ウワサの重来者 どうか、心振るえる一生を。(中辛)

おいなり新九郎

文字の大きさ
上 下
8 / 118

第7話 傷と涙

しおりを挟む

 どうする?どうすればこの場を三人、無事にのがれることができるか。

 武人ぶじんではないサヤを逃がすことが最優先だが、まずこの犬の化け物をなんとかせなばなるまい。

 二人の心は、自らの刀のように折れてはいない。しかし、厳しい状況である。

「腹が切られて、何か青い汁垂らしてるけど、あの汁いっぱい出たら動かなくなったりするのであろうか?」ユウジが沖にいた。

「分からん。しかし可能性はある。血のようなものであるならな。限りもあろうし。」
「動き回らせるか。」
「試してみよう。」
 二人は静かに左右に分かれた。犬モドキの頭はユウジを追っている。

 ユウジが構えるとザッとおそい掛かった。
 
 その一息ひといきに沖が左足を犬モドキの後脚うしろあしに引っかける。

 腹が伸びて、ゴブッと犬モドキの腹から青い液体がこぼれ出た。

「よしっ!」
 ユウジが構えなおす。

「ぐうう。」
 沖は苦悶くもんの表情を浮かべて左足をさすっている。

「体は当てん方が良いっ。やはり異常にかたいぞ、そやつは。」 
 刀を折るほどの強度なのだ。生身ではきつい。

 しかし、この攻撃で大量の体液がれたのか、それは動きを止めた。

 ユウジと沖は目配めくばせした。

 仕掛しかけるかどうか逡巡しゅんじゅんする。

 存在自体の理屈りくつわからないので次の行動が読みづらい。

 これは弱っているのか?まだ動けるのか?目的は何なのか?

 ただ、襲われて命の危機だという事実だけがある。

 その犬モドキはゆっくり後ずさりを始めた。

 逃げる用意だろうか?ただ頭は二人に向いていない。

 頭を下げ、尻を上げ始めた。
 
 ふたりはこの行動に違和感を覚え犬モドキの視線の先を確認した。


 サヤだ。


 二人は同時に走り始めていた。しかし犬モドキの方が一瞬、早かった。

「しまった!」

 そう思った一瞬、月夜に幾条いくじょうもの光がきらめく。

「あっ」
 二人の目の前には犬モドキのバラバラの体が散らばっている。

 そして、血振ちぶるいをして、刀をさやにしまう影。長く後ろにたばねられた髪が揺れる。

「間に合って良かった。」
「・・・大江殿!」

その時
「お侍様!」
 サヤが沖に駆けよっていた。
「腕を見せてくだせ。それから足も。」
「ああ、大丈夫だ。たいしたことはない。」
「ダメやが!まず止血せんと。足は早う冷やさなれっしまう。」

 これが先ほどまで犬モドキに怯えていた娘であろうか?侍を相手にしかり飛ばす。勢いよく自分の着物を割いて、沖の右腕に巻き止血すると、クルリとユウジに向き直る

「あなた様はどこか痛くないとっ?」
「あっああ。大丈夫。しいて言えば刀を折られて、心が痛い。」
 サヤの美しい目がキッっとり上がったかと思うと
「あんた何言いよっと?命があっただけ良かったっちゃが!」
 右手を振り上げてユウジの左胸を突いた。左のたもとで顔を隠している。泣いているようだ。

「すまない。怖い思いをさせたな。」
 ユウジはなんだか胸が痛くなった。

「・・・それにしても、見事な腕前ですね。」
沖がポソリと言った。うずくまり、額に汗している。

「少し、これの相手には心得こころえがありまして。」
大江は優しく笑う。

「大江殿はこの犬モドキと戦うことがおありなのか?」
ユウジはびっくりした。

「ふふふ。犬モドキですか。確かにそうですよね。」
 大江はユウジ達の方に向き直り、片膝かたひざをつきこうべを垂れた。

「これはの。アダケモノじゃ。」
後ろの暗がりから声がした。
「若様!」
 重家かさねけの若様が馬に乗ってニコニコとしていた。


「沖とやら、大事ないか?」
 若様は、馬から降りて沖に尋ねた。

 三人は姿勢を正し、膝をつき頭を下げる。

「沖 チエノスケと申します。お言葉、痛み入ります。醜態しゅうたいをさらし申し訳ありませぬ。」

「良い。楽にせよ。傷にさわる。地べたに座れ」
 そう言って自分もが地べたに胡坐あぐらをかいた。

「我が座っておる。怪我人のそちは座って足を伸ばせ。サヤ頼むぞ。」
 サヤはオキが座る手伝いをして、またかしこまる。

「サヤ、コレを使え。」
 若様はゴソゴソと袂から、何かを取り出した。

「あっ、今日ウチがもらったお椀!」
 まだもらえた訳ではないが・・とユウジは思ったが、
「めんこい娘じゃの。そう、そちのじゃ!ほれ。」
 若様は構わずあげてしまう。

「それでなサヤ。その椀を大事に持って椀の名をとなえてみよ。」
「唱えるのでごぜますか?」
 サヤが戸惑とまどっていると、大江ロクロウが徳利とっくりを持ってきてサヤの椀に酒をぎはじめた。
「あなたには、聞こえているでしょう?」
 ニッコリと笑う。美しい人だ。

「呼び水?いや呼び酒かぁ。ええなぁロクロウ!」
 若様がさかずきを空ける真似をして舌を出す。
「若、帰ってからにしてくださりませ。」
 
 若はゆーっくりユウジを見る。手を挙げて舌を出したまま。

 一方、サヤは酒の注がれた椀の中を食い入るようにのぞき込んでいた。

 椀の中はうっすら光ってクルクルと酒が回りその縁を撫でている。

「・・・ありがとう、賽の白露メルセデス。」
 振り返るとサヤは椀をオキに差し出した。

「飲んでくだせ。気がまぎれるっちゃ。」
「これは・・ありがたい。」沖は一息にんでしまった。

 すると、白い湯気が立ち上り、今まで痛みで汗ばみ緊張していた沖の体の力が抜けた。
「痛くない・・・痛くないぞ。こりゃぁなんということだ。」

 袂を手繰たぐると乾いた血のあとがあるだけで傷がなく、手を握りしめても問題ない。   
 急いで左足を触る。腫れるどころか内出血もない。

「良かったのう。沖よ。そちは運が良い。」
 若様が頬杖ほおづえをついてにんまり笑っている。

「こっこれが宝の力なのですか?」
「そのようです。」
 ロクロウが椀を受け取り、サヤに返す。

「サヤ殿!」
 オキはサヤに向かい両手を地につけて頭を下げた。

「サヤ殿。オレはこの右手に傷を負った時、すじまで行ったのは分かっていた。あの場を生きながらえたとしても、剣をまともににぎれなくなることは間違いなかった。家族を養うこの利き手は帰らぬとその恐怖を押し込めて戦っていた。だが・・・だが・・あなたは治してくれた。ありがとう・・本当に感謝いたしますっ。」
 伏して泣いているようだ。

「あなた様の・・・手ぇが良くなって良かったぁぁ。」
 サヤも泣いている。

 沖はガバッと身を起こすとサヤに向かい、
「この沖 チエノスケ、サヤ殿に何かあった場合は一命を持ってお守り致します!」

「それはいらねえ。迷惑じゃぁぁ。」

「良かったのぅ!チエノスケ。」
 若様がケラケラと笑った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

悪役令嬢は蚊帳の外です。

豆狸
ファンタジー
「グローリア。ここにいるシャンデは隣国ツヴァイリングの王女だ。隣国国王の愛妾殿の娘として生まれたが、王妃によって攫われ我がシュティーア王国の貧民街に捨てられた。侯爵令嬢でなくなった貴様には、これまでのシャンデに対する暴言への不敬罪が……」 「いえ、違います」

身代わり偽王女とその侍女──ところで本物はどこ行った?──

蓮實長治
ファンタジー
病弱な王女の身代わりに隣国の王子との見合いに出る事になった下級貴族の娘。 ところが、その王子はとんだ屑野郎で……その代りに、何故か、彼女の苦境を助けてくれる「女が惚れる女の中の女」達が次々と現われる。 あなたが年頃の女の子なら……一体、誰を選ぶ? 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベルアップ+」「note」「GALLERIA」に同じモノを投稿しています。(「GALLERIA」「note」は掲載が後になります)

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

孤児が皇后陛下と呼ばれるまで

香月みまり
ファンタジー
母を亡くして天涯孤独となり、王都へ向かう苓。 目的のために王都へ向かう孤児の青年、周と陸 3人の出会いは世界を巻き込む波乱の序章だった。 「後宮の棘」のスピンオフですが、読んだことのない方でも楽しんでいただけるように書かせていただいております。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...