上 下
72 / 228
本編

第57話 マヨイは検証する。

しおりを挟む

⚫︎マヨイ

「うん、これを提出して貰えれば功績は十分だよ」

 僕は森大猪と草原白蛇と草原狼王の魔石を各1個、藍香は森大猪の魔石を4個と草原狼王の魔石を1個を受付の男性に提出すると、この場でギルド設立に必要な条件の1つを満たすことが出来た。

「それと提出してくれればマヨイさんには11000R、アイさんには2500Rで買い取るけど、今すぐ提出するかい?」

「森大猪や草原狼王の魔石の買取が500Rで草原大蛇の魔石が10000Rと20倍もしているのは何故ですか?」

「ん?……あぁ!これは草原大蛇じゃなくて草原白蛇の魔石だよ。草原大蛇の魔石なら買取は500Rさ。草原白蛇はアルテラ北部草原地帯に出現する魔物の中でも特にやっかいなモンスターなんだ。基本的に単独行動している者しか襲わないし、いざ戦闘ともなると麻痺と石化と回復阻害を与えてくる邪眼、石化と猛毒を与えてくる牙、そして魔術まで使ってくるんだから堪ったもんじゃない。極め付けに瀕死になる一歩手前くらいで逃げるんだよ!?」

 ボスだからといって体躯が大きいとは限らない、ということでいいのだろうか。僕には麻痺や石化などの状態異常は効かないので相性は悪くない、ということ以前に適当にばら撒いた魔力弾で倒してしまったので強さ的には森大猪や草原狼王と同列か少し上くらいなんだと思う。貰ったリストに再度目を通すと上から6番目に草原白蛇の名前が載っていた。その更に上は名前からして強そうなものが並んでいる。

「これで功績は足りたとして……あと何をすれば信用して貰えるのかしら」

「組合の依頼達成数……と言いたいところなんだが、それに加えて組合への寄付でも信用点は稼ぐことができる。ただし寄付は金ではなく物品しか受け取らないし、需要の低いものでは逆に信用点を失う諸刃の剣だ。大抵のギルドは設立メンバーで依頼を手分けしてこなしているね」

 物納しか認めないというのは賄賂とかの対策だろうか。
 いや、生産系や加工系のプレイヤーがギルドを作れるようにするバランス調整かもしれない。彼らなら自作したものを納めれば問題なく信用点を稼げるだろう。

「木材の納品はどうかしら?」

「木材なら大歓迎だ。アルテラ大森林の木は普通に伐採しようと思っても無理だからな。森が近いにも関わらず木材不足に悩まされているんだよ」

「普通は無理?」

「アルテラ大森林に群生しているゼパースっていう木は水分を含むと硬くなる特性がある優れた木材なんだけど、そのせいで生木なまきは物理的な方法で傷付けるのが難しいんだ。それでアルテラ大森林にはゼパース以外にも、スタンという伐採が簡単で加工のしやすい木があるんだけど、それを買い占めている集団がいるようでね。ほとほと困っているんだ」

 シブンギさんたちが買い占めていたと組合に特定されたら犯罪者認定されるんじゃなかろうか。NPCから同じプレイヤーということで彼らと一緒くたにされる可能性もある。それを避けるためにも木材を供給するべきだろう。

「ありがとうございます。とりあえず木材を探してきますね」

 こうして僕らは再びアルテラ大森林に向かうことにした。
 既にギルドの入り口付近で口論していた"流星群"のメンバーと木材を必要とするプレイヤーたちの姿はなく、スムーズに組合から出ることが出来た。たぶん、藍香が木材を売り出したことで一時の需要が満たされたからだろう。

「そういえば僕が切り倒した木って全部ゼパースだったよね?」

「そういえばそうね。スタンって木材は見てないわ」

「"流星群"が買い占めてたのはスタンって木材らしいし、そっちを供給した方が信用度あがるかな」

「……かもしれないわね。伐採した木は0時になると復活するみたいだし、森を禿げさせてもいいんじゃないかしら?」

「そこら辺はゲームなんだよね」

 いずれ僕と同じことが出来る人が増えれば木材は供給過多になると思う。たぶん値崩れも起こるだろうし、木材を物納して組合からの信用度を稼げるのは今だけだろう。

「3日目ってこともあってかプレイヤーも増えたわね」

「だね。位階は……13~15ってとこか。ならチャラ王は割と強い部類だったんだなぁ……」

「強いどころか一応は最前線プレイヤーよ?」

「へぇ……」

 僕らはテコの南門からアルテラ北部草原に出てすぐにアルテラ大森林へと向かった。組合を出てから何度かプレイヤーとすれ違ったけれど、その中の1パーティが僕らの跡を尾けてきている。テコを目前に引き返して僕らと同じ進路を取っていることから何らかの目的があるんだろう。

