193 / 228
本編
第180話 マヨイは食レポする。
しおりを挟む⚫︎マヨイ
「お待たせ」
「別に、待ってない」
「美味しそうだね、それ」
「美味しそう、じゃなくて、美味しい」
僕がカナデのいる酒場に着くとカナデはスパゲッティを食べていた。藍香から聞いた話ではカナデは割と良いとこのお嬢様で舌が肥えているはずだ。そんなカナデに美味しいと言わしめるスパゲッティに僕も興味が湧いたので店員さんを呼んで注文する。
「真似?」
「美味しそうだったからね。それに店に来て何も頼まないとか普通に店側に失礼でしょ?」
「……確かに。ならオムライスも頼むといい。絶品」
「それは今度来た時に頼むよ」
当たり前のことではあるけれど、没入型のVRゲームの中で暴飲暴食をしたところで現実で太ることはほぼない。しかし、味覚を感じることで脳が"食事をした"と錯覚を起こすことはあるらしい。そのためゲーム内で食事をすることで現実での食事を減らすダイエットなんてものが昔はあったそうだ。現在では栄養失調などを引き起こす危険な行為として周知されている。このゲームでも対策の一環としてゲーム内で暴飲暴食を繰り返すと味覚がオフになるなどのデメリットが生じるようになっているらしい。
「お待たせしました。こちら当店自慢のスパゲッティでございます」
「ありがとうございます」
ちなみにスパゲッティの値段は85Rだ。ものさしにする物によって多少のズレはあるんだろうけど日本円換算で1Rが10円くらいなんだろう。
「麺はかなり細いけど、トマトソースがよく絡むし想像以上に弾力があって食べ応えがあるね。トマトソースには刻んだ玉ねぎとニンニク、あとコンソメ……じゃなくて鶏ガラスープかな?めちゃくちゃ美味しいね!」
「……………………」
「え、なに?」
「レシピ、何度も通い詰めて教えて貰ったのに……」
「え、何、これのレシピ教えて貰ったの?」
料理のレシピっていうのは料理人の人たちが試行錯誤して出来た財産だ。今でこそネットで少し検索すれば色々な料理のレシピが出てくるけど、実際に高級レストランなどで振る舞われるレベルのレシピはまず見つからない。
このレベルの料理のレシピを聞き出すなんて、カナデはいったいどれだけここに通い詰めたんだろう。
「うん。でも、絶対に教えられない」
「いや、それはそうでしょ」
「マヨイ、もしかして料理得意?」
「好きではあるけど、得意と言えるほどではないね」
僕が作れる料理のレパートリーは本当に少ない。それもネットで見つけたレシピを何度も作って覚えたものばかりだ。多少のアレンジを加えたりはしているけど、実際にお店に出されているものほど完成されたものではない。
「ふぅん……」
「何その目」
「何でもない。……この完璧主義者め」
「ごめん、聞こえなかった」
お昼時だから酒場には結構多くのNPCがいるのだけど、彼らの話し声でカナデの声が聞き取れなかった。
「なんでも、ない」
「ならいいけど……」
…………………………………
……………………………
………………………
「ごちそうさま。……そろそろ本題に入ろうか」
10分ほど黙々と目の前のスパゲッティを食べた僕は本題に入ることにした。
「ほんとに、出来たの?」
「素材集めに関しては他力本願だったけどね」
「すごい」
「カオルの呪いを解くために必要なアンチカース・ポーションは約200本。相場が1本400Rだから80000R、お友達価格ってことで2割引きにして64000Rだね」
言外に「これくらいは頑張れば払えるでしょ?」とカナデの方を見ると何やら想定外とでも言いたげな顔をしていた。
呪いを解いた後、ステータスが戻ったカナデなら適当に変異種を倒すだけで稼げる金額だ。変異種の討伐報酬は高くても5000Rくらいだけど、素材を丸ごと売れば変異種1体で10000~20000Rにはなる。
「払えない」
「え、なんで?カナデなら変異種を倒せるよね?」
「ケンゴが辺りの変異種を片っ端から倒して回ってる」
