7 / 32
6
しおりを挟む
名前……オリビアって、今……。
「どうして、私の名前を……」
サファイア国の王はにこりと笑った。
思っていたよりもずっと若い。
もしかして同じ歳くらいじゃないだろうか……。
「どうしてって、求婚した相手の名前くらいはもちろん把握しているよ」
「王様はアリスとの婚姻を望んだのでは……」
「アリスって誰?」
「私の姉です」
「あぁ、姉がいることは知っていたけど……アリスっていうんだね」
「初めて知ったよ」と王は言う。
どういうこと?
頭が混乱した。
どうしてアリスではなく、私を?
そもそも何故他国に私の存在が知られているのか。
エメラルド国の王や妃が私の存在を公にしているとは思えない。
「いろいろ混乱しているようだから、今日はもう休んだらいいよ」
「え、これだけですか?」
今日は初対面の日。
挨拶をするだけとは言っても、実際はもっと格式ばった儀式のようなものを想像していたのに。
まだ自分で名前を告げ、挨拶すらしていない。
自分が世間知らずなだけ?
それとも私なんかが相手だからこんなもの?
卑屈な考えが浮かぶ。
顔を伏せると、そっと頬を撫でられた。
見ればサファイア国の王が見惚れてしまうほど優しい顔を向けていた。
「オリビアの顔を見られたから今日はもう十分だよ」
思いがけない言葉だった。
目の奥が熱くなる。
「あ、あのっ……改めて挨拶させてください。オリビア・エメラルドと申します。どうぞよろしくお願い致します」
ドレスの裾を掴み、頭を下げる。
母に習ったやり方だった。
「俺の名はロゼリアージュ。ロゼと呼んでほしい。エメラルド国の姫オリビア、君が来てくれてとても嬉しいよ。心より歓迎する」
歓迎……。
アリスではなく、私を。
胸が温かくなった。
「部屋を案内させよう」
王は近くにいた侍女を呼んだ。
「今日はもうお休み」
「はい。ありがとうございます、ロゼ様」
頭を下げ、王の間から出ようとした。
「あぁ、君はこっちこっち」
「え?」と振り返れば私と一緒に来ていたエメラルド国の従者が引き止められていた。
エメラルド国の従者も驚いた顔をする。
「オリビアは気にしないで。今日から彼とは別行動してもらうだけだから。ラビンス、後は頼んだよ」
部屋の案内を命じられた侍女ラビンスは「こちらでございます」と先を促した。
いいのかな……。
気になったものの、ラビンスがもう一度強く先を促したため、王の間を後にした。
「こちらがオリビア様のお部屋でございます」
案内された部屋を見て、絶句した。
天蓋付きのベッド、高価そうな調度品、一人で使用するとは思えない広さ。
出立する前のエメラルド国で与えられた部屋とは比べ物にならないほど豪華な部屋だった。
「ほ、本当に……?」
「はい」
王の間では無表情で厳しい顔をしていたラビンスは今はとても柔らかい表情をしていた。
「そして、本日よりオリビア様付きの侍女を務めさせていただきますラビンスと申します。よろしくお願い致します」
「えっ、じ、侍女?私に?」
「もちろんでございます」
もちろんなのか……。
エメラルド国では侍女なんて付けられたことはなかった。
当然、アリス付きの侍女はいたけれど。
初めての侍女にどうしていいか分からず、わたわたしているとラビンスがくすりと笑った。
「オリビア様、お休みの前に湯浴みをしましょう。準備致します」
そう言ってラビンスは浴室と思われる部屋へと消えていった。
ど、どう接したらいいんだろう……。
こんな待遇を受けるとは思っていなかったため、戸惑いと嬉しさが混ざり合う。
私のために、ロゼ様が……。
彼の優しい微笑みを思い出す。
とても素敵な人だった。
思い出すだけで幸せな気持ちになり、それと同時に胸が締め付けられるようだった。
この感情は……何?