「後ろのパーティ、尾けてきてるわよね?」

「そうだね。で、どうする?」

「PKなら襲ってくるのを待てばいいけど、木材を横取りされでもしたらしゃくね」

 僕らの取れる手段は多くない。彼らを無視してもいいし、また事故に見せ掛けてPKしてもいい。こちらから話し掛けて煽って相手から手を出させる……のは少し面倒か。そのくらいだ。

「無視すれば木材を横取りされる可能性がある以上、彼らには退場して貰うか」

「PKするの?」

あくまで事故死して貰うだけさ攻撃威力+100% 攻撃速度+100% 形状変化 魔力弾×360

 僕らを中心にして周囲に魔力弾を放つ。今回は木材を手に入れるという目的に沿って形状を薄刃にした。
 念のために探索スキルを使う。周囲に僕ら以外のプレイヤーはいないようだ。これで僕が犯罪者プレイヤーにならない理由もはっきりした。予想通り事故死なら犯罪者扱いにならないようだ。


───────────────
お読みいただきありがとうございます。

マヨイが犯罪者プレイヤーにならなかったのはプレイヤーを狙った攻撃ではなかったからです。この時点での仕様ではプレイヤー個人を的にした攻撃以外は犯罪者プレイヤーになりません。
草原での大量無差別PKは個人ではなく、そのプレイヤーのいるエリアをまとめて攻撃したため犯罪者になりませんでした。
しおりを挟む
感想 576

あなたにおすすめの小説

社畜の俺の部屋にダンジョンの入り口が現れた!? ダンジョン配信で稼ぐのでブラック企業は辞めさせていただきます

さかいおさむ
ファンタジー
ダンジョンが出現し【冒険者】という職業が出来た日本。 冒険者は探索だけではなく、【配信者】としてダンジョンでの冒険を配信するようになる。 底辺サラリーマンのアキラもダンジョン配信者の大ファンだ。 そんなある日、彼の部屋にダンジョンの入り口が現れた。  部屋にダンジョンの入り口が出来るという奇跡のおかげで、アキラも配信者になる。 ダンジョン配信オタクの美人がプロデューサーになり、アキラのダンジョン配信は人気が出てくる。 『アキラちゃんねる』は配信収益で一攫千金を狙う!

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

【二章開始】『事務員はいらない』と実家からも騎士団からも追放された書記は『命名』で生み出した最強家族とのんびり暮らしたい

斑目 ごたく
ファンタジー
 「この騎士団に、事務員はいらない。ユーリ、お前はクビだ」リグリア王国最強の騎士団と呼ばれた黒葬騎士団。そこで自らのスキル「書記」を生かして事務仕事に勤しんでいたユーリは、そう言われ騎士団を追放される。  さらに彼は「四大貴族」と呼ばれるほどの名門貴族であった実家からも勘当されたのだった。  失意のまま乗合馬車に飛び乗ったユーリが辿り着いたのは、最果ての街キッパゲルラ。  彼はそこで自らのスキル「書記」を生かすことで、無自覚なまま成功を手にする。  そして彼のスキル「書記」には、新たな能力「命名」が目覚めていた。  彼はその能力「命名」で二人の獣耳美少女、「ネロ」と「プティ」を生み出す。  そして彼女達が見つけ出した伝説の聖剣「エクスカリバー」を「命名」したユーリはその三人の家族と共に賑やかに暮らしていく。    やがて事務員としての仕事欲しさから領主に雇われた彼は、大好きな事務仕事に全力に勤しんでいた。それがとんでもない騒動を巻き起こすとは知らずに。  これは事務仕事が大好きな余りそのチートスキルで無自覚に無双するユーリと、彼が生み出した最強の家族が世界を「書き換えて」いく物語。  火・木・土曜日20:10、定期更新中。  この作品は「小説家になろう」様にも投稿されています。

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります

内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品] 冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた! 物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。 職人ギルドから追放された美少女ソフィア。 逃亡中の魔法使いノエル。 騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。 彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。 カクヨムにて完結済み。 ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

処理中です...