「父さんが?」
「だから、変異種で、お金、稼げない」
「いや、ずっと周回するわけじゃないだろうし……」
「そういうこと、じゃなくて……素材、市場にたくさん流れ始めたから、相場すごく下がってる」
なるほど。父さんが──おそらくチームメイトと──レベリングと金策を兼ねて変異種を片っ端から倒しているから市場に変異種の素材が流れて相場が崩れているのか。
僕としては相場を一気に崩すのはやめた方がいい気がするんだけど、父さんたちからすれば出遅れを取り戻すためには仕方ないことなんだろう。
「なら昨日も言ったけど出世払いでいいよ」
「迷い家に、入れる?」
「そんなに入りたいの?」
「うん」
「入団?入会?参加?するために僕と……だと依怙贔屓しちゃいそうだから……ちょっと待ってね」
試験なんてしなくてもカナデの実力は確かなものだ。
それでも試験をせずにカナデを加入させれば試験を突破した織姫は面白くないだろう。
僕の代わりにカナデと模擬戦してくれる人がいないかギルドチャットで確認しておこう。
マヨイ:現役のプロゲーマーがギルドに参加したいって言ってるんだけど、僕の代わりに彼女と模擬戦してくれる人はいないかな?
クレア:そのプロゲーマーの方は女性なんですか?
マヨイ:流星群にいたオリオンだよ
アカトキ:花奏さん?
マヨイ:面識あったっけ?
アイ:前に私の家で会ってるわね。
クレアが模擬戦してくれないかしら
クレア:私がですか?
アイ:リアルで面識がない方がやりやすいでしょ
アカトキ:私がやってもいいよ?
アイ:ダメよ。アカトキは手加減できないじゃない
マヨイ:場所は何処がいい?
クレア:ギルドホームにいます
マヨイ:なら僕らがギルドホームに行くよ
3時間後でいいかな?
クレア:大丈夫です。
「3時間後、エイトにある僕らのギルドホームでメンバーの子と模擬戦をして貰って、その結果で加入の可否を決めることになったよ。大丈夫?」
「大丈夫」
「そうは言っても呪いを解かないと街から街への移動なんて難易度が高すぎるから今からアンチカース・ポーションを200本。頑張って飲んでね」
「え、あ……」
アンチカース・ポーションを200本も飲むのは大変だろうけど1本辺りの容量はそこまで多くない。1時間あれば飲み終えるだろう。そこからエイトまで最短距離を約1時間半で移動すれば余裕で間に合う計算だ。
「カナデのちょっといいとこ見てみたい♪」
「いじわるぅぅ……」
カナデが顔を真っ赤にして僕を睨んでくるけれど、目の前に次々と並べられるアンチカース・ポーションを飲まなければならないのは理解しているせいか迫力はない。
カナデがアンチカース・ポーションを飲み終わるまでの1時間、手持ち無沙汰になった僕は好奇心に負けてオムライスを注文した。めちゃくちゃ美味しかったです。
───────────────
お読みいただきありがとうございます。
鶏がらスープはコンソメの代わりです。
カナデvsアカトキになっていた場合、開幕でアカトキがヒゲキを使用してギルドホームが吹き飛ぶことになってました。
アンケートの結果、掲示板常連プレイヤーたちの閑話を書くことになりました。具体的に誰の話が読みたいなどのリクエストはなかったので適当に選出します。
31
お気に入りに追加
2,268
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

レベル1の時から育ててきたパーティメンバーに裏切られて捨てられたが、俺はソロの方が本気出せるので問題はない
あつ犬
ファンタジー
王国最強のパーティメンバーを鍛え上げた、アサシンのアルマ・アルザラットはある日追放され、貯蓄もすべて奪われてしまう。 そんな折り、とある剣士の少女に助けを請われる。「パーティメンバーを助けてくれ」! 彼の人生が、動き出す。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる