事が、現在の状況である。
Fー6は当時の内閣の肝いりだったが、米国の干渉でまたしても純国産とはいかなかった。
それでも性能面で言うと、コーマーステルスと衛星とのリンク攻撃など、多彩な機能が凝縮している。
但し、肝心な部分はブラックボックスになっており、不具合が出た場合は米軍がそれに当たる。
だからこそ、Fー7では必ず、日本の手で完成を夢見ているのだ。
オーイックスも日本政府とは別に、特殊作戦機の制作を模索している段階で有った。
これも極秘事項であり、現在ではオーイックス内でも知る者は少ない。
九州地方に建造したビッグ・スリーには、ロケット発射管制塔の建造を行っている。
既にビッグ・ファイブ迄完成しているのだが、ビッグ・スリーは宇宙監視部隊の現場にもなる為、工期が少し遅れている。
その他のビッグ・フロート計画は順調に進み、多少のいざこざは在ったものの、海運と海洋の部分については、従来通りの進行を成し遂げた。
最終的にはビッグ・ツゥエンティまで建造を計画しているが、資金練と存続政索に大型プロジェクトも考えねばならない。
既に、養殖業であるプランは大成功を収め、近隣の行業組合からその道の議員までを取り込んで、運営を賄っている。
他では、Co2光合成電源による大手への手配。これが大きな収益を生んだ。
また、海洋であるが、海水の小型完全ミネラル水への変換システムが、多くの国への手助けになった。
これには日本政府も乗っかり運用を共同で発注を掛けている。
但し、政府のブレが結構有る為、その流れをオーイックスが訂正する事も屡々しばしばあるが、デフレからの脱却に成功したのも、実の処、オーイックスの介入があったからだ。
既にCo2光合成電源の運転が、神戸市をモデルに始まっており、当初、近畿電力がそれらに猛反発をしたが、結局は政府のごり押しで通してしまった。
云わばオーイックスにしては日本政府を隠れ蓑にして、対応している部分もある。
実際、自治体から割り当てられた一家に一台、Co2光合成電源を使用してもらっているが、それだけで発電するので、電気代がかからないのが大きい点だ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

エンシェントソルジャー ~古の守護者と無属性の少女~

ロクマルJ
SF
百万年の時を越え 地球最強のサイボーグ兵士が目覚めた時 人類の文明は衰退し 地上は、魔法と古代文明が入り混じる ファンタジー世界へと変容していた。 新たなる世界で、兵士は 冒険者を目指す一人の少女と出会い 再び人類の守り手として歩き出す。 そして世界の真実が解き明かされる時 人類の運命の歯車は 再び大きく動き始める... ※書き物初挑戦となります、拙い文章でお見苦しい所も多々あるとは思いますが  もし気に入って頂ける方が良ければ幸しく思います  週1話のペースを目標に更新して参ります  よろしくお願いします ▼表紙絵、挿絵プロジェクト進行中▼ イラストレーター:東雲飛鶴様協力の元、表紙・挿絵を制作中です! 表紙の原案候補その1(2019/2/25)アップしました 後にまた完成版をアップ致します!

基本中の基本

黒はんぺん
SF
ここは未来のテーマパーク。ギリシャ神話 を模した世界で、冒険やチャンバラを楽し めます。観光客でもある勇者は暴風雨のな か、アンドロメダ姫を救出に向かいます。 もちろんこの暴風雨も機械じかけのトリッ クなんだけど、だからといって楽じゃない ですよ。………………というお話を語るよう要請さ れ、あたしは召喚されました。あたしは違 うお話の作中人物なんですが、なんであた しが指名されたんですかね。

処理中です...