VRMMOで神様の使徒、始めました。

一 八重

文字の大きさ
上 下
8 / 228
番外編

母の日 君たちが飛ぶまで連荘やめない。

しおりを挟む
※注意事項
麻雀用語が複数出てきますが用語解説はありません。
また下ネタも含まれています。
───────────────

⚫︎藍香(小学3年生)

 あたしのお母さんはプロ雀士です。
 おっとりとした口調とプロ雀士としてデビューしてから公式戦で1度もマイナスになったことがないトップ率5割超という圧倒的な強さ、そしてアラサーには見えないモデルと言われても違和感のない容姿で大人気なんだって。

「あいか~ビール出してぇ~」

「お母さん飲みすぎだよ!」

「まら1ダース飲んれないわぁ~」

 でも家にいる時のお母さんはメディアの前に出る時とは別人と言っていいほどだらけ切っているの。お父さん曰く「このキャップが可愛いんだよ」だって。

「もうベロンベロンじゃない。明日は対局あるんでしょ?」

「らいじょうぶらって。わらしが負けるわけないれしぉ?」

 大丈夫には見えないから心配しているのに……
 明日の対局は母の日記念で子持ちの女性雀士が集まって対局するんだって。





「夏間さん、お子さんが配信者ストリーマー始めたんですって?」

「好きな男の子と一緒にいる時間を増やしたいって祐樹さんに相談したみたいなのよ。男の子のご両親も乗り気で、あれよあれよという間にデビューしちゃったわ」

「海外のマイナーなプロゲーマーを呼んで

「なんのことかしら」

「普通に考えて10歳の女の子がプロとして活動してる大人に勝てるわけないじゃない」

「夏間さんも男性と対局する時、手を抜いて貰ってるって話をききましたよ」

「手で抜いてあげてる、の間違いじゃなくて?」

「「ははは」」

「ふぅ……私も全力を尽くすわ。よろしくね」





 翌日、あたしはネット中継されている会場の関係者控室でお母さんの対局を観戦しているの。残すはオーラスのみ、お母さんは現在最下位だ。麻雀は実力だけでなく運が大きく介在するゲームだから、いくらお母さんでも役満の親被りを食らってから逆転するのは難しいと思う。


『さて、これでオーラス。最後の局となるのか、それとも奇跡の逆転劇を見せてくれるのか。解説の緒方おがたさんどう思いますか』

『そうですね。東4局での役満の親被りが響いて現在最下位の夏間がラス親で挽回できるか注目ですね』

『夏間と言えば彼女はプロ雀士公式戦になってから1度もマイナスになったことがないことで有名ですね。ついに土が付いてしまうのでしょうか!?』

『では配牌はいぱいを見ていきましょう。まずは親の夏間ですが配牌で一向聴イーシャンテン!しかもこれは──』

『ええ、いい形ですね。これなら断么タンヤオ平和ピンフ、上手く五筒ウーピンを自摸れれば三色もありえますよ!』

南家ナンチャの後藤も悪くない配牌ですね』

『はい、対子トイツが4つあります。七対子チートイツかな?』

『現在トップの西家シャーチャ錦戸にしきどは少し悪いか?』

『そうですね。余程のことがなければトップは意地できますから慎重に打ちたいところ』

『そして現在2位の佐々井は……これは──』

『対子の白と中、上手く引ければ逆転もありえますよ!』


 お母さんはオーラスの親だけど、トップとの点差は36500点もある。2位との点差だって10000点近くある。はっきり言って絶望的、そんな状況での逆転を狙える好配牌が来た。お父さんはよく「お母さんは牌に愛されているんだよ」って言ってるけど、お母さんが愛してるのはお父さんとあたしだけだから浮気じゃありません!
 お母さんは立直・自摸・断么・平和・三色・一盃口でトップとの差を一気に詰めると、次の局でトップから立直・断么・七対子・ドラ2をあがって逆転した。
 七対子で地獄待ちって普通はしないし、相手のおばさんも凄く驚いてる。


『いやぁ……まさか、まさかの展開でしたね。まさに牌に愛されている、とでもいうんでしょうか』

『いやぁ……強かった!』


 普通ならここで止めてお母さんの勝ちという場面だから司会と解説の人たちも、そしてあたしも完全に終わったものだと


『え、続行?』

『夏間、まさかの続行です。何があったんでしょう?』


 まさかの続行。あとで聞いた話だけど「2日酔いで点数計算するのが面倒になったから全員飛ばすことにしたのよ」とのこと。事実、お母さんは鬼気迫る表情で他家を飛ばすまで連荘レンチャンし続けた。



 それから毎年開催されている母の日の記念対局企画にお母さんは呼ばれなくなった。




───────────────
お読みいただきありがとうございます。
過去一短くなってしまいました。

ちなみに藍香母のやったことはマナー違反です。
実際の対局なら強制終了させられるんじゃないかな?
しおりを挟む
感想 576

あなたにおすすめの小説

New Life

basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。  待ちに待ったVRMMO《new life》  自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。  ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。  第二部? むしろ本編? 始まりそうです。  主人公は美少女風美青年?

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

異世界から帰ってきた勇者は既に擦り切れている。

暁月ライト
ファンタジー
魔王を倒し、邪神を滅ぼし、五年の冒険の果てに役割を終えた勇者は地球へと帰還する。 しかし、遂に帰還した地球では何故か三十年が過ぎており……しかも、何故か普通に魔術が使われており……とはいえ最強な勇者がちょっとおかしな現代日本で無双するお話です。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました

鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。 だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。 チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。 2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。 そこから怒涛の快進撃で最強になりました。 鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。 ※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。 その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。

処理中です...