そっと胸に手を当てる。
「オリビア様、準備が整いました」
浴室から聞こえたラビンスの声で我に返った。
「は、はい!」
急いで浴室に行く。
「お召し物を……」
ラビンスがドレスに触れようとした。
その瞬間、思い出した。
自分のおぞましい身体を……。
「やめてぇっ!!」
どんっとラビンスを突き飛ばした。
ラビンスは小さく悲鳴を上げ、後ろに倒れてしまった。
「あ……あ、ごめんなさい!」
慌ててラビンスの傍に寄る。
どうしようどうしよう。
「ごめんなさい、ごめんなさい!」
自分の身体の傷、呪文のように繰り返してしまう謝罪の言葉。
鞭を振るう義母の姿が蘇った。
怖い、ごめんなさい、痛い。
「大丈夫です、オリビア様」
突き飛ばしてしまったのは私なのに、何故かラビンスの方が申し訳なさそうな顔をしていた。
「急にお召し物を脱がせようとしてしまった私が悪かったのです。どうかお気になさらないでください」
そっと私の手を両手で握ってくれた。
温かい。
「あ、ごめんなさい……」
「大丈夫ですよ。落ち着いてください」
涙が零れた。
エメラルド国では触れたことのない優しさ。
恐怖が溶けていくようだった。
「ありがとうございます、ラビンス……さん」
「ラビンスとお呼びください」
「ラビンス……」
「はい」
ラビンスは微笑んだ。
気を遣ってなのか、それとも何かを察したのか、私が一人で湯浴みしたいと申し出てもラビンスは「かしこまりました」とだけ言ってそれ以上追及はしなかった。
ゆっくりとお湯に浸かる。
ちょうどいい温度だった。
けれど、化膿した傷にお湯が沁みる。
先ほどまでの浮かれた気持ちが嘘みたいだった。
こんな身体の女性を好きになる方なんているはずないのに。
『自害しろ』
幸せな気持ちをかき消すように父の言葉が脳内で繰り返された。
「どうして、私の名前を……」
サファイア国の王はにこりと笑った。
思っていたよりもずっと若い。
もしかして同じ歳くらいじゃないだろうか……。
「どうしてって、求婚した相手の名前くらいはもちろん把握しているよ」
「王様はアリスとの婚姻を望んだのでは……」
「アリスって誰?」
「私の姉です」
「あぁ、姉がいることは知っていたけど……アリスっていうんだね」
「初めて知ったよ」と王は言う。
どういうこと?
頭が混乱した。
どうしてアリスではなく、私を?
そもそも何故他国に私の存在が知られているのか。
エメラルド国の王や妃が私の存在を公にしているとは思えない。
「いろいろ混乱しているようだから、今日はもう休んだらいいよ」
「え、これだけですか?」
今日は初対面の日。
挨拶をするだけとは言っても、実際はもっと格式ばった儀式のようなものを想像していたのに。
まだ自分で名前を告げ、挨拶すらしていない。
自分が世間知らずなだけ?
それとも私なんかが相手だからこんなもの?
卑屈な考えが浮かぶ。
顔を伏せると、そっと頬を撫でられた。
見ればサファイア国の王が見惚れてしまうほど優しい顔を向けていた。
「オリビアの顔を見られたから今日はもう十分だよ」
思いがけない言葉だった。
目の奥が熱くなる。
「あ、あのっ……改めて挨拶させてください。オリビア・エメラルドと申します。どうぞよろしくお願い致します」
ドレスの裾を掴み、頭を下げる。
母に習ったやり方だった。
「俺の名はロゼリアージュ。ロゼと呼んでほしい。エメラルド国の姫オリビア、君が来てくれてとても嬉しいよ。心より歓迎する」
歓迎……。
アリスではなく、私を。
胸が温かくなった。
「部屋を案内させよう」
王は近くにいた侍女を呼んだ。
「今日はもうお休み」
「はい。ありがとうございます、ロゼ様」
頭を下げ、王の間から出ようとした。
「あぁ、君はこっちこっち」
「え?」と振り返れば私と一緒に来ていたエメラルド国の従者が引き止められていた。
エメラルド国の従者も驚いた顔をする。
「オリビアは気にしないで。今日から彼とは別行動してもらうだけだから。ラビンス、後は頼んだよ」
部屋の案内を命じられた侍女ラビンスは「こちらでございます」と先を促した。
いいのかな……。
気になったものの、ラビンスがもう一度強く先を促したため、王の間を後にした。
「こちらがオリビア様のお部屋でございます」
案内された部屋を見て、絶句した。
天蓋付きのベッド、高価そうな調度品、一人で使用するとは思えない広さ。
出立する前のエメラルド国で与えられた部屋とは比べ物にならないほど豪華な部屋だった。
「ほ、本当に……?」
「はい」
王の間では無表情で厳しい顔をしていたラビンスは今はとても柔らかい表情をしていた。
「そして、本日よりオリビア様付きの侍女を務めさせていただきますラビンスと申します。よろしくお願い致します」
「えっ、じ、侍女?私に?」
「もちろんでございます」
もちろんなのか……。
エメラルド国では侍女なんて付けられたことはなかった。
当然、アリス付きの侍女はいたけれど。
初めての侍女にどうしていいか分からず、わたわたしているとラビンスがくすりと笑った。
「オリビア様、お休みの前に湯浴みをしましょう。準備致します」
そう言ってラビンスは浴室と思われる部屋へと消えていった。
ど、どう接したらいいんだろう……。
こんな待遇を受けるとは思っていなかったため、戸惑いと嬉しさが混ざり合う。
私のために、ロゼ様が……。
彼の優しい微笑みを思い出す。
とても素敵な人だった。
思い出すだけで幸せな気持ちになり、それと同時に胸が締め付けられるようだった。
この感情は……何?
そっと胸に手を当てる。
「オリビア様、準備が整いました」
浴室から聞こえたラビンスの声で我に返った。
「は、はい!」
急いで浴室に行く。
「お召し物を……」
ラビンスがドレスに触れようとした。
その瞬間、思い出した。
自分のおぞましい身体を……。
「やめてぇっ!!」
どんっとラビンスを突き飛ばした。
ラビンスは小さく悲鳴を上げ、後ろに倒れてしまった。
「あ……あ、ごめんなさい!」
慌ててラビンスの傍に寄る。
どうしようどうしよう。
「ごめんなさい、ごめんなさい!」
自分の身体の傷、呪文のように繰り返してしまう謝罪の言葉。
鞭を振るう義母の姿が蘇った。
怖い、ごめんなさい、痛い。
「大丈夫です、オリビア様」
突き飛ばしてしまったのは私なのに、何故かラビンスの方が申し訳なさそうな顔をしていた。
「急にお召し物を脱がせようとしてしまった私が悪かったのです。どうかお気になさらないでください」
そっと私の手を両手で握ってくれた。
温かい。
「あ、ごめんなさい……」
「大丈夫ですよ。落ち着いてください」
涙が零れた。
エメラルド国では触れたことのない優しさ。
恐怖が溶けていくようだった。
「ありがとうございます、ラビンス……さん」
「ラビンスとお呼びください」
「ラビンス……」
「はい」
ラビンスは微笑んだ。
気を遣ってなのか、それとも何かを察したのか、私が一人で湯浴みしたいと申し出てもラビンスは「かしこまりました」とだけ言ってそれ以上追及はしなかった。
ゆっくりとお湯に浸かる。
ちょうどいい温度だった。
けれど、化膿した傷にお湯が沁みる。
先ほどまでの浮かれた気持ちが嘘みたいだった。
こんな身体の女性を好きになる方なんているはずないのに。
『自害しろ』
幸せな気持ちをかき消すように父の言葉が脳内で繰り返された。
108
お気に入りに追加
3,804
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。


貴方もヒロインのところに行くのね? [完]
風龍佳乃
恋愛
元気で活発だったマデリーンは
アカデミーに入学すると生活が一変し
てしまった
友人となったサブリナはマデリーンと
仲良くなった男性を次々と奪っていき
そしてマデリーンに愛を告白した
バーレンまでもがサブリナと一緒に居た
マデリーンは過去に決別して
隣国へと旅立ち新しい生活を送る。
そして帰国したマデリーンは
目を引く美しい蝶になっていた
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる