1 / 118
序 霧と虚構
しおりを挟む先ほどまで鏡のように滑らかだった水面に、突如として白波が立ち始めた。
ここは海なのか、それとも川なのか。ただ一隻の船が静かに進む。
その船のブリッジには、一人の女性士官が目を凝らしていた。
「そろそろね。救助の時に限って吹くんだから。少しでも穏やかであってほしいわ」と彼女はつぶやいた。
やがて伝令が響く。
「要救助者視認!左30度、距離 約1500!」
女性士官はすばやく風を読む。後ろからだ。
「これは好機」と心の中で呟いた。
「右、救助艇、降ろし方用意!」
「右舷で救助する。風を使って寄せるぞ。見張りは随時 位置を報告せよ!」
彼女は充分に船の旋回径を考慮して発令する。
ここだ!
「とぉりぃかぁぁじ!機関後進へ切り替え!」
船は彼女の指示した通り左へ舵を切り、速度を落としていく。
しばらくの後、伝令が届く。
「溺者を船内に揚収した。脈あり、自発呼吸あり、意識なし!溺者は少年!」
太陽はすでにその身を半分隠し、雨雲が西の空から忍び寄るのを照らしていた。
舷窓というのだろう、それは夜の海を行く船にとって、船内の光を遮断する重要な役割を持つ。
その丸い窓が、大人の背丈ほどの間隔で四つ、船の壁に配されている。
向かい合わせに十名が座れるテーブルには、白いクロスがきちんと掛けられており、波の揺れにも動じないよう床にしっかりとボルトで固定されていた。
一番奥には、他とは一線を画す立派な椅子が壁を背に据えられている。それがこの場の主の席だろう。
少年は、そのテーブルの一番手前に腰を下ろしていた。
目の前に置かれた紅茶が、ゆらゆらと右回りにカップの縁を撫でている。
「体は温まったかしら?」
女性士官が少年の正面に座りながら尋ねた。
彼女は、彼を海から救いあげた人物だ。
白い手袋を外し、テーブルに置いた彼女は、自分のティーカップを両手で優しく包み込む。
「ごめんなさいね、お行儀悪くて。指が冷えちゃって」
彼女は少し照れくさそうに言った。金髪を後ろでお団子にして、白い制服を着こなす彼女は、まだ士官になりたてのようだった。
一方の少年は、黒い短髪に成長途中の体つきをしており、15、6歳といったところだろう。
「これより本船は、あなたを帰るべき場所へお送りします」と、少年に向かって彼女は言った。
それを聞いて、少年は初めて顔を少し上げた。
女性士官は優しく微笑んで、
「さあ、飲んで。私が淹れた特別製のお茶ですよ。」と、手のひらを見せた。
少年は再びカップに目を落とした。
金色の縁取りの底には、何かのマークがある。紋章のようなものだ。
カップを手に取り、一口、口をつけようとした瞬間、少年が目を上げると、彼女は瞳を閉じていて、そのまぶたには涙が滲んでいるように見えた。
少年は手を止めたが、カップは彼の唇を求めるかのように吸い付き、紅茶は彼の喉に踊り出た。
それを確認すると、女性士官は席を立ち、
「明日の朝には目的地に着きます。お部屋に案内しますね。」と言い、手を差し伸べた。
その手には、再び白い手袋がきちんとはめられていた。
明くる朝、霧に包まれた甲板に、少年と女性士官の姿があった。
霧が立ち、視界は霞んでいるが、どこかの港に着いたらしい。
少年は薄手の白いシャツにズボン、しかも薄いスリッパしか履いていない。
女性士官によると陸上側にすべて用意してあるからともかく降りてみてくれとのことだ。
階段状の桟橋が用意されたとの報告を受けて、彼女は微笑むと少年の肩を軽く叩いて、
「・・・君の人生に幸あれ」
祈るように言った。
少年はその柔らかな手の感触と、肩を叩かれた行為が、どこか懐かしく感じられた。
そして、彼は一歩、そしてまた一歩と、桟橋を踏みしめた。
「あれ?」と少年はしゃがんで足元の板に触れる。
桟橋の階段が凍っている。だがその次の段は虫が這っている。次の段は焼けるように熱い。 そして次は紅葉が散らばっていた。
「なんだこれ!」
振り返るとそこはもう霧が立ち込め、船と女性士官は見えない。
それよりも少年の踏んで いる段より上の段はないし、下も霧で見えないのだ。
ここで引き返すのは危ない・・・彼はそう思った。
もう引き返せない・・・進むしかないのか。
ともかく前には足場が ある。
ものすごく変だがこちらの方がマシのようだ。
彼は怖さが伴って、階段を駆け下りはじめた。
足元の四季はめくりめく流れ、彼の意識は溶けてしまうように薄れた。
霧の船上、女性士官はつぶやいた。
「どうやら無事についたみたいね。君にはきっとまた会えると思うわ。」
そして号令が響く。
「出港用意、次のポイントへ向かう!」
霧の中を進む船の船尾には、「レダ」という名前が金色の文字で輝いていた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

ある平民生徒のお話
よもぎ
ファンタジー
とある国立学園のサロンにて、王族と平民生徒は相対していた。
伝えられたのはとある平民生徒が死んだということ。その顛末。
それを黙って聞いていた平民生徒は訥々と語りだす――

仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。


我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★


ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

私はいけにえ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」
ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。
私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。
****